※ この ブログ には AD PR プロモーション が 含まれています。
 
あるでよ Blog
 LINK [ 徳島 気になる イベント情報 ] / [ 徳島 宿 お店 施設 クーポン情報

明谷梅林

2021年01月27日

阿南 明谷梅林まつり 2021

徳島県阿南市長生町角ノ谷 にある 明谷梅林 で 明谷梅林まつり 開催されます。
マスク 着用に ご協力 を お願いします。

2021年2月13日(土) から 3月15日(月) まで 入園料 無料

駐車場 は 梅林 売店前 無料 駐車場 を ご利用下さい。
※ 台数に限りがあります。沿道への駐車 は ご遠慮ください。


例年 初日に開催していた 明谷梅林 開園式 もち投げ 梅の種とばし大会 など は
新型コロナウイルス 感染予防対策 および 拡散防止 の ため 中止になりました。


鴬宿 梅鶯 林州 小梅 など 約2000本 の 梅の花 が 楽しめます。
※ 現時点では、花の見ごろ 時期は判りません。 最新の開花状況を確認してから、
  お出かけ下さい。また、品種によって 開花時期も違います。ご注意下さい。


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

徳島県 阿南市
TOKUSHIMA ANAN
 
 
 



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2020年01月18日

阿南 明谷梅林まつり 2020

徳島県阿南市長生町角ノ谷 にある 明谷梅林 で 明谷梅林まつり 開催されます。
入園料 無料。 駐車場 無料 約 30台 予定

2020年2月16日(日) から 3月15日(日) まで  9時 から 17時 まで

2020年2月16日(日) 10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、もち投げ、
梅の種とばし大会 など 開催予定。

明谷梅林まつり 2020
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県阿南市 明谷梅林まつり 2020

鴬宿 梅鶯 林州 小梅 など 約2000本 の 梅の花 が咲いています。

※ 現時点では、花の見ごろ 時期は判りません。 最新の開花状況を確認してから、
  お出かけ下さい。


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

徳島県 阿南市
TOKUSHIMA ANAN
 
 
 



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2018年01月29日

阿南 明谷梅林まつり 2018

徳島県阿南市長生町角ノ谷 にある 明谷梅林 で 明谷梅林まつり 開催されます。
入園料 無料。 駐車場 無料 約 30台 予定

2018年2月18日(日) から 3月20日(火) まで  9時 から 17時 まで

2018年2月18日(日) 10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、もち投げ、
梅の種とばし大会 など 開催予定。

明谷梅林まつり 2018
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県阿南市 明谷梅林まつり 2018

※ 現時点では、花の見ごろ 時期は判りません。 最新の開花状況を確認してから、
  お出かけ下さい。

明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。


徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。


徳島で遊ぶ お薦め 阿南地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ANAN



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2017年02月12日

阿南 明谷梅林まつり 2017

徳島県阿南市長生町角ノ谷 にある 明谷梅林 で 明谷梅林まつり 開催されます。
入園料 無料。 駐車場 無料 約 30台 予定

2017年2月19日(日) から 3月20日(月) 祝日 まで  9時 から 17時 まで

2017年2月19日(日) 10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、もち投げ、
梅の種とばし大会 など 開催予定。

※ 今後の気温の変化にもよりますが、梅の花 見頃は、例年 2月下旬ごろ です。
  最新の開花状況を確認してから、お出かけ下さい。 ご注意下さい。

明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。


徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。


徳島で遊ぶ お薦め 阿南地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ANAN



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2016年01月14日

阿南 明谷梅林まつり 2016

徳島県阿南市長生町角ノ谷 にある 明谷梅林 で 明谷梅林まつり が 開催されます。
入園料 無料。 駐車場 無料 約 30台

2016年2月21日(日) から 3月20日(日) まで  9時 から 17時 まで

2016年2月21日(日) 10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、もち投げ、
梅の種とばし大会 など 開催予定。

※ 3月20日まで の予定でしたが、 3月13日(日) にて 閉園するそうです。

明谷梅林まつり 2016
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県阿南市 明谷梅林まつり 2016
※ 今後の気温の変化にもよりますが、梅の花 見頃は、例年 2月下旬ごろ です。
  最新の開花状況を確認してから、お出かけ下さい。 ご注意下さい。

明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。


徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。


徳島で遊ぶ お薦め 阿南地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ANAN



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年02月05日

阿南 明谷梅林まつり 2015

徳島県阿南市長生町角ノ谷 にある 明谷梅林 で 明谷梅林まつり が 開催されます。
入園料 無料。 駐車場 無料 約 30台

2015年2月15日(日) から 3月20日(金) まで  9時 から 17時 まで

2015年2月15日(日) 10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、もち投げ、
梅の種とばし大会 など 開催予定。

