JR由岐駅
2020年06月01日
由岐 あわびの市 2020 開催中止
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド
由岐産直市 由岐あわびの市 2020 は
新型コロナウイルス 感染予防対策 の ため 開催中止となりました。
2020年6月上旬 由岐あわびの市 開催中止
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 海部郡 美波町
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
由岐産直市 由岐あわびの市 2020 は
新型コロナウイルス 感染予防対策 の ため 開催中止となりました。
2020年6月上旬 由岐あわびの市 開催中止
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 海部郡 美波町
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
2019年07月16日
第35回 ふるさと由岐まつり 2019
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド にて 第35回 ふるさと由岐まつり が
開催されます。 新企画 豪華賞品が当たる じゃんけん大会 開催。
※ 台風10号 の接近により、 中止となりました。 ご注意下さい。
2019年8月15日(木) 17:50 から 21:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
第35回 ふるさと由岐まつり 2019
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ふるさと由岐まつり実行委員会
主な イベント 予定内容
17:50 開会あいさつ
18:00 キャラメルマシーン
18:30 ゆきスポーツクラブのチアダンス
18:40 阿波踊り(第1部)めだか連、 スポ少連、 スポーツクラブ連
19:00 りんごちゃん
19:30 阿波踊り(第2部) ゆきっこ連
19:50 まゆみゆ
20:20 由岐音頭
20:25 阿波踊り(第3部) うしお蓮、 一般参加
20:45 じゃんけん大会
21:00 閉会あいさつ
※ 駐車場がないので、公共交通機関を ご利用ください。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 新企画 豪華賞品が当たる じゃんけん大会 開催。
※ 台風10号 の接近により、 中止となりました。 ご注意下さい。
2019年8月15日(木) 17:50 から 21:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
第35回 ふるさと由岐まつり 2019
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ふるさと由岐まつり実行委員会
主な イベント 予定内容
17:50 開会あいさつ
18:00 キャラメルマシーン
18:30 ゆきスポーツクラブのチアダンス
18:40 阿波踊り(第1部)めだか連、 スポ少連、 スポーツクラブ連
19:00 りんごちゃん
19:30 阿波踊り(第2部) ゆきっこ連
19:50 まゆみゆ
20:20 由岐音頭
20:25 阿波踊り(第3部) うしお蓮、 一般参加
20:45 じゃんけん大会
21:00 閉会あいさつ
※ 駐車場がないので、公共交通機関を ご利用ください。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
2019年05月31日
由岐産直市 あわびの市 2019
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド にて 由岐あわびの市 2019 が
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2019年6月9日(日) 09:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2019
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
12:00 から
あわびひっつき力当てクイズ ( 無料 )
( 当たれば 鮑 あわび 進呈 )
あわび料理教室 ( 抽選 で 4名 無料 )
あわび の 刺身 無料試食 ( 先着30名様 )
ゲーム
09:00 から 輪投げあわび ( 有料 300円 )
即売コーナー
あわび サザエ 等 新鮮な魚介類、農産物 惣菜 あわびめし あわび料理 など
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2019年6月9日(日) 09:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2019
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
12:00 から
あわびひっつき力当てクイズ ( 無料 )
( 当たれば 鮑 あわび 進呈 )
あわび料理教室 ( 抽選 で 4名 無料 )
あわび の 刺身 無料試食 ( 先着30名様 )
ゲーム
09:00 から 輪投げあわび ( 有料 300円 )
即売コーナー
あわび サザエ 等 新鮮な魚介類、農産物 惣菜 あわびめし あわび料理 など
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
2018年07月06日
第34回 ふるさと由岐まつり 2018
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド にて 第34回 ふるさと由岐まつり が
開催されます。 みんな揃っておいでなして!
