神山町
2018年04月28日
鮎喰川あめごまつり 2018
徳島県名西郡神山町上分字川又 にて 鮎喰川あめごまつり が開催されます。
今年も、あめご アメゴ 5,000匹 を放流します。
2018年4月29日(日) 祝日 ※ 駐車場 旧上分小学校 校庭 の 予定
第32回 鮎喰川あめごまつり 2018
あめご 釣り大会 新川又橋 から 江畠バス停 まで 2.0キロ の 予定
4:00 から 14:00 まで 雨天決行 ※ 入漁券が必要
入漁券 は 前売券 3,000円 当日券 3,500円 現場で購入 4,000円。
あめご 釣り大会 参加者 は、必ず受付をしてください。 受付 上分公民館 横
釣道具、エサ 等は、各自で、準備、ご持参ください。
※ 入漁券 は、 中学生以上 当日限り。
あめご つかみ取り大会 参加費無料 ※ 小学生以下 対象
13:00 から 放流のうち 1,000匹
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
あまご アマゴ 天魚 あめご アメゴ
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
今年も、あめご アメゴ 5,000匹 を放流します。
2018年4月29日(日) 祝日 ※ 駐車場 旧上分小学校 校庭 の 予定
第32回 鮎喰川あめごまつり 2018
あめご 釣り大会 新川又橋 から 江畠バス停 まで 2.0キロ の 予定
4:00 から 14:00 まで 雨天決行 ※ 入漁券が必要
入漁券 は 前売券 3,000円 当日券 3,500円 現場で購入 4,000円。
あめご 釣り大会 参加者 は、必ず受付をしてください。 受付 上分公民館 横
釣道具、エサ 等は、各自で、準備、ご持参ください。
※ 入漁券 は、 中学生以上 当日限り。
あめご つかみ取り大会 参加費無料 ※ 小学生以下 対象
13:00 から 放流のうち 1,000匹
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
あまご アマゴ 天魚 あめご アメゴ
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
2018年04月23日
動物ふれあいフェスタ 2018
徳島県名西郡神山町 徳島県動物愛護管理センター にて 動物ふれあいフェスタ が
開催されます。 人と動物がともに暮らせる とくしまづくり
2018年4月29日(日) 13:00 から 16:00 まで 参加無料
徳島県動物愛護管理センター 徳島県名西郡神山町阿野字長谷333
動物ふれあいフェスタ 2018

徳島県動物愛護管理センター / 徳島県獣医師会
詳細は、 徳島県動物愛護管理センター HP情報も、ご参考にして下さい。
http://douai-tokushima.com/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
開催されます。 人と動物がともに暮らせる とくしまづくり
2018年4月29日(日) 13:00 から 16:00 まで 参加無料
徳島県動物愛護管理センター 徳島県名西郡神山町阿野字長谷333
動物ふれあいフェスタ 2018

徳島県動物愛護管理センター / 徳島県獣医師会
詳細は、 徳島県動物愛護管理センター HP情報も、ご参考にして下さい。
http://douai-tokushima.com/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
2018年03月22日
神山森林公園 さくら祭り 2018
徳島県名西郡神山町 徳島県立神山森林公園 イルローザの森 にて さくら祭り が
開催されます。 徳島県下最大規模 約3千本の桜が乱れ咲きます。
2018年3月31日(土) から 2018年4月8日(日) まで 入園料 無料
※ 土日 は、10時ごろ から 15時ごろ まで 大変、混雑します。
神山森林公園 イルローザの森 さくら祭り
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