明谷梅林まつり 2015
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県阿南市 明谷梅林まつり 2015

※ 今後の気温の変化にもよりますが、梅の花 見頃は、例年 2月下旬ごろ です。
  最新の開花状況を確認してから、お出かけ下さい。 ご注意下さい。

明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。


徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。


徳島で遊ぶ お薦め 阿南地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ANAN



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2014年01月27日

阿南 明谷梅林まつり 2014

徳島県阿南市長生町明谷 にある 明谷梅林 で 明谷梅林まつり が 開催されます。
入園料 無料。 駐車場 無料 約 30台  ※ 今年から、主催 が変わりました。

2014年2月9日(日) から 3月20日(木) まで  9時 から 17時 まで

2014年2月9日(日) 10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、もち投げ、
梅の種とばし大会 など が あります。

明谷梅林まつり 2014
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
阿南 明谷梅林まつり 2014

主催 梅の郷 明谷梅林   問合せ先 阿南市商工観光労政課

※ 今後の気温の変化にもよりますが、梅の花 見頃は、例年 2月下旬ごろ です。
  最新の開花状況を確認してから、お出かけ下さい。 ご注意下さい。

明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。


徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。


徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ANAN




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2014/1/27 22:50 阿南 明谷梅林まつり 2014徳島県阿南市

2013年01月29日

阿南 明谷梅林まつり 2013

徳島県阿南市長生町 にある 明谷梅林 が 2013年2月3日(日)に開園します。
10時から 明谷梅林 開園式 があり、終了後、モチ投げ と 梅の種とばし大会 が
あります。

※ 毎年2月の第1日曜に、明谷梅林まつり の 開園式が行われています。

明谷梅林まつり 2013年2月3日(日) から 3月20日(火) まで
9時 から 17時 まで 入園無料

※ 今後の気温の変化にもよりますが、梅の花 見頃は、2月下旬ごろ 予定です。
  最新の開花状況を確認してから、お出かけ下さい。ご注意下さい。

駐車料金 駐車台数 30台
・大型バス 2千円(要予約)
・マイクロバス 千円
・その他(普通車 軽自動車 等) 500円

明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。


徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。


徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ANAN



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2013/1/29 10:00 阿南 明谷梅林まつり 2013徳島県阿南市

2012年01月31日

明谷梅林まつり 2012

徳島県阿南市長生町 にある 明谷梅林 が 2012年2月5日(日)に開園します。
9:30から 明谷梅林 開園式でテープカットをし、終了後、モチ投げ があります。

※ 毎年2月の第1日曜に、明谷梅林まつり の 開園式が行われています。

明谷梅林まつり 2012年2月5日(日) から 3月20日(火) まで
9時 から 17時 まで 入園無料

※ 連日の寒さの影響で、梅の花 見頃は、 3月上旬 ごろ の予定です。

駐車料金 駐車台数 30台
・大型バス 2千円(要予約)
・マイクロバス 千円
・その他(普通車 軽自動車) 500円

明谷梅林 約5ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。


徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。


徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA ANAN



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2012/1/31 20:30 明谷梅林まつり 2012徳島県阿南市

2011年02月04日

明谷梅林まつり 2011

徳島県阿南市長生町 にある 明谷梅林 が 2011年2月6日(日)に開園します。
9:30から 明谷梅林 開園式でテープカットをし、餅投げ、梅の種とばし大会 を
行う予定。

※ 気温が低く、寒い日々が続いたので、例年よりも開花状況が遅れています。
  暖かい日が続けば、梅の蕾も、ほころび始めると思われます。

明谷梅林まつり 2011

※ 毎年2月の第1日曜に、明谷梅林まつり の 開園式が行われています。

2011年2月6日(日) から 3月20日(日) まで
9時 から 17時まで 入園無料

駐車料金 駐車台数 30台
・大型バス 2千円(要予約)
・マイクロバス 千円
・その他(普通車 軽自動車) 500円


明谷梅林 約4ヘクタールの敷地に、約4000本 梅の木が植えられています。
弘法大師が一夜を明かした谷間として名付けられた敷地に、花が ピンク色 の
鶯宿梅 おうしゅく梅、白色の 南高梅 なんこう梅、淋州梅 りんしゅう梅 などの
梅の木があります。


徳島で遊ぶ: 明谷梅林 情報も、ご参考にして下さい。




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2011/2/4 16:37 明谷梅林まつり 2011徳島県阿南市