勝浦郡
2010年09月16日
樫原の棚田 稲穂 2010
徳島県勝浦郡上勝町 にある 樫原の棚田 に 稲穂の状態を見に行ってきました。
樫原の棚田 は、日本の棚田百選、国の重要文化的景観 に 指定されています。
樫原の棚田 稲穂風景

2010年9月15日 撮影


彼岸花も、小屋周辺で 3つ4つ っと言う感じで、ほんの少し咲き始めていました。
実りの秋、稲穂風景 を見ると・・・ 田植え風景も見たいかも? っで、ご紹介。
2010年5月28日 撮影 樫原の棚田 田植え 風景

駐車できるスペースは、ほとんどありません。周辺住民の迷惑にならないように、
ご注意下さい。
以下の情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ: 樫原の棚田 / 樫原の棚田 田植え 2010
樫原の棚田 は、日本の棚田百選、国の重要文化的景観 に 指定されています。
樫原の棚田 稲穂風景

2010年9月15日 撮影


彼岸花も、小屋周辺で 3つ4つ っと言う感じで、ほんの少し咲き始めていました。
実りの秋、稲穂風景 を見ると・・・ 田植え風景も見たいかも? っで、ご紹介。
2010年5月28日 撮影 樫原の棚田 田植え 風景

駐車できるスペースは、ほとんどありません。周辺住民の迷惑にならないように、
ご注意下さい。
以下の情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ: 樫原の棚田 / 樫原の棚田 田植え 2010
2010年09月08日
上勝町 十月桜 2010年9月
徳島県勝浦郡上勝町 の 徳島県道沿いに 十月桜 の木が 複数本 あります。
個人的には、上勝町 周辺に行くと、必ずと言って良い確率で、この場所で、
立ち止まって見上げてしまう場所です。
先日まで、夏の暑さで咲いていませんが、少し涼しくなり始めたからなのか、
ほんの少しですが、十月桜 が咲き始めています。しばらくすると、もう少し、
多く咲き始めるのでは? ないだろうかと思われます。

2010年9月7日 撮影
この十月桜は、徳島県が 正木ダム 完成を記念して、勝浦郡上勝町福原 の
月ヶ谷温泉 周辺に植えたものです。
10月以降から多く咲き始め、春ぐらいまでが 多く花を見ることができますが、
2つ 3つ っと言う感じで、季節外れでも、桜の花を楽しめる場合があります。
近くに行った時に、桜の木の下で見上げて・・・ 心安らぎませんか?
徳島で遊ぶ: 十月桜 情報も、ご参考にしてください。
個人的には、上勝町 周辺に行くと、必ずと言って良い確率で、この場所で、
立ち止まって見上げてしまう場所です。
先日まで、夏の暑さで咲いていませんが、少し涼しくなり始めたからなのか、
ほんの少しですが、十月桜 が咲き始めています。しばらくすると、もう少し、
多く咲き始めるのでは? ないだろうかと思われます。

2010年9月7日 撮影
この十月桜は、徳島県が 正木ダム 完成を記念して、勝浦郡上勝町福原 の
月ヶ谷温泉 周辺に植えたものです。
10月以降から多く咲き始め、春ぐらいまでが 多く花を見ることができますが、
2つ 3つ っと言う感じで、季節外れでも、桜の花を楽しめる場合があります。
近くに行った時に、桜の木の下で見上げて・・・ 心安らぎませんか?
徳島で遊ぶ: 十月桜 情報も、ご参考にしてください。
2010年05月30日
樫原の棚田 田植え 2010
徳島県勝浦郡上勝町 にある 樫原の棚田 に 田植え風景を見に行ってきました。
樫原の棚田 は、日本の棚田百選、国の重要文化的景観 に 指定されています。
樫原の棚田 行く途中にある 案内看板

樫原の棚田 田植え中・・・


2010年5月28日 撮影
樫原の棚田

駐車できるスペースは、ほとんどありません。周辺住民の迷惑にならないように、
ご注意下さい。
徳島で遊ぶ: 樫原の棚田 情報も、ご参考にして下さい。
樫原の棚田 は、日本の棚田百選、国の重要文化的景観 に 指定されています。
樫原の棚田 行く途中にある 案内看板

樫原の棚田 田植え中・・・


2010年5月28日 撮影
樫原の棚田

駐車できるスペースは、ほとんどありません。周辺住民の迷惑にならないように、
ご注意下さい。
徳島で遊ぶ: 樫原の棚田 情報も、ご参考にして下さい。
2010年05月29日
上勝町 新緑の中 十月桜 2010
徳島県勝浦郡上勝町 の 徳島県道沿いに 十月桜 の木が 複数本 あります。
個人的には、上勝町 周辺に行くと、必ずと言って良い確率で、この場所で、
立ち止まって見上げてしまう場所です。
青空の中に・・・ 新緑の中に・・・ 浮かび上がる様に 咲いている 十月桜

