ライトアップ
2018年12月04日
高開石積みライトアップ 2018
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第21回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2018年12月15日(土)、12月16日(日) 17:00 から 21:00 まで
第21回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第21回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2018年12月15日(土)、12月16日(日) 17:00 から 21:00 まで
第21回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2017年12月15日
高開石積みライトアップ 2017
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第20回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2017年12月16日(土)、12月17日(日) 17時 から 21時 まで
第20回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第20回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2017年12月16日(土)、12月17日(日) 17時 から 21時 まで
第20回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年12月12日
高開石積みライトアップ 2016
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第19回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2016年12月17日(土)、12月18日(日) 17時 から 21時 まで
第19回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第19回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2016年12月17日(土)、12月18日(日) 17時 から 21時 まで
第19回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2015年12月15日
高開石積みライトアップ 2015
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第18回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2015年12月19日(土)、12月20日(日) 17時 から 21時 まで
第18回 高開石積みライトアップ

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
石積みライトアップ の 写真コンテスト も実施します。ぜひ、写真を撮影して、
ご応募下さい。 詳しくは、美郷ホタル館 HP 等を、ご参照下さい。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第18回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2015年12月19日(土)、12月20日(日) 17時 から 21時 まで
第18回 高開石積みライトアップ

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
石積みライトアップ の 写真コンテスト も実施します。ぜひ、写真を撮影して、
ご応募下さい。 詳しくは、美郷ホタル館 HP 等を、ご参照下さい。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2014年12月06日
高開石積みライトアップ 2014
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第17回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2014年12月20日(土)、12月21日(日) 17時 から 21時 まで

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
石積みライトアップ の 写真コンテスト も実施します。ぜひ、写真を撮影して、
ご応募下さい。 詳しくは、美郷ホタル館 HP 等を、ご参照下さい。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第17回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2014年12月20日(土)、12月21日(日) 17時 から 21時 まで

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
石積みライトアップ の 写真コンテスト も実施します。ぜひ、写真を撮影して、
ご応募下さい。 詳しくは、美郷ホタル館 HP 等を、ご参照下さい。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2013年11月26日
高開石積みライトアップ 2013
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第16回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2013年12月14日(土)、15日(日) 17時 から 21時 まで

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
石積みライトアップ の 写真コンテスト も実施します。ぜひ、写真を撮影して、
ご応募下さい。 詳しくは、美郷ホタル館 HP 等を、ご参照下さい。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第16回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2013年12月14日(土)、15日(日) 17時 から 21時 まで

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
石積みライトアップ の 写真コンテスト も実施します。ぜひ、写真を撮影して、
ご応募下さい。 詳しくは、美郷ホタル館 HP 等を、ご参照下さい。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2012年11月18日
高開石積みライトアップ 2012
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第15回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2012年12月15日(土)、16日(日) 17時 から 21時 まで

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 の駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から会場までは、送迎車(無料)が運行しています。
送迎車 運行時間 17時 から 最終 20時30分 美郷ほたる館 出発。
みさと屋 美郷物産館 も、12月15日、16日は、21時30分まで営業しています。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島で遊ぶ: みさと屋 美郷物産館
第15回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2012年12月15日(土)、16日(日) 17時 から 21時 まで

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 の駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から会場までは、送迎車(無料)が運行しています。
送迎車 運行時間 17時 から 最終 20時30分 美郷ほたる館 出発。
みさと屋 美郷物産館 も、12月15日、16日は、21時30分まで営業しています。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島で遊ぶ: みさと屋 美郷物産館
2011年12月19日
高開石積み ライトアップ 2011
徳島県吉野川市美郷大神 にて開催された 第14回 高開石積み ライトアップ を
見に行ってきました。




2011年12月18日 撮影
ファイヤーダンス の演出がありました。


光の演出によって、夜空に浮かび上がる幻想的な景色を楽しめました。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み 情報も、ご参考にして下さい。
動画を撮影しました。YouTubeに無音でアップロードしています。綺麗な動画では
ありませんが、 高開石積み ライトアップ 2011 をお楽しみ下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Ti8PG90UPZc
※ CyberLink PowerDirector
にて 動画編集しています。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
見に行ってきました。




2011年12月18日 撮影
ファイヤーダンス の演出がありました。


光の演出によって、夜空に浮かび上がる幻想的な景色を楽しめました。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み 情報も、ご参考にして下さい。
動画を撮影しました。YouTubeに無音でアップロードしています。綺麗な動画では
ありませんが、 高開石積み ライトアップ 2011 をお楽しみ下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Ti8PG90UPZc
※ CyberLink PowerDirector
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2011年12月10日
高開石積み ライトアップ 2011
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第14回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
日時 2011年12月17日(土)、18日(日) 17時 から 21時 まで

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 の駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から会場までは、送迎車(無料)が運行しています。
送迎車 運行時間 17時 から 最終 20時30分 美郷ほたる館 出発。
みさと屋 美郷物産館 も、12月17日、18日は、21時30分まで営業しています。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島で遊ぶ: みさと屋 美郷物産館
第14回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
日時 2011年12月17日(土)、18日(日) 17時 から 21時 まで

高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 の駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から会場までは、送迎車(無料)が運行しています。
送迎車 運行時間 17時 から 最終 20時30分 美郷ほたる館 出発。
みさと屋 美郷物産館 も、12月17日、18日は、21時30分まで営業しています。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: 美郷ほたる館
徳島で遊ぶ: みさと屋 美郷物産館
2010年12月05日
高開の石積み 冬のライトアップ 2010
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第13回 高開の石積み ライトアップを開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
日時 2010年12月18日(土)、19日(日) 17時 から 21時 まで
高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷物産館 の駐車場をご利用下さい。
美郷物産館 から会場までは、送迎車(無料)が運行しています。
送迎車 運行時間 17時 から 最終 20時30分 美郷物産館 出発。
みさと屋 美郷物産館 も、12月18日、19日は、21時30分まで営業しています。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: みさと屋 美郷物産館
第13回 高開の石積み ライトアップを開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
日時 2010年12月18日(土)、19日(日) 17時 から 21時 まで
高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷物産館 の駐車場をご利用下さい。
美郷物産館 から会場までは、送迎車(無料)が運行しています。
送迎車 運行時間 17時 から 最終 20時30分 美郷物産館 出発。
みさと屋 美郷物産館 も、12月18日、19日は、21時30分まで営業しています。
以下の情報もご参考にしてください。
徳島で遊ぶ: 高開の石積み
徳島で遊ぶ: みさと屋 美郷物産館