※ この ブログ には AD PR プロモーション が 含まれています。
 
あるでよ Blog
 LINK [ 徳島 気になる イベント情報 ] / [ 徳島 宿 お店 施設 クーポン情報

関西テレビ

2023年06月29日

フットマップ トータルテンボス 徳島旅 後編

関西テレビ カンテレ KTV 放送 フットマップ にて、
トータルテンボスと徳島旅
日本最大級の暴れ川下り&幻の㊙海鮮丼 が 放送されます。

2023年7月1日(土) 18:30 から 19:00

トータルテンボスと徳島県のハンパねぇ絶景&絶叫SP
おじさん達も大興奮!日本最大級の暴れ川で川下り&絶景のジップライン
常連のみぞ知る!幻の絶品海鮮??ご飯

出演者
フットボールアワー ( 後藤輝基 岩尾望 )
トータルテンボス ( 藤田憲右 大村朋宏 )

フットマップ 2023年7月1日
番組 ホームページ 紹介内容も ご参考にして下さい。
https://www.ktv.jp/footmap/230701.html


森を抜けて空中散歩♪渓谷を望む絶景ジップライン
豊かな自然に囲まれる徳島県三好市で、
ここでしか味わえない絶景を堪能しながらジップラインを体験
渓谷の絶景を楽しみながらのジップラインは気分爽快!のはずが・・・
舘山聖奈アナがあきれる程、フットボールアワー岩尾望がゴネます・・・

日本最大級の暴れ川でスリル満点な大人気アクティビィティ・ラフティングを体験
日本トップレベルの激流を味わえるラフティングの聖地・吉野川!
その中でも、スリリングな小歩危エリアでラフティングに挑戦
あまりの楽しさにおじさん達大絶叫!この楽しさは体験してみないとわからない・・・!
さらに、トータルテンボス大村朋宏またまたいたずらしちゃってます。

常連のみぞ知る幻のメニューを特別にご紹介
徳島市街に戻った一行が旅の最後にいただくのは・・・
ありそうでなかった 海の幸を使った絶品???ご飯 !?
メニューにも載っていない知る人ぞ知る絶品グルメで、
新鮮な海鮮とある食べ物が絶妙にマッチしてるんです!
これは、一度食べてみたい・・・!


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

徳島県 三好市 徳島市
TOKUSHIMA MIYOSHI
 
 
  

 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2023年06月21日

フットマップ トータルテンボス 徳島旅 前編

関西テレビ カンテレ KTV 放送 フットマップ にて、
トータルテンボスと徳島旅
食べログ1位の名物ラーメン&絶叫橋 が 放送されます。

2023年6月24日(土) 18:30 から 19:00

トータルテンボスと徳島旅
食べログ1位!徳島が誇る絶品徳島ラーメン
フット後藤が大絶叫!絶景も楽しめるグラグラ橋
絶景の渓谷を空中散歩のはずが・・・ 後藤と大モメ!?

出演者
フットボールアワー ( 後藤輝基 岩尾望 )
トータルテンボス ( 藤田憲右 大村朋宏 )

フットマップ 2023年6月24日
番組 ホームページ 紹介内容も ご参考にして下さい。
https://www.ktv.jp/footmap/230624.html


地元民の定番!食べログ1位の絶品徳島ラーメンを堪能!
店内から漂う、独特の香りが食欲をそそる・・・!
徳島名物のラーメンに一同大興奮!
しかもおいしいだけじゃない!
地元民ならではの絶品のシメも堪能♪

グラグラ”の絶景におじさん達が大絶叫・・・!?
一行は徳島県の西の方に位置する三好市へ。
植物のツルがからみついた珍しいつり橋で、絶景も堪能できる楽しいスポットのはずが・・・
トータルテンボス大村朋宏の奇行にフットボールアワー後藤輝基&トータルテンボス藤田憲右が大絶叫!!

絶景の渓谷を空中散歩のはずが、フットさんがごねます…
三好市の絶景の渓谷をジップラインで空中散歩♪のはずがまたまた大絶叫・・・!
後藤ともめにもめた結果・・・ まさかの役割が!?


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

徳島県 三好市
TOKUSHIMA MIYOSHI
 
 
  

 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2022年08月04日

世界の何だコレ ミステリー 徳島

フジテレビ系列 世界の何だコレ!?ミステリー SP にて、
徳島で有名な都市伝説 急に電話がなる電話ボックス が 放送されます。

フジテレビ系列
2022年8月10日(水) 19:00 から 放送

世界の何だコレ!?ミステリーSP
ロッチ 中岡 & Kis−My−Ft2 二階堂 隊員 が 日本の謎を調査!
中岡創一隊員は、徳島で有名な都市伝説「急に電話がなる電話ボックス」を調査!

ロッチ・中岡 & キスマイ・二階堂隊員 が 日本の謎 を調査!
中岡隊員は、徳島で有名な都市伝説「急に電話がなる電話ボックス」を調査!
人通りもほとんどない山の中で、夜通し張り込み!
さらに、視聴者が衛星写真で見つけた「海底に沈む不思議な物体!?」を
調べるため、二階堂隊員は海の中へ!

