美郷梅酒まつり
2024年10月31日
第14回 美郷梅酒まつり 2024
徳島県吉野川市美郷 で 第14回 美郷梅酒まつり 2024 が 開催されます。
2024年11月23日(土)から 2024年11月24日(日) まで
10:00 から 15:00 まで 雨天決行
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
第14回 美郷梅酒まつり 2024
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

梅酒(アルコール)を飲むイベントなので、
お越しの際は 公共交通機関・JR阿波山川駅からの シャトルバス をご利用ください。
なお、梅酒まつり を1日めぐる シャトルバス に乗る場合、運営協力金として
500円 を お願いします。 ほたる館 にて 支払いを お願いします。
只今、第14回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,300円 当日券 5枚綴り 1,500円
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場・トイレ )
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
美郷物産館
たねのや
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2024年11月23日(土)から 2024年11月24日(日) まで
10:00 から 15:00 まで 雨天決行
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
第14回 美郷梅酒まつり 2024
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

梅酒(アルコール)を飲むイベントなので、
お越しの際は 公共交通機関・JR阿波山川駅からの シャトルバス をご利用ください。
なお、梅酒まつり を1日めぐる シャトルバス に乗る場合、運営協力金として
500円 を お願いします。 ほたる館 にて 支払いを お願いします。
只今、第14回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,300円 当日券 5枚綴り 1,500円
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場・トイレ )
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
美郷物産館
たねのや
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2022年11月03日
第12回 美郷梅酒まつり 2022
徳島県吉野川市美郷 で 第12回 美郷梅酒まつり 2022 が 開催されます。
2022年11月26日(土)から 2022年11月27日(日) まで
10:00 から 15:00 まで 雨天決行
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
第12回 美郷梅酒まつり 2022
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

梅酒(アルコール)を飲むイベントなので、
お越しの際は 公共交通機関・JR阿波山川駅からの無料シャトルバスをご利用ください。
只今、第12回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,000円 当日券 5枚綴り 1,200円
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場・トイレ )
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
美郷の湯
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2022年11月26日(土)から 2022年11月27日(日) まで
10:00 から 15:00 まで 雨天決行
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
第12回 美郷梅酒まつり 2022
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

梅酒(アルコール)を飲むイベントなので、
お越しの際は 公共交通機関・JR阿波山川駅からの無料シャトルバスをご利用ください。
只今、第12回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,000円 当日券 5枚綴り 1,200円
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場・トイレ )
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
美郷の湯
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2020年09月27日
美郷梅酒まつり 2020 開催中止
徳島県吉野川市美郷 梅酒蔵 や 農家レストラン など
美郷梅酒まつり 2020 は、
新型コロナウイルス 感染予防対策 および 拡散防止 の ため 開催中止 するそうです。
2020年11月 美郷梅酒まつり 開催中止
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
ご参考)
2020年11月28日(土) 11月29日(日)
新酒 の お披露目会
東野リキュール製造場 と 農業組合法人フジ の 各店先 で 開催予定
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
美郷梅酒まつり 2020 は、
新型コロナウイルス 感染予防対策 および 拡散防止 の ため 開催中止 するそうです。
2020年11月 美郷梅酒まつり 開催中止
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
ご参考)
2020年11月28日(土) 11月29日(日)
新酒 の お披露目会
東野リキュール製造場 と 農業組合法人フジ の 各店先 で 開催予定
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2019年10月13日
第11回 美郷梅酒まつり 2019
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。酒蔵めぐり 9つの会場を
無料バスで巡ろう!! 令和の梅酒ができました。 美郷の特産品販売。
2019年11月23日(土)、11月24日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒蔵 や 農家レストラン など 9つの会場 を 無料バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第11回 美郷梅酒まつり 2019
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第11回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,000円 当日券 5枚綴り 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里
木の夢ととり
染工房どこも山
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・物産品・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
無料バスで巡ろう!! 令和の梅酒ができました。 美郷の特産品販売。
2019年11月23日(土)、11月24日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒蔵 や 農家レストラン など 9つの会場 を 無料バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第11回 美郷梅酒まつり 2019
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第11回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,000円 当日券 5枚綴り 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里
木の夢ととり
染工房どこも山
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・物産品・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2018年11月11日
第10回 美郷梅酒まつり 2018
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。酒蔵めぐり 9つの会場を
無料バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5蔵の梅酒がラインナップ。
2018年11月24日(土)、11月25日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒蔵 や 農家レストラン など 9つの会場 を 無料バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第10回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第10回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 1,000円 発売中。
前売り券 チケット 6綴り 当日券 チケット 5綴り
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里
木の夢ととり
染工房どこも山
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・物産品・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
無料バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5蔵の梅酒がラインナップ。
2018年11月24日(土)、11月25日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒蔵 や 農家レストラン など 9つの会場 を 無料バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第10回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第10回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 1,000円 発売中。
前売り券 チケット 6綴り 当日券 チケット 5綴り
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里
木の夢ととり
染工房どこも山
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・物産品・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2017年11月12日
第9回 美郷梅酒まつり 2017
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。酒蔵めぐり 8つの会場を
バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5蔵の梅酒がラインナップ。
2017年11月25日(土)、11月26日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第9回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第9回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿・レストラン )
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5蔵の梅酒がラインナップ。
2017年11月25日(土)、11月26日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第9回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第9回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿・レストラン )
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年09月28日
第8回 美郷梅酒まつり 2016
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。酒蔵めぐり 8つの会場を
バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5歳の梅酒がラインナップ。
2016年11月26日(土)、11月27日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第8回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


