徳島ヴォルティス
2008年09月27日
徳島ヴォルティス 愛媛FCに大勝
9月27日 鳴門ポカリスエットスタジアムで、サッカーJ2の徳島ヴォルティスは、
愛媛FCと今シーズン最後の四国ダービーで、 5 対 0 で大勝した。
ヴォルティスは、今シーズンの四国ダービー2試合は、いずれも愛媛に敗れていた。
また、今回、第19節以来 3ヵ月ぶりの白星である。
今回、勝ったことはうれしいが、3ヵ月ぶりの白星というのも・・・
愛媛FCと今シーズン最後の四国ダービーで、 5 対 0 で大勝した。
ヴォルティスは、今シーズンの四国ダービー2試合は、いずれも愛媛に敗れていた。
また、今回、第19節以来 3ヵ月ぶりの白星である。
今回、勝ったことはうれしいが、3ヵ月ぶりの白星というのも・・・
arudeyo at 2008/9/27 21:15 徳島ヴォルティス 愛媛FCに大勝
│ 徳島県
2008年07月31日
徳島ヴォルティス 四国ダービー
6月30日 愛媛県松山市で今シーズン2回目の四国ダービーを戦い、愛媛FCと、
1対0で、徳島ヴォルティスが敗れました。
徳島ヴォルティスは、7試合勝ち星がありません。このまま、最下位でしょうか?
応援したいが・・・ でも・・・ そんな心境。資金面で不足して、選手とか運営とか
いろいろ困難な??立場にあるのであれば、もう少し、なんらかの方法を選択する
時期にあるのかもしれません。
1対0で、徳島ヴォルティスが敗れました。
徳島ヴォルティスは、7試合勝ち星がありません。このまま、最下位でしょうか?
応援したいが・・・ でも・・・ そんな心境。資金面で不足して、選手とか運営とか
いろいろ困難な??立場にあるのであれば、もう少し、なんらかの方法を選択する
時期にあるのかもしれません。
arudeyo at 2008/7/31 20:44 徳島ヴォルティス 四国ダービー
2008年05月04日
徳島ヴォルティス 5月
2008年5月 徳島ヴォルティス ホームゲーム 鳴門・大塚スポーツパーク
ポカリスエットスタジアム ( 鳴門総合運動公園 ) 情報のお知らせ。
5月 6日(火)16:00 VS ザスパ草津
5月18日(日)14:00 VS ロアッソ熊本
5月25日(日)16:00 VS サガン鳥栖
時間があれば、皆さん応援に行きましょう!!
totoBIG も、キャリアオーバー中です。こちらも、6億円を目指そう!!
県外から応援に来る方は、徳島で遊ぶ: 鳴門・大塚スポーツパーク 情報。
徳島県内 お薦め宿情報 も、ご参考にして下さい。
ポカリスエットスタジアム ( 鳴門総合運動公園 ) 情報のお知らせ。
5月 6日(火)16:00 VS ザスパ草津
5月18日(日)14:00 VS ロアッソ熊本
5月25日(日)16:00 VS サガン鳥栖
時間があれば、皆さん応援に行きましょう!!
totoBIG も、キャリアオーバー中です。こちらも、6億円を目指そう!!
県外から応援に来る方は、徳島で遊ぶ: 鳴門・大塚スポーツパーク 情報。
徳島県内 お薦め宿情報 も、ご参考にして下さい。
2008年03月29日
徳島ヴォルティス 初勝利
徳島ヴォルティスは、3月29日 神奈川県平塚競技場で 湘南ベルマーレ と対戦し、
3―2で今季初勝利したそうだ。通算成績は、1勝1分け3敗で、勝ち点4となり、
どうにか、最下位を脱出できそうだ!!
個人的に、今期応援している、玉乃選手 良いね!! 今後さらなる活躍に期待!!
3―2で今季初勝利したそうだ。通算成績は、1勝1分け3敗で、勝ち点4となり、
どうにか、最下位を脱出できそうだ!!