さくら祭り 期間中、神山産特産品、たこ焼き、うどん、花苗、野菜 など
販売も行っています。
主なイベント予定 ※ 参加費 無料
2018年4月1日(土)
09:30 から 桜ウォーク 約5km 当日 9時より受付
2018年4月7日(土)
13:00 から 動物ふれあい教室
2018年4月8日(日)
11:00 から 神山 桜花連 による 阿波踊り
13:00 から 神領小学校 児童による人形浄瑠璃
※ 各イベントは、雨天の場合は、中止となります。
手作りキャンドルの制作 参加費 1,300円 から
2018年3月31日(土) から 4月1日(日) まで 10:00 から 16:00 まで
制作時間 20分 から ( キャンドルが固まるまで 40分ほど かかります )
詳細は、神山森林公園 イルローザの森 HP情報 を ご参照下さい。
http://central-forest.jp/park/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA SAKURA
開催されます。 徳島県下最大規模 約3千本の桜が乱れ咲きます。
2018年3月31日(土) から 2018年4月8日(日) まで 入園料 無料
※ 土日 は、10時ごろ から 15時ごろ まで 大変、混雑します。
神山森林公園 イルローザの森 さくら祭り
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

さくら祭り 期間中、神山産特産品、たこ焼き、うどん、花苗、野菜 など
販売も行っています。
主なイベント予定 ※ 参加費 無料
2018年4月1日(土)
09:30 から 桜ウォーク 約5km 当日 9時より受付
2018年4月7日(土)
13:00 から 動物ふれあい教室
2018年4月8日(日)
11:00 から 神山 桜花連 による 阿波踊り
13:00 から 神領小学校 児童による人形浄瑠璃
※ 各イベントは、雨天の場合は、中止となります。
手作りキャンドルの制作 参加費 1,300円 から
2018年3月31日(土) から 4月1日(日) まで 10:00 から 16:00 まで
制作時間 20分 から ( キャンドルが固まるまで 40分ほど かかります )
詳細は、神山森林公園 イルローザの森 HP情報 を ご参照下さい。
http://central-forest.jp/park/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA SAKURA
2018年03月21日
明王寺しだれ桜まつり 2018
徳島県名西郡神山町下分字東寺 にある 明王寺 で しだれ桜祭り が 開催されます。
農産物 や 地元特産品 など の販売も予定されています。
2018年3月24日(土) から 2018年3月25日(日) まで
樹齢 約100年 と 約80年 の 垂れ桜 しだれ桜 は、見ごたえ十分です。
※ 駐車場 は、旧 下分小学校 グラウンド と 下分公民館 を ご利用ください。
明王寺しだれ桜祭り 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

2018年3月24日(土) 予定 イベント
12:30 から フルート演奏
13:00 から ときめきダンスカンパニー四国 「 桜舞 」
2018年3月25日(日) 予定 イベント
10:30 から 琴・尺八の演奏
11:30 から 津軽三味線演奏 ( つがるん )
12:30 から 寄井座人形浄瑠璃公演
神山町役場 HP 観光情報 も、ご参考にして下さい。
http://www.town.kamiyama.lg.jp/enjoy/
徳島で遊ぶ: 明王寺 しだれ桜 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
農産物 や 地元特産品 など の販売も予定されています。
2018年3月24日(土) から 2018年3月25日(日) まで
樹齢 約100年 と 約80年 の 垂れ桜 しだれ桜 は、見ごたえ十分です。
※ 駐車場 は、旧 下分小学校 グラウンド と 下分公民館 を ご利用ください。
明王寺しだれ桜祭り 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