2018年8月15日(水) 17:50 から 21:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
第34回 ふるさと由岐まつり 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ふるさと由岐まつり実行委員会
主な イベント 予定内容
17:50 開会あいさつ
18:00 宮本佳那子
18:40 ゆきスポーツクラブのチアダンス
18:50 阿波踊り(第1部)めだか連 スポ少連 スポーツクラブ連
19:10 ダブルネーム
19:40 阿波踊り(第2部) ゆきっこ連
20:00 アジアツインズ光と風Hi-Fu
20:40 由岐音頭
20:45 阿波踊り(第3部) 一般参加
21:00 閉会あいさつ
※ 駐車場がないので、公共交通機関を ご利用ください。
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 みんな揃っておいでなして!
2018年8月15日(水) 17:50 から 21:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
第34回 ふるさと由岐まつり 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ふるさと由岐まつり実行委員会
主な イベント 予定内容
17:50 開会あいさつ
18:00 宮本佳那子
18:40 ゆきスポーツクラブのチアダンス
18:50 阿波踊り(第1部)めだか連 スポ少連 スポーツクラブ連
19:10 ダブルネーム
19:40 阿波踊り(第2部) ゆきっこ連
20:00 アジアツインズ光と風Hi-Fu
20:40 由岐音頭
20:45 阿波踊り(第3部) 一般参加
21:00 閉会あいさつ
※ 駐車場がないので、公共交通機関を ご利用ください。
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
2018年05月14日
由岐産直市 あわびの市 2018
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド にて 由岐あわびの市 2018 が
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2018年6月10日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
10:30 から 参加店 タイムサービス
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
12:00 から
あわびひっつき力当てクイズ ( 無料 )
( 当たったら、目の前の 鮑 あわび 進呈 )
あわび料理教室 ( 抽選 で 4名 無料 )
あわび の 刺身 無料試食 ( 先着30名様 )
ゲーム
09:00 から ( 有料 300円 )
輪投げあわび
ひっつきあわび
即売コーナー
あわび サザエ 等 新鮮な魚介類、農産物 お惣菜 あわびめし あわび料理 など
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2018年6月10日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
10:30 から 参加店 タイムサービス
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
12:00 から
あわびひっつき力当てクイズ ( 無料 )
( 当たったら、目の前の 鮑 あわび 進呈 )
あわび料理教室 ( 抽選 で 4名 無料 )
あわび の 刺身 無料試食 ( 先着30名様 )
ゲーム
09:00 から ( 有料 300円 )
輪投げあわび
ひっつきあわび
即売コーナー
あわび サザエ 等 新鮮な魚介類、農産物 お惣菜 あわびめし あわび料理 など
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
2017年06月08日
由岐産直市 あわびの市 2017
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド にて 由岐あわびの市 2017 が
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2017年6月11日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2017 主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
10:30 から 参加店 お楽しみ タイムサービス
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
11:30 から あわびひっつき力当てクイズ ( 無料 )
( 当たったら、目の前の 鮑 あわび 進呈 )
12:00 から
あわび料理教室 ( 抽選 で 4名 無料 )
あわび の 刺身 無料試食 ( 先着30名様 )
ゲーム
09:30 から 輪投げあわび ( 有料 300円 )
( 輪の中に入った 鮑 あわび を 贈呈 )
即売コーナー あわび・サザエ 等 鮮魚な魚介類、農産物・惣菜・あわびめし など
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2017年6月11日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2017 主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
10:30 から 参加店 お楽しみ タイムサービス
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
11:30 から あわびひっつき力当てクイズ ( 無料 )
( 当たったら、目の前の 鮑 あわび 進呈 )
12:00 から
あわび料理教室 ( 抽選 で 4名 無料 )
あわび の 刺身 無料試食 ( 先着30名様 )
ゲーム
09:30 から 輪投げあわび ( 有料 300円 )
( 輪の中に入った 鮑 あわび を 贈呈 )
即売コーナー あわび・サザエ 等 鮮魚な魚介類、農産物・惣菜・あわびめし など
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
2016年06月03日
由岐産直市 あわびの市 2016
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド にて 由岐あわびの市 2016 が