2010年5月28日 撮影
この十月桜は、徳島県が 正木ダム 完成を記念して、勝浦郡上勝町福原 の
月ヶ谷温泉 周辺に植えたものです。
10月以降 から 咲き始め、春ぐらいまでが 多く花を見ることができますが、
2つ 3つ っと言う感じで、季節外れでも、桜の花を楽しめる場合があります。
近くに行った時に、桜の木の下で見上げて・・・ 心安らぎませんか?
徳島で遊ぶ: 十月桜 情報も、ご参考にしてください。
個人的には、上勝町 周辺に行くと、必ずと言って良い確率で、この場所で、
立ち止まって見上げてしまう場所です。
青空の中に・・・ 新緑の中に・・・ 浮かび上がる様に 咲いている 十月桜

2010年5月28日 撮影
この十月桜は、徳島県が 正木ダム 完成を記念して、勝浦郡上勝町福原 の
月ヶ谷温泉 周辺に植えたものです。
10月以降 から 咲き始め、春ぐらいまでが 多く花を見ることができますが、
2つ 3つ っと言う感じで、季節外れでも、桜の花を楽しめる場合があります。
近くに行った時に、桜の木の下で見上げて・・・ 心安らぎませんか?
徳島で遊ぶ: 十月桜 情報も、ご参考にしてください。
2009年09月08日
樫原の棚田 稲穂 2009
徳島県勝浦郡上勝町 にある 樫原の棚田 に 稲穂の状態を見に行ってきました。
樫原の棚田 は、日本の棚田百選 に指定されています。

2009年9月7日 撮影
全体的に稲穂が黄金色でもないし、微妙な状態です。近日中に、近くに行くので、
その時に再度見に行ってみたいと思います。時期のタイミングは、難しいですね。
駐車できるスペースは、ほとんどありません。周辺住民の迷惑にならないように、
ご注意下さい。
以下の情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ: 樫原の棚田 / 樫原の棚田 水田 2009
樫原の棚田 は、日本の棚田百選 に指定されています。

2009年9月7日 撮影
全体的に稲穂が黄金色でもないし、微妙な状態です。近日中に、近くに行くので、
その時に再度見に行ってみたいと思います。時期のタイミングは、難しいですね。
駐車できるスペースは、ほとんどありません。周辺住民の迷惑にならないように、
ご注意下さい。
以下の情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ: 樫原の棚田 / 樫原の棚田 水田 2009
2009年05月18日
樫原の棚田 水田 2009
徳島県勝浦郡上勝町 にある 樫原の棚田 に 水田風景を見に行ってきました。
樫原の棚田 は、日本の棚田百選 に指定されています。

2009年5月18日 撮影
少し時期が早いかと思いましたが、見に行ってきました。まだ、少し上の棚田が、
水田では、なかったですが、5月末に行事がありますので、まもなくかなぁ??
っと思います。
駐車できるスペースは、ほとんどありません。周辺住民の迷惑にならないように、
ご注意下さい。
徳島で遊ぶ: 樫原の棚田 情報も、ご参考にして下さい。
樫原の棚田 は、日本の棚田百選 に指定されています。

2009年5月18日 撮影
少し時期が早いかと思いましたが、見に行ってきました。まだ、少し上の棚田が、
水田では、なかったですが、5月末に行事がありますので、まもなくかなぁ??
っと思います。
駐車できるスペースは、ほとんどありません。周辺住民の迷惑にならないように、
ご注意下さい。
徳島で遊ぶ: 樫原の棚田 情報も、ご参考にして下さい。
2008年10月23日
2008年10月21日
勝浦郡上勝町 十月桜 2008
徳島県勝浦郡上勝町の県道沿いで、十月桜 が咲いています。徳島県が 正木ダム の
完成を記念して、勝浦郡上勝町福原 の 月ヶ谷温泉 周辺に植えたものです。
10月 から 12月 ?? とか、詳しい期間までは、判りませんが、上勝町で長期間、
十月桜の花を楽しめるらしいです。

この十月桜の写真は、月ヶ谷温泉村 キャンプ場 入口周辺 県道沿い 撮影です。
10月20日現在、これから、まだまだ、花が咲くのかな?って感じでした。
十月桜が正式名なのかは、判りません。10月に咲く桜、10月桜 そんな感じで
地域で呼ばれているだけかも?
徳島で遊ぶ: 十月桜 情報も、ご参考にしてください。
完成を記念して、勝浦郡上勝町福原 の 月ヶ谷温泉 周辺に植えたものです。
10月 から 12月 ?? とか、詳しい期間までは、判りませんが、上勝町で長期間、
十月桜の花を楽しめるらしいです。

この十月桜の写真は、月ヶ谷温泉村 キャンプ場 入口周辺 県道沿い 撮影です。
10月20日現在、これから、まだまだ、花が咲くのかな?って感じでした。
十月桜が正式名なのかは、判りません。10月に咲く桜、10月桜 そんな感じで
地域で呼ばれているだけかも?
徳島で遊ぶ: 十月桜 情報も、ご参考にしてください。