2018年3月24日(土) 予定 イベント
12:30 から フルート演奏
13:00 から ときめきダンスカンパニー四国 「 桜舞 」
2018年3月25日(日) 予定 イベント
10:30 から 琴・尺八の演奏
11:30 から 津軽三味線演奏 ( つがるん )
12:30 から 寄井座人形浄瑠璃公演
神山町役場 HP 観光情報 も、ご参考にして下さい。
http://www.town.kamiyama.lg.jp/enjoy/
徳島で遊ぶ: 明王寺 しだれ桜 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
2018年03月08日
2018年02月25日
阿川梅の里 梅まつり 2018
徳島県名西郡神山町阿野 にある 阿川梅の里 で 梅まつり が開催されます。
阿川梅の里 約1万6千本 梅の花が咲き誇る 徳島県下最大規模の梅園。
2018年3月4日(日) から 3月21日(水) まで 開催 予定
※ 阿川の梅まつり 期間中 駐車場 は 阿川小学校 校庭 を、ご利用下さい。
3月4日、11日、18日 は、 おまつり協力金 として、300円 が必要。
徳島県 神山町 阿川梅まつり 主催 阿川梅まつり実行委員会
2018年3月4日(日) 阿川梅まつり オープニングイベント
11:00 から 二之宮八幡神社 境内 傘踊り 獅子舞 物産販売 もち投げ
2018年3月11日(日) 阿川小学校 集合
09:00 受付 10:00 から 梅まつり 健康ウォーク 参加費無料
集合時間 13:00 から 梅干し種とばし大会 参加費無料
梅の開花状況 等 を確認してから、お出かけしてみては? いかがでしょうか?
徳島で遊ぶ: 阿川梅の里 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
阿川梅の里 約1万6千本 梅の花が咲き誇る 徳島県下最大規模の梅園。
2018年3月4日(日) から 3月21日(水) まで 開催 予定
※ 阿川の梅まつり 期間中 駐車場 は 阿川小学校 校庭 を、ご利用下さい。
3月4日、11日、18日 は、 おまつり協力金 として、300円 が必要。
徳島県 神山町 阿川梅まつり 主催 阿川梅まつり実行委員会
2018年3月4日(日) 阿川梅まつり オープニングイベント
11:00 から 二之宮八幡神社 境内 傘踊り 獅子舞 物産販売 もち投げ
2018年3月11日(日) 阿川小学校 集合
09:00 受付 10:00 から 梅まつり 健康ウォーク 参加費無料
集合時間 13:00 から 梅干し種とばし大会 参加費無料
梅の開花状況 等 を確認してから、お出かけしてみては? いかがでしょうか?
徳島で遊ぶ: 阿川梅の里 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
2017年12月14日
鬼籠野 灯りのオブジェ 2017
徳島県名西郡神山町鬼籠野字川東 鬼籠野公民館 周辺 で 鬼籠野 灯りのオブジェ が
開催されます。 観覧無料。
現在、休校中 鬼籠野小学校 周辺 約5ヘクタール 田園一面にロウソクをちりばめ
幻想的に照らします。 ロウソクを乗せた イヴの船も楽しむことができます。
第15回 鬼籠野灯りのオブジェ
日付 2017年12月24日(日)、 12月25日(月) と 2018年1月2日(火)
時間 17:00 から 20:00 まで
※ 鬼籠野灯りのオブジェ 開催される期間に、ご注意下さい。 3日間 です。
※ 雨天 強風 などの天候により、中止する場合があります。
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
開催されます。 観覧無料。
現在、休校中 鬼籠野小学校 周辺 約5ヘクタール 田園一面にロウソクをちりばめ
幻想的に照らします。 ロウソクを乗せた イヴの船も楽しむことができます。
第15回 鬼籠野灯りのオブジェ
日付 2017年12月24日(日)、 12月25日(月) と 2018年1月2日(火)
時間 17:00 から 20:00 まで
※ 鬼籠野灯りのオブジェ 開催される期間に、ご注意下さい。 3日間 です。
※ 雨天 強風 などの天候により、中止する場合があります。
徳島で遊ぶ お薦め 神山地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOZAI KAMIYAMA
2017年11月15日
4K徳島国際映画祭 in 神山 2017
徳島県名西郡神山町 にて 4K徳島国際映画祭 in 神山 2017 が 開催されます。
4K徳島映画祭 4Kフォーラム こたつシアター
4K徳島国際映画祭 2017 神山町内 各所 にて 開催
2017年11月25日(土) から 2017年11月26日(日) まで
4K徳島国際映画祭 in 神山 2017
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


詳細は、 4K徳島映画祭 HP情報 を、ご参照下さい。
http://4kforum.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAMIYAMA
4K徳島映画祭 4Kフォーラム こたつシアター
4K徳島国際映画祭 2017 神山町内 各所 にて 開催
2017年11月25日(土) から 2017年11月26日(日) まで
4K徳島国際映画祭 in 神山 2017
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