さらに、世界で撮られたナゾ映像も一挙公開!

MC 蛍原徹 きゃりーぱみゅぱみゅ
ゲスト 柴田英嗣(アンタッチャブル) トリンドル玲奈
VTR出演 中岡創一(ロッチ) 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)


徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 も、ご参考にして下さい。

徳島県 関西テレビ
TOKUSHIMA
海部郡美波町 土佐浜街道 日和佐トンネル 公衆電話
 
 
 

 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2020年03月06日

にじいろジーン 鳴門市瀬戸町

フジテレビ系列 にて 放送 にじいろジーン 出張!ふるさとクッキング にて
徳島県鳴門市瀬戸町 が 紹介されます。 KTV 関西テレビ 制作。

にじいろジーン
2020年3月7日(土) 08:30 から 09:55 まで 放送

出張!ふるさとクッキング
今回は一流中華料理人が 徳島県鳴門市瀬戸町 へ!
鯛で作る絶品中華風煮込みや旨み際立つ変わり種のワンタンなど、
短時間で作れる超簡単レシピをご紹介

司会 山口智充 ガレッジセール
ゲスト 岡山天音 磯山さやか
VTRゲスト 柳沢慎吾
VTRリポーター いとうあさこ
レギュラー 飯豊まりえ 川島壮雄 ( 関西テレビアナウンサー )

にじいろジーン HP情報 も、ご参考にして下さい。
https://www.ktv.jp/niji/


鯛と春雨とキャベツの中華風煮込み
サツマイモとえびのワンタン包み
ワカメとタラコと豆腐のあんかけ丼
鳴門のいも屋 芋棒 大学芋 が人気の おいも屋さん
https://www.ktv.jp/niji/200307.html


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

徳島県 鳴門市
TOKUSHIMA NARUTO KTV
 
 
 



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2019年10月23日

日曜THEリアル! 開かずの扉 鳴門

フジテレビ系列 日曜THEリアル! 第2弾 今夜解禁!開かずの扉 にて、
徳島県鳴門市 にある 開かずの扉 が登場します。

フジテレビ系列 日曜THEリアル!
今夜解禁!開かずの扉
海賊秘宝&山本五十六の極秘機密!?
2019年10月27日(日) 20:00 から 21:54 まで 放送

超難関金庫に天才カギ開け師が戦いを挑む。開かずの扉に知恵と推理力、
そして指先の感覚と聴覚を駆使した神ワザで立ち向かう「開け師」と「開かず」の
真剣勝負ドキュメンタリーバラエティー。
スゴ腕錠前技師が立ち向かう開かずの扉、その先に眠るお宝とは!?

徳島県の平安時代から戦国時代にかけて実在した 伝説 の 水軍 松浦水軍 の
末裔の家を訪れる。果たして海賊のお宝は見つかるのか?


日曜THEリアル! HP情報 ご参考にしてください。
https://www.fujitv.co.jp/real/


徳島県鳴門市
銘酒 鳴門鯛 の 蔵元 本家松浦酒造 HP情報 も、ご参考にして下さい。
https://narutotai.jp/


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2019年08月19日

新TV見仏記 阿波とくしま編

KTV 関西テレビ カンテレ新TV見仏記 にて、 徳島県 阿波とくしま 編 が
放送されます。

KTV 関西テレビ
新TV見仏記 阿波とくしま編
みうらじゅん & いとうせいこう 四国初上陸 雑談アワー
2019年8月25日(日) 25:59 から 26:59 まで 放送

みうらじゅん&いとうせいこう 熟年カップル風な「見仏」コンビが四国初上陸!
美仏・名仏に出会い旅・・・ スイーツ も 堪能!

エライヤッチャ エライヤッチャ ヨイヨイヨイヨイ・・・ 四国に番組初上陸!
みうらじゅん&いとうせいこうの見仏コンビが「阿波の国」へ。
四国八十八ヶ所霊場の寺では くちびる 美人な「十一面観音像」、
住宅街の寺で美しき地蔵菩薩像と出会い、二人は絶賛!!
さらに住職も1度しか見た事が無い 秘仏 まで 特別御開帳!
圧巻!の丈六の聖観音像や特別公開中で360度拝観できる弥勒さまにも大満足!!
徳島名物のアレやコレを使った冷た〜いスイーツも探訪しちゃいます!!

