美郷ほたる館
2024年10月31日
第14回 美郷梅酒まつり 2024
徳島県吉野川市美郷 で 第14回 美郷梅酒まつり 2024 が 開催されます。
2024年11月23日(土)から 2024年11月24日(日) まで
10:00 から 15:00 まで 雨天決行
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
第14回 美郷梅酒まつり 2024
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

梅酒(アルコール)を飲むイベントなので、
お越しの際は 公共交通機関・JR阿波山川駅からの シャトルバス をご利用ください。
なお、梅酒まつり を1日めぐる シャトルバス に乗る場合、運営協力金として
500円 を お願いします。 ほたる館 にて 支払いを お願いします。
只今、第14回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,300円 当日券 5枚綴り 1,500円
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場・トイレ )
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
美郷物産館
たねのや
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2024年11月23日(土)から 2024年11月24日(日) まで
10:00 から 15:00 まで 雨天決行
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
第14回 美郷梅酒まつり 2024
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

梅酒(アルコール)を飲むイベントなので、
お越しの際は 公共交通機関・JR阿波山川駅からの シャトルバス をご利用ください。
なお、梅酒まつり を1日めぐる シャトルバス に乗る場合、運営協力金として
500円 を お願いします。 ほたる館 にて 支払いを お願いします。
只今、第14回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,300円 当日券 5枚綴り 1,500円
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場・トイレ )
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
美郷物産館
たねのや
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2022年11月03日
第12回 美郷梅酒まつり 2022
徳島県吉野川市美郷 で 第12回 美郷梅酒まつり 2022 が 開催されます。
2022年11月26日(土)から 2022年11月27日(日) まで
10:00 から 15:00 まで 雨天決行
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
第12回 美郷梅酒まつり 2022
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

梅酒(アルコール)を飲むイベントなので、
お越しの際は 公共交通機関・JR阿波山川駅からの無料シャトルバスをご利用ください。
只今、第12回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,000円 当日券 5枚綴り 1,200円
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場・トイレ )
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
美郷の湯
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2022年11月26日(土)から 2022年11月27日(日) まで
10:00 から 15:00 まで 雨天決行
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
第12回 美郷梅酒まつり 2022
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

梅酒(アルコール)を飲むイベントなので、
お越しの際は 公共交通機関・JR阿波山川駅からの無料シャトルバスをご利用ください。
只今、第12回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,000円 当日券 5枚綴り 1,200円
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場・トイレ )
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
美郷の湯
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2020年11月19日
高開石積みライトアップ 2020 開催中止
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面 段々畑として築かれた高開の石積み
高開石積み ライトアップ 2020 令和2年 は
新型コロナウイルス 感染予防対策 および 拡散防止 の ため 開催中止 するそうです。
2020年12月 高開石積みライトアップ 開催中止。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
高開石積み ライトアップ 2020 令和2年 は
新型コロナウイルス 感染予防対策 および 拡散防止 の ため 開催中止 するそうです。
2020年12月 高開石積みライトアップ 開催中止。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2020年09月27日
美郷梅酒まつり 2020 開催中止
徳島県吉野川市美郷 梅酒蔵 や 農家レストラン など
美郷梅酒まつり 2020 は、
新型コロナウイルス 感染予防対策 および 拡散防止 の ため 開催中止 するそうです。
2020年11月 美郷梅酒まつり 開催中止
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
ご参考)
2020年11月28日(土) 11月29日(日)
新酒 の お披露目会
東野リキュール製造場 と 農業組合法人フジ の 各店先 で 開催予定
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
美郷梅酒まつり 2020 は、
新型コロナウイルス 感染予防対策 および 拡散防止 の ため 開催中止 するそうです。
2020年11月 美郷梅酒まつり 開催中止
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
ご参考)
2020年11月28日(土) 11月29日(日)
新酒 の お披露目会
東野リキュール製造場 と 農業組合法人フジ の 各店先 で 開催予定
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
徳島県 吉野川市 美郷
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2019年12月14日
高開石積みライトアップ 2019
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第22回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2019年12月21日(土)、12月22日(日) 17:00 から 21:00 まで
駐車場 美郷ほたる館 または 種野小学校
第22回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


会場 周辺に 駐車場 がないため、 美郷ほたる館 または 種野小学校 駐車場 を
ご利用下さい。 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
高開の石積み 送迎車 運行時間 17:00 出発 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。
※ 同時開催 種野小学校 ライトアップ
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
https://www.misatonowa.jp/
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第22回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2019年12月21日(土)、12月22日(日) 17:00 から 21:00 まで
駐車場 美郷ほたる館 または 種野小学校
第22回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