詳細は、 4K徳島映画祭 HP情報 を、ご参照下さい。
http://4kforum.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAMIYAMA
2017年09月25日
鶴瓶の家族に乾杯 徳島県神山町 2017
NHK 総合 鶴瓶の家族に乾杯 にて、 朝ドラSP 遠藤憲一 と 徳島県神山町 で
ぶっつけ本番旅 が 放送されます。
NHK総合 鶴瓶の家族に乾杯
朝ドラSP 遠藤憲一と徳島県神山町でぶっつけ本番旅
2017年10月2日(月) 19:30 から 20:43 まで 放送
素敵な家族を求めて笑福亭鶴瓶とゲストの俳優・遠藤憲一が徳島県神山町で
ぶっつけ本番旅。田んぼが広がる場所で待ち合わせた二人は、次々と素敵な
出会いを繰り広げていく。
俳優 遠藤憲一 と 鶴瓶 が 素敵な家族を求めて のぶっつけ本番旅。今回は
徳島県名西郡神山町 が旅の舞台。鶴瓶自身が難易度レベル5という場所から
スタートした二人だったが、まさかの展開に。
一人旅になった遠藤は、人生初挑戦のことをしようとある場所を訪ねる。
そして最後には、意外な事ををしたいと言い出す。
一方、鶴瓶は大好きな“すだち”の生産が盛んな地区で、ある人物を
探すことになるが、猛暑もあり、大変な展開に・・・
ゲスト 遠藤憲一
司会 笑福亭鶴瓶 小野文惠
語り 久米明 常盤貴子
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA TV NHK
ぶっつけ本番旅 が 放送されます。
NHK総合 鶴瓶の家族に乾杯
朝ドラSP 遠藤憲一と徳島県神山町でぶっつけ本番旅
2017年10月2日(月) 19:30 から 20:43 まで 放送
素敵な家族を求めて笑福亭鶴瓶とゲストの俳優・遠藤憲一が徳島県神山町で
ぶっつけ本番旅。田んぼが広がる場所で待ち合わせた二人は、次々と素敵な
出会いを繰り広げていく。
俳優 遠藤憲一 と 鶴瓶 が 素敵な家族を求めて のぶっつけ本番旅。今回は
徳島県名西郡神山町 が旅の舞台。鶴瓶自身が難易度レベル5という場所から
スタートした二人だったが、まさかの展開に。
一人旅になった遠藤は、人生初挑戦のことをしようとある場所を訪ねる。
そして最後には、意外な事ををしたいと言い出す。
一方、鶴瓶は大好きな“すだち”の生産が盛んな地区で、ある人物を
探すことになるが、猛暑もあり、大変な展開に・・・
ゲスト 遠藤憲一
司会 笑福亭鶴瓶 小野文惠
語り 久米明 常盤貴子
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA TV NHK
2017年08月25日
神山すだち収穫体験 募集 2017
徳島県名西郡神山町阿野 すだち園 にて、 すだち収穫体験 2017 が 開催されます。
神山町の豊かな自然の中で育った すだち。 自分の手で収穫してみませんか?
2017年9月10日(日) 開催 事前申込 必要 1人 千円
受付 広野小学校 徳島県名西郡神山町阿野字広野22
※ 事前申込 先着順 定員 50名。 定員になり次第、締め切らせていただきます。
神山すだち収穫体験 2017
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

09:30 から 10:30 受付
10:00 から 収穫体験 開始。 到着した方から 随時。収穫体験 終了しだい 解散
などなど その他 画像に 記載されている ご案内 もあります。
詳細は、 神山町 HP情報 を ご参考にして下さい。
神山すだち収穫体験参加者募集
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOUZAI KAMIYAMA
神山町の豊かな自然の中で育った すだち。 自分の手で収穫してみませんか?
2017年9月10日(日) 開催 事前申込 必要 1人 千円
受付 広野小学校 徳島県名西郡神山町阿野字広野22
※ 事前申込 先着順 定員 50名。 定員になり次第、締め切らせていただきます。
神山すだち収穫体験 2017
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

09:30 から 10:30 受付
10:00 から 収穫体験 開始。 到着した方から 随時。収穫体験 終了しだい 解散
などなど その他 画像に 記載されている ご案内 もあります。
詳細は、 神山町 HP情報 を ご参考にして下さい。
神山すだち収穫体験参加者募集
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA MYOUZAI KAMIYAMA