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2016年6月12日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
即売コーナー あわび・サザエ 等 鮮魚な魚介類、農産物・惣菜・あわびめし など
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
10:30 から 参加店 お楽しみ タイムサービス
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
11:30 から あわびひっつき力当てクイズ ( 無料 )
( 当たったら、目の前の 鮑 あわび 進呈 )
12:00 から あわび料理教室 ( 先着4名 無料 )
ゲーム
09:30 から 輪投げあわび ( 有料 300円 )
( 輪の中に入った 鮑 あわび を 贈呈 )
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2016年6月12日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
即売コーナー あわび・サザエ 等 鮮魚な魚介類、農産物・惣菜・あわびめし など
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
10:30 から 参加店 お楽しみ タイムサービス
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
11:30 から あわびひっつき力当てクイズ ( 無料 )
( 当たったら、目の前の 鮑 あわび 進呈 )
12:00 から あわび料理教室 ( 先着4名 無料 )
ゲーム
09:30 から 輪投げあわび ( 有料 300円 )
( 輪の中に入った 鮑 あわび を 贈呈 )
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
2015年06月04日
由岐産直市 あわびの市 2015
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド にて 由岐あわびの市 2015 が
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2015年6月14日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2015
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
即売コーナー
あわび・サザエ 等 鮮魚な魚介類、農産物・惣菜、あわびめし、あわび料理 など
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
11:30 から あわびをはがす 力当てゲーム ( 無料 )
( 当たったら、景品は、目の前の 鮑 あわび )
ゲーム
09:30 から 輪投げあわび ( 有料 300円 )
( 小学生以下、輪の中に入った あわび を贈呈 )
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、 イベント、 ゲーム など もあります。
2015年6月14日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2015
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
即売コーナー
あわび・サザエ 等 鮮魚な魚介類、農産物・惣菜、あわびめし、あわび料理 など
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着20名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
11:30 から あわびをはがす 力当てゲーム ( 無料 )
( 当たったら、景品は、目の前の 鮑 あわび )
ゲーム
09:30 から 輪投げあわび ( 有料 300円 )
( 小学生以下、輪の中に入った あわび を贈呈 )
徳島で遊ぶ お薦め 海部地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
2014年06月12日
由岐あわびの市 2014
徳島県海部郡美波町 JR由岐駅 前 グラウンド にて 由岐あわびの市 2014 が
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、ゲーム、体験コーナーもあります。
2014年6月15日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2014

即売コーナー
鮑 あわび、 サザエ、 鮮魚介類、 干物、 農産物等特産品、 あわびめし、
あわびの焼きビーフン など
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着30名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
11:30 から あわびをはがす 力当てゲーム ( 無料 )
( 景品は、目の前の あわび )
ゲーム
09:30 から 輪投げあわび ( 有料 )
( 小学生以下、輪の中に入った あわび を贈呈 )
体験コーナー ( ぽっぽマリン )
ふれあいプール
主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI
開催されます。 新鮮な魚介類の販売 ほか、ゲーム、体験コーナーもあります。
2014年6月15日(日) 9:00 から 13:00 まで
徳島県海部郡美波町西の地東地74−3 JR由岐駅前グラウンド
由岐産直市 あわびの市 2014

即売コーナー
鮑 あわび、 サザエ、 鮮魚介類、 干物、 農産物等特産品、 あわびめし、
あわびの焼きビーフン など
主な イベント内容
09:00 から あわび汁の振る舞い ( 先着50名 ) 無料
( 9:00 から ぽっぽ物産館 で 引換券 を 配布します )
11:00 から あわびのつかみ取り ( 先着30名 有料 500円 )
( 9:30 から 小学生以下 仮設テント にて 引換券 を 販売 )
11:30 から あわびをはがす 力当てゲーム ( 無料 )
( 景品は、目の前の あわび )
ゲーム
09:30 から 輪投げあわび ( 有料 )
( 小学生以下、輪の中に入った あわび を贈呈 )
体験コーナー ( ぽっぽマリン )
ふれあいプール
主催 ぽっぽ物産館 美波町商工会
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAIFU MINAMI