会場 周辺に 駐車場 がないため、 美郷ほたる館 または 種野小学校 駐車場 を
ご利用下さい。 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
高開の石積み 送迎車 運行時間 17:00 出発 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。
※ 同時開催 種野小学校 ライトアップ
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
https://www.misatonowa.jp/
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2019年10月13日
第11回 美郷梅酒まつり 2019
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。酒蔵めぐり 9つの会場を
無料バスで巡ろう!! 令和の梅酒ができました。 美郷の特産品販売。
2019年11月23日(土)、11月24日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒蔵 や 農家レストラン など 9つの会場 を 無料バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第11回 美郷梅酒まつり 2019
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第11回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,000円 当日券 5枚綴り 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里
木の夢ととり
染工房どこも山
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・物産品・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
無料バスで巡ろう!! 令和の梅酒ができました。 美郷の特産品販売。
2019年11月23日(土)、11月24日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒蔵 や 農家レストラン など 9つの会場 を 無料バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第11回 美郷梅酒まつり 2019
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第11回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 発売中。
前売り券 5枚綴り 1,000円 当日券 5枚綴り 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里
木の夢ととり
染工房どこも山
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・物産品・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2011年05月14日
美郷ほたる館 高開の石積み
徳島県吉野川市美郷 にある 美郷ほたる館 周辺 から 高開の石積み 周辺 への
道路の行き方 動画を作成しました。
最近、行き方を聞かれることが多いので、作成しました。ご参考にして下さい。
高開の石積み は、新緑が綺麗でした。


2011年5月13日 撮影
徳島で遊ぶ: 高開の石積み 情報も、ご参考にして下さい。
コンデジで動画を。無音で YouTube にアップロードしています。
再生 速度 調整を行っています。景色 等 ご参考にして下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=sis5Dll4Tho
道路の行き方 動画を作成しました。
最近、行き方を聞かれることが多いので、作成しました。ご参考にして下さい。
高開の石積み は、新緑が綺麗でした。


2011年5月13日 撮影
徳島で遊ぶ: 高開の石積み 情報も、ご参考にして下さい。
コンデジで動画を。無音で YouTube にアップロードしています。
再生 速度 調整を行っています。景色 等 ご参考にして下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=sis5Dll4Tho
2009年12月14日
移動展 世界の昆虫
徳島県吉野川市美郷 にある 吉野川市 美郷ほたる館 に 移動展 世界の昆虫 を
見に行って来ました。有料。
期間 2009年11月21日(土) から 2010年1月25日(月) まで
時間 9:00 から 16:30
会場 美郷ほたる館 多目的ホール

美郷ほたる館 多目的ホール


徳島県立博物館 所蔵品 を展示していますので、興味がある方は、いかが?
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館 情報も、ご参考にして下さい。
見に行って来ました。有料。
期間 2009年11月21日(土) から 2010年1月25日(月) まで
時間 9:00 から 16:30
会場 美郷ほたる館 多目的ホール

美郷ほたる館 多目的ホール


徳島県立博物館 所蔵品 を展示していますので、興味がある方は、いかが?
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館 情報も、ご参考にして下さい。
2008年05月28日
美郷 ホタル乱舞始まる
ホタルの生息地として国の天然記念物に指定されている吉野川市美郷地区で、
蛍の乱舞が始まったそうだ。ホタルの光の乱舞って綺麗ですよね。
ホタルの乱舞は、辺りが暗くなるごろから始まり、20時すぎに見頃を迎える。
川田川の川べりの草むらでは、無数の光が点滅。暗闇に浮かんだ光の帯が、
川面に映る光景は幻想的だそうだ。
5月31日 から 6月15日 まで、美郷ほたる館を拠点に 美郷ほたるまつり を開催。
期間中、阿波山川駅 と 吉野川市役所 山川庁舎 から 無料シャトルバス を運行し、
観察会を開く。6月7日、8日には、イベントがあるそうだ。
以下の情報もご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館 <吉野川市美郷>
徳島で遊ぶ: 美郷物産館 <吉野川市美郷>
蛍の乱舞が始まったそうだ。ホタルの光の乱舞って綺麗ですよね。
ホタルの乱舞は、辺りが暗くなるごろから始まり、20時すぎに見頃を迎える。
川田川の川べりの草むらでは、無数の光が点滅。暗闇に浮かんだ光の帯が、
川面に映る光景は幻想的だそうだ。
5月31日 から 6月15日 まで、美郷ほたる館を拠点に 美郷ほたるまつり を開催。
期間中、阿波山川駅 と 吉野川市役所 山川庁舎 から 無料シャトルバス を運行し、
観察会を開く。6月7日、8日には、イベントがあるそうだ。
以下の情報もご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館 <吉野川市美郷>
徳島で遊ぶ: 美郷物産館 <吉野川市美郷>