訪れたお寺
井戸寺 東照寺 丈六寺 東林院


新TV見仏記 HP情報 も、ご参考にして下さい。
https://www.ktv.jp/kenbutsu/


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA KTV



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2019年08月09日

キャラぱら! 上板町 かきじぃ

KTV 関西テレビ カンテレ キャラぱら! にて、 徳島県 上板町 かきじぃ が
登場します。 月曜から 金曜まで 日替り で 上板町 を 紹介。

KTV 関西テレビ
2019年8月12日(月) から 2019年8月16日(金) まで
11:23 から 11:25 まで 放送

徳島県板野郡上板町 の かきじぃ!
上板町の名物である藍染めの衣装がポイント!
趣味は畑の世話で、特技は高速耕しなんです。
そんな「かきじぃ」が町の魅力を紹介します。

キャラぱら! 徳島県上板町 かきじぃ
https://www.ktv.jp/charapara/190812.html


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ITANO KAMIITA KTV



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2017年08月10日

やすしきよしの夏休み 2017

KTV 関西テレビ カンテレ やすしきよしの夏休み 17 わがまま爆笑珍道中 にて、
徳島県鳴門市 が 登場します。 さてさて、どんな 鳴門 のシーンが?!

やすしきよしの夏休み’17 わがまま爆笑珍道中!
KTV 関西テレビ 2017年8月12日(土) 15:55 から 放送


西川きよし & 石田靖 が夏休み恒例の1泊2日ぶらり旅。17年目を迎える今年は
徳島県鳴門市を出発し 小豆島 & 岡山 へ。ローカル線&船で(秘)ぶらり旅。
どんな素敵な人との出会いが待っているのか、お楽しみに!!

17回目の今回は、徳島県鳴門市 JR四国 鳴門駅 からスタート!
鳴門駅近くの大衆食堂で腹ごしらえ。朝からハモや徳島ラーメンなど郷土の味を
堪能し、その後、日本伝統の藍染めを見学。 などなど

出演者
 西川きよし 石田靖
ナレーション
 さゆり ( かつみ さゆり )

関西テレビ やすしきよしの夏休み’17 わがまま爆笑珍道中!
https://www.ktv.jp/yasukiyo/


徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO KTV



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2016年09月09日

世界の何だコレ ミステリー 徳島 2016

フジテレビ系列 世界の何だコレ!?ミステリー にて、 日本の謎を大調査SP /
消えた秘宝が徳島に眠る? が 放送されます。

フジテレビ系列 2016年9月14日(水) 19:57 から 放送

日本の謎を大調査SP/消えた秘宝が徳島に眠る?
消えた8000億の秘宝が、徳島の山奥に眠る!?海外政府も興味を示した
徳島「剣山」を直撃

今回も、あなたの身近にあるかも知れないミステリーをお届け!
徳島県の山中に、ソロモン王に関わる秘宝が眠っている!?
そのお宝は、古代イスラエル帝国が滅亡した時に消えたとされる、
純金で覆われた箱なんだとか。
修験道の山として古くから知られる“剣山”に存在する可能性があり、
イスラエル政府が調査を行ったこともあるんだそう。
でも、一体なぜ徳島県に?謎を解くべく、取材を敢行!

香川 徳島 高知県を走るJR土讃線に、利用者がほとんどいない駅があるという。
駅の周囲は森ばかり、道路もなく、付近には民家もないらしい。
なぜ、そのような場所に駅が存在しているのか!?
さっそく、秘境駅への旅を開始!

MC 雨上がり決死隊 きゃりーぱみゅぱみゅ
ゲスト 高田秋 田中卓志 ( アンガールズ )
専門家 三上丈晴 ( ムー編集長 )


徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年08月24日

やすしきよしの夏休み 10

KTV 関西テレビ やすしきよしの夏休み 10 わがまま爆笑珍道中 にて、
徳島県 関連 話題 放送予定 です。番組放送内容を見て、阿南市 から
三好市まで、いろんな徳島が・・・ でてきそうですね。


やすしきよしの夏休み10 わがまま爆笑珍道中
2010年8月28日(土) 15:55 から 17:25 放送


日本の夏 求めてあてもなくぶらり。やすしきよし 2人旅!! 大好評企画の最新版。
暴走する西川に振り回されつつ激しくツッこむ石田。豊かな自然と人情届けます。

いまや夏の風物詩となった やすしきよしの夏休み 。西川きよしと石田靖の2人が
行き先も決めず、都会では失われた 夏の風情 を求め、あてもなく田舎をぶらり旅。
はてさて、今年はどんな 夏の思い出 が2人を待ってるのかな?

スタートは、阿南市の港。6年前、2人が旅の途中で出会った少年と再会する為、
ある島へと向かいます。はたして再会はできるのか?

旅の舞台は、阿波徳島。特急やワンマン電車を乗り継いで今年も 途中下車の旅が
はじまります。昔ながらの面影を残す田舎の風景に突然、入り込むにぎやかな2人。
人々と触れ合いながら、その土地の営みや地元自慢の名所・名物を堪能して
いきます。阿波の名産・藍、そして和三盆の生産農家を訪ねたり、みずみずしい
ナシを頬張ったり、トマトやミカンを頂いたり、吉野川をさかのぼりながら、青々とした
夏の稲、人里離れた山中を流れる清流、そして滝壺、かずら橋、さらに天空の村へ。
昔は、当たり前だった日本の 原風景 が、2人のドタバタ珍道中を通じて伝わるはず。
うだる暑さの中、目にも心にも感じられる 一服の清涼剤 をぜひ感じ取って下さい。




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。