※ この ブログ には AD PR プロモーション が 含まれています。
 
あるでよ Blog
 LINK [ 徳島 気になる イベント情報 ] / [ 徳島 宿 お店 施設 クーポン情報

阿南市

2010年03月01日

明谷梅林 満開 2010

徳島県阿南市長生町 にある 明谷梅林 に 梅の花を見に行ってきました。
満開の状態で、一部分の花は、少し見頃は過ぎたような感じです。

明谷梅林明谷梅林

明谷梅林明谷梅林

明谷梅林明谷梅林
2010年3月1日 撮影

徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2010/3/1 17:51 明谷梅林 満開 2010徳島県阿南市

2008年03月18日

徳島で遊ぶ 阿南市 3/18

徳島で遊ぶ 阿南市 情報を更新しました。阿南市 に行くときに、ご参考下さい。

阿南市那賀川町
 阿南市立 阿波公方・民俗資料館
阿南市長生町
 明谷梅林
阿南市椿町
 蒲生田岬
 阿南国際海洋センター
 椿自然園

上記情報は、徳島で遊ぶ 阿南地区 をご参考にして下さい。
写真 と 地図 が主な内容です。説明は、後日追加します。




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2008/3/18 22:43 徳島で遊ぶ 阿南市 3/18徳島で遊ぶ阿南市

2008年02月04日

阿南 排水路 カミツキガメ

徳島県阿南市那賀川町 農業排水路 に カミツキガメ 特定外来生物 が捕獲された。
ペットとして飼育されていたものか??

こんな田舎で、特定外来生物のカミツキガメが逃げ出したか、または、大きくなりすぎて
飼えないために捨てられた可能性があるというのも驚きだ。

逃げ出した場合は、飼うための十分管理が必要ですし、買い切れない場合は、飼う前に
どの様になるのかを十分研究してからに、してもらいたいものだ。




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2008/2/4 20:31 阿南 排水路 カミツキガメ徳島県阿南市

2007年11月12日

徳島 阿南市内の札所

徳島で遊ぶ 四国八十八ヵ所 阿波の札所 <お遍路さん為の札所ガイド> を
更新しました。山門、鐘楼、本堂、大師堂 等々の写真を載せています。

 徳島で遊ぶ: 第21番札所 太龍寺 たいりゅうじ <阿南市加茂町>
 徳島で遊ぶ: 第22番札所 平等寺 びょうどうじ <阿南市新野町>
 徳島で遊ぶ: 第23番札所 薬王寺 やくおうじ <阿南市美波町>

 ※ 上記以外 徳島県内 阿波の札所 は こちらから

宿泊を考えている方は、阿南市内 お薦め宿情報 をご参考にして下さい。



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2007/11/12 17:59 徳島 阿南市内の札所徳島で遊ぶ阿南市

2007年11月05日

徳島 お松大権現

徳島県阿南市加茂町 にある、お松大権現 ( おまつだいごんげん )に行ってきた。
中学生のころ、何度か行ったきり久々である。なんか本堂の建物が新しくなった?
感じがしましたねー。。。まじー、数年ぶりの、久々です。

お松権現は、有馬・鍋島と共に、日本三大怪猫伝の一つとして名高い らしい。
必勝祈願をはじめ、受験合格、商売繁盛、家内安全、交通安全 等々のご祈祷が
できる。

徳島で遊ぶ: おまつ大権現 <阿南市加茂町> 情報もご参考にして下さい。
----------------------------------------------------------
お松大権現 猫神さん 観光に 等々 阿南市 その周辺に行ってみたい方は、
徳島県 阿南市 内 お薦め宿情報 温泉 観光情報も、ご参考にして下さい。




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2007/11/5 23:59 徳島 お松大権現徳島で遊ぶ阿南市