※ この ブログ には AD PR プロモーション が 含まれています。
 
あるでよ Blog
 LINK [ 徳島 気になる イベント情報 ] / [ 徳島 宿 お店 施設 クーポン情報

近畿

2007年11月07日

近畿の好きな百貨店

MBS ちちんぷいぷい 11/7 の番組内で紹介されていた内容ですが、
好きな百貨店アンケートで、近畿の1位は、阪急。関東の1位は、伊勢丹 だそうだ。
インターネット調査会社が行った、アンケート結果。

好きな百貨店 、ごひいきの百貨店 (近畿)
 1位 阪急百貨店
 2位 大丸百貨店
 3位 近鉄百貨店
 4位 高島屋
 5位 阪神百貨店
※ 関東の1位は、伊勢丹  近畿では、京都にある。

よく訪れるフロア、売り場
 1位 食品売り場
 2位 バッグ、鞄、小物などの売り場
 3位 レストラン街

徳島で百貨店と言えば、そごう しかないんですよね。。。もっと増えんかなー
そう言えば、大阪行っても、上位5位の百貨店に、買い物に行ったことないなー
あ 高島屋は、なんばのバス停行くときに素通りするかも?



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2007年10月29日

マンション専門の図書館

MBS ちちんぷいぷい 10/29 の番組内で紹介されていた内容ですが、
マンションと言えば、耐震偽装問題 等もあり、物件を買うのなら、自分で
情報を調べたい、知りたいという要望も多い。そんな要望を実現するのが、
関西にあるマンション物件情報を、いろいろまとめて調べることができる、
マンション専門の図書館が、新大阪駅の近くにあるそうだ。その名は、
関西マンションライブラリー 料金無料、事前予約が不要で利用できる。

関西マンションライブラリー では、不動産コンサルティング業を行う上で、
各地域の物件情報を、知りたいという要望が多かったので、開放している。
住宅の調べ方、新築分譲マンションのパンフレット(近畿2府4県)を提供。
1件1件足を運ばなくても、多くの物件を閲覧することが可能である。

マンション情報以外に、各自治体に行かないと手に入らない資料も閲覧可能。
子育てガイド、子育てマップ、防災マニュアル、防災マップ、都市計画図、
大気や水質汚染 等々 自治体資料もある。古い地図もあり、購入予定地に
昔は、どの様な建物があったか調べることもできる。活断層があったらとか、
もちろん調べる必要もありますよね。

マンション等々、大きな買い物をするのだから、パンフレットで判断するより、
自分で十分調べて、十分購入を検討する必要がありますよね。
全国的に、この様なマンション専門の図書館があれば、、、と思ってしまう。



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。