個人的に、今期応援している、玉乃選手 良いね!! 今後さらなる活躍に期待!!
arudeyo at 2008/3/29 21:59 徳島ヴォルティス 初勝利
│ 徳島県
2008年03月09日
2007年12月14日
徳島ヴォルティス 新監督
徳島ヴォルティス 新監督に、京都サンガFCの監督を務めていた、美濃部直彦さんが
就任することに決定したそうだ。 おおおおお 状態。 今後の活躍に期待します。
過剰な期待はしませんが、最下位脱出だけには期待します。
就任することに決定したそうだ。 おおおおお 状態。 今後の活躍に期待します。
過剰な期待はしませんが、最下位脱出だけには期待します。
arudeyo at 2007/12/14 21:18 徳島ヴォルティス 新監督
│ 徳島県
2007年12月07日
徳島ヴォルティス 監督解任
徳島ヴォルティス 成績不振などを理由に、監督解任ですか、ありゃまぁ・・・って感じ。
最下位は、最下位でよくないけど、去年よりは、まだ前向きとは思われるけど・・・
選手もかわりすぎだし・・・ なんか愛着心がさらに薄くなってきた。。。 っで
取締役とか、社長は、かわらないの?? この際 もう みーんな一新しようぜ!!
上層部も、なんらかの責任をとる意思表示も必要だと思うのは、私だけ??
ラモス瑠偉さんが、監督でやってきたら、ちょっと感激かも? 別チームの監督とかで
決まったのかな?? 決まってなかったら 来ないかなー
最下位は、最下位でよくないけど、去年よりは、まだ前向きとは思われるけど・・・
選手もかわりすぎだし・・・ なんか愛着心がさらに薄くなってきた。。。 っで
取締役とか、社長は、かわらないの?? この際 もう みーんな一新しようぜ!!
上層部も、なんらかの責任をとる意思表示も必要だと思うのは、私だけ??
ラモス瑠偉さんが、監督でやってきたら、ちょっと感激かも? 別チームの監督とかで
決まったのかな?? 決まってなかったら 来ないかなー
arudeyo at 2007/12/7 20:04 徳島ヴォルティス 監督解任
│ 徳島県
2007年12月02日
徳島ヴォルティス 最下位
サッカーJ2 徳島ヴォルティス 2年連続 最下位 で終わりましたね。。。
あきれて、ヘヴォティス とか言う人もいるし、もう少し頑張って欲しいものだ!!
サッカーくじ toto を買うときに、徳島ヴォルティス 負けで入れてしまう様になった、
自分も非常に悲しい!!
大塚製薬時代のサッカー選手って、どれくらい残ってるのだろう? この時代の選手は、
いろいろ好きだったが、極端に表現すると 入れ替わりも激しく 誰が誰なのか?って
雰囲気もあり、なんか応援したい気持ちがだんだん減ってきている。。。
いつも会場で応援している、一部のよく見覚えのある顔の人たち・・・ その多大な
期待も裏切らない様に、来年は、もっと もっと 上位を目指して欲しい・・・
でも メンバ変わりすぎて、なじみが薄くなるのも。。。 難しいところですね。
あきれて、ヘヴォティス とか言う人もいるし、もう少し頑張って欲しいものだ!!
サッカーくじ toto を買うときに、徳島ヴォルティス 負けで入れてしまう様になった、
自分も非常に悲しい!!
大塚製薬時代のサッカー選手って、どれくらい残ってるのだろう? この時代の選手は、
いろいろ好きだったが、極端に表現すると 入れ替わりも激しく 誰が誰なのか?って
雰囲気もあり、なんか応援したい気持ちがだんだん減ってきている。。。
いつも会場で応援している、一部のよく見覚えのある顔の人たち・・・ その多大な
期待も裏切らない様に、来年は、もっと もっと 上位を目指して欲しい・・・
でも メンバ変わりすぎて、なじみが薄くなるのも。。。 難しいところですね。