只今、第8回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿・レストラン )
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5歳の梅酒がラインナップ。
2016年11月26日(土)、11月27日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第8回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


只今、第8回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿・レストラン )
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2015年10月19日
第7回 美郷梅酒まつり 2015
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。 新しい梅酒蔵が誕生。
5歳の梅酒を飲み比べ。 酒蔵めぐり 8つの会場を バスで巡ろう!!
2015年11月28日(土)、11月29日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第7回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第7回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 美郷ほたる館、 美郷物産館、 美郷の湯 にて、電話にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
東野リキュール製造場
四季芳る 美郷の湯
株式会社アワグラス
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿レストラン )
徳長梅酒製造場
大畠酒造
農事組合法人フジ
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
5歳の梅酒を飲み比べ。 酒蔵めぐり 8つの会場を バスで巡ろう!!
2015年11月28日(土)、11月29日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第7回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第7回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 美郷ほたる館、 美郷物産館、 美郷の湯 にて、電話にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
東野リキュール製造場
四季芳る 美郷の湯
株式会社アワグラス
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿レストラン )
徳長梅酒製造場
大畠酒造
農事組合法人フジ
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2014年10月17日
第6回 美郷梅酒まつり 2014
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。 吉野川市美郷地区 は、
梅酒特区 に指定されています。
2014年11月29日(土)、11月30日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 7ヵ所の会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第6回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


只今、第6回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( 梅酒 5杯分 + 1杯分 ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 通常 梅酒 5杯分 に、 吉野川市制10周年記念 1枚サービス 梅酒 6杯分 です。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
梅酒まつり協賛店 ※ 前売り券 販売
01 東野リキュール製造場
02 農事組合法人フジ
03 大畠酒造
04 株式会社アワグラス
05 きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
06 木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
07 染工房どこも山 ( 農家民宿 )
08 美郷物産館 ( みさと屋 )
09 四季芳る 美郷の湯
10 美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
梅酒特区 に指定されています。
2014年11月29日(土)、11月30日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 7ヵ所の会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第6回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


只今、第6回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( 梅酒 5杯分 + 1杯分 ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 通常 梅酒 5杯分 に、 吉野川市制10周年記念 1枚サービス 梅酒 6杯分 です。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
梅酒まつり協賛店 ※ 前売り券 販売
01 東野リキュール製造場
02 農事組合法人フジ
03 大畠酒造
04 株式会社アワグラス
05 きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
06 木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
07 染工房どこも山 ( 農家民宿 )
08 美郷物産館 ( みさと屋 )
09 四季芳る 美郷の湯
10 美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2013年11月25日
美郷梅酒まつり 開催 2013
徳島県吉野川市美郷 地区 で開催 第5回 美郷梅酒まつり を見に行って来ました。
吉野川市美郷地区 は、梅酒特区 に指定されています。
2013年11月23日(土)、11月24日(日) 10:00 から 16:00 まで 開催
梅酒製造場 や 農村民宿 等 7ヵ所の会場 で、梅酒 や 食事 が味わえます。
東野リキュール製造場


農事組合法人フジ


大畠酒造


株式会社アワグラス


総合案内 美郷ほたる館。みさと屋 美郷物産館 梅酒、特産品 販売をしていました。
スケジュール都合上、きのこの里、木の夢ととり は、行くことができませんでしたが、
梅酒製造場 主催 4会場 を見に行って来ました。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
吉野川市美郷地区 は、梅酒特区 に指定されています。
2013年11月23日(土)、11月24日(日) 10:00 から 16:00 まで 開催
梅酒製造場 や 農村民宿 等 7ヵ所の会場 で、梅酒 や 食事 が味わえます。
東野リキュール製造場


農事組合法人フジ


大畠酒造


株式会社アワグラス


総合案内 美郷ほたる館。みさと屋 美郷物産館 梅酒、特産品 販売をしていました。
スケジュール都合上、きのこの里、木の夢ととり は、行くことができませんでしたが、
梅酒製造場 主催 4会場 を見に行って来ました。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO