マップオンデマンド
2008年06月29日
トヨタ NHDA-W57G 交換
現在、トヨタ ワイド G-BOOK HDDナビ NHDA-W57G カーナビを使用している。
G-BOOK mX 経由で、マップオンデマンド 2008年6月6日 更新データを
適用中に、再起動繰り返しになり、最終的に、カーナビの交換対応しました。
具体的な内容は、全国配信情報 毎回更新 を、ご参考にして下さい。
以下は、カーナビ交換後の内容です。
カーナビ画面 設定 → 地図更新
あなたの地図タイプは 10−3D78−3D78
左下に表示されている 英数字 2文字が 36 に 変わった。
※ 36 が最新のプログラムのバージョンなのかな?
交換前のカーナビは、 2B
あなたの地図タイプは 10−3D78−4266 だった。
G-BOOK mX 経由で、マップオンデマンド 2008年6月6日 更新データを
再度、ダウンロードして、CDRを作成して、更新データを適用した。
左下に表示されている 英数字 2文字は 36 変更なし。
あなたの地図タイプは 10−3D78−42D1 に変わった。
ダイアグモード サービス検査 画面の出し方は、実は、何パターンかあるが、
情報 ボタンを 押した状態 で、ライトの ON OFF の 3回繰り返し方法が
一番簡単そうでした。
もちろん、あたりまえですが、交換前の不都合が出ていた現象は発生していない。
引き続き、全国の都道府県 更新データ の適用を行っていきたい。
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
G-BOOK mX 経由で、マップオンデマンド 2008年6月6日 更新データを
適用中に、再起動繰り返しになり、最終的に、カーナビの交換対応しました。
具体的な内容は、全国配信情報 毎回更新 を、ご参考にして下さい。
以下は、カーナビ交換後の内容です。
カーナビ画面 設定 → 地図更新
あなたの地図タイプは 10−3D78−3D78
左下に表示されている 英数字 2文字が 36 に 変わった。
※ 36 が最新のプログラムのバージョンなのかな?
交換前のカーナビは、 2B
あなたの地図タイプは 10−3D78−4266 だった。
G-BOOK mX 経由で、マップオンデマンド 2008年6月6日 更新データを
再度、ダウンロードして、CDRを作成して、更新データを適用した。
左下に表示されている 英数字 2文字は 36 変更なし。
あなたの地図タイプは 10−3D78−42D1 に変わった。
ダイアグモード サービス検査 画面の出し方は、実は、何パターンかあるが、
情報 ボタンを 押した状態 で、ライトの ON OFF の 3回繰り返し方法が
一番簡単そうでした。
もちろん、あたりまえですが、交換前の不都合が出ていた現象は発生していない。
引き続き、全国の都道府県 更新データ の適用を行っていきたい。
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
arudeyo at 2008/6/29 18:53 トヨタ NHDA-W57G 交換
│ 独り言
◆マップオンデマンド 案内集
あるでよ Blog マップオンデマンド関連の 案内 / トラブル Blog書込一覧
TOYOTA の カーナビ NHDA−W57G を使用していて、問題や不都合、
エラー 等々が発生した時の ブログ書込 を 案内集 としてまとめました。
問題解決の参考にして下さい。または、共感して下さい。
2008年06月29日 トヨタ NHDA-W57G 交換 で紹介しましたが、カーナビの交換に
なりました。2008年06月09日 全国配信情報データ 毎回更新? の ??現象も
あったりして、今回は、きっと機器的なトラブルだろうと思われるが、でも??
いままでも、いろいろあり、少々、不安感が多いのは、現実です。
以下のマップオンデマンド関連の書込内容です。ご参考にして下さい。
2007年11月07日 マップオンデマンド の Blog書込
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 の Blog書込
2008年01月19日 マップオンデマンド 修正適用 の Blog書込
2008年03月10日 マップオンデマンド 複数選択 の Blog書込
以下は、原因不明?とか、蛇足程度の内容です。
2008年03月11日 トヨタ NHDA-W57G 不都合 の Blog書込
2008年06月09日 全国配信情報データ 毎回更新? の Blog書込
2008年06月29日 トヨタ NHDA-W57G 交換 の Blog書込
( 使用しての不都合状況を更新してます )
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
TOYOTA の カーナビ NHDA−W57G を使用していて、問題や不都合、
エラー 等々が発生した時の ブログ書込 を 案内集 としてまとめました。
問題解決の参考にして下さい。または、共感して下さい。
2008年06月29日 トヨタ NHDA-W57G 交換 で紹介しましたが、カーナビの交換に
なりました。2008年06月09日 全国配信情報データ 毎回更新? の ??現象も
あったりして、今回は、きっと機器的なトラブルだろうと思われるが、でも??
いままでも、いろいろあり、少々、不安感が多いのは、現実です。
以下のマップオンデマンド関連の書込内容です。ご参考にして下さい。
2007年11月07日 マップオンデマンド の Blog書込
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 の Blog書込
2008年01月19日 マップオンデマンド 修正適用 の Blog書込
2008年03月10日 マップオンデマンド 複数選択 の Blog書込
以下は、原因不明?とか、蛇足程度の内容です。
2008年03月11日 トヨタ NHDA-W57G 不都合 の Blog書込
2008年06月09日 全国配信情報データ 毎回更新? の Blog書込
2008年06月29日 トヨタ NHDA-W57G 交換 の Blog書込
( 使用しての不都合状況を更新してます )
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
arudeyo at 2008/6/29 18:52 ◆マップオンデマンド 案内集
│ ◆あるでよ 案内集
2008年06月09日
全国配信情報 毎回更新
マップオンデマンド 全国配信情報データ 毎回更新?? そんな現象が??
現在、トヨタ ワイド G-BOOK HDDナビ NHDA-W57G カーナビを使用している。
G-BOOK mX 経由で、マップオンデマンド 2008年6月6日 更新データを
47都道府県ダウンロードして、CD−R作成後、地図更新を行った。
ファイル数は、48ファイル。47都道府県+全国配信情報データ
地図更新に関して、今までと違う様な動作を体感した。偶然なのか、それとも
他の人でも発生してるのか? 現在、不明である。
1回目、自分の都道府県のみ選択して、更新する。
自分の都道府県+全国配信情報データ?? の 2つ 実行される
2回目、3つの都道府県を選択して、更新する。
3つの都道府県+全国配信情報データ?? の 4つ 実行される
3回目、3つの都道府県を選択して、更新する。
3つの都道府県+全国配信情報データ?? の 4つ 実行される
1回目の処理してる時間は、いちいち記憶していないが、結構、長時間・・・
現在、3回目実行中である。いつもであれば、1回目で全国配信情報データが
更新されるので、2回目以降は、3つになるはずなんだが・・・
仕様が変わったのかのう?? 謎なんですよね。うむむ? 選択した都道府県、
全てが処理されてない様な気がするな? 適当に近い都道府県から選んだので
どこを選んだのか、いまいち覚えてないので、微妙な記憶だ・・・
車を洗車しながら実行してたので、実行途中に、エラーメッセージ等が
あったのかは不明だが、ナビ画面で、地図更新 を押す状態になっていた。
引き続き地図データを更新して、しばらく様子を見るが、謎だ!!
-- 2008/06/11 追記 ---------------------------------------
3回目 処理を続行しました。実行中 ずーっと見てなかったのですが、
しばらくして見に行くと、縦ジマの入ったハングアップした状態でした。
電源を切って、再度入れました。地図更新も実行されたみたいだ。
白っぽいハングアップ画面になったのも謎で、今回はじめてだ。
4回目、1つの都道府県を選択して、更新する。
1つの都道府県+全国配信情報データ?? の 2つ 実行される
2/30 を、何個か処理 実行中に、ナビが自動的に再起動される。
再起動後、処理が 2/30 から 30/30 まで実行。
地図更新ボタンで 更新する。
5回目、1つの都道府県を選択して、更新する。
1つの都道府県+全国配信情報データ?? の 2つ 実行される
2/30 を、何個か処理 実行中に、ナビが自動的に再起動される。
再起動後、処理が 2/30 から 30/30 まで実行。
地図更新ボタンで 更新する。
なぜか、2/30あたりで、ナビが勝手に再起動される。謎だ!!
2から17にいきなり、数字が上がるな・・・ その辺も??
引き続き、様子を見る。CD再作成した方が 良いのかな??
また、不都合の更新DVDとか出てないのかも調査しないと・・・
-- 2008/06/12 追記 ---------------------------------------
再度、全都道府県をダウンロードしてから、実行しました。
既に適用してるのは、選択できない。あたりまえか・・・ っで
現象は、やっぱり同じでした。やっぱり、謎だ!!
今回、3つの都道府県を選択して、更新しても、ハングアップは、
しなかった。でも、2個目 2/60での再起動は同じでした。
再度、3つの都道府県を選択して、更新中です。1/60開始。
2/60での再起動は、もう見る気がしないので見届けませんが、
しばらくして、実行結果の確認です。問題なければ良いが・・・
結果、状況が悪化してました。2/60 で再起動の繰り返し。
再起動の繰り返しパターン現象も?? 何パターンかあります。
本日、始めて起動したときの日付とかのメッセージが流れたり、
地図更新の完了メッセージが流れたり、車にカーナビを搭載して
始めての電源投入画面?? 電源切らないで画面が表示されたり
単なる再起動だったり、設定も消えてそうなのも・・・
なんか・・・ です。その他も・・・ その辺の繰り返しです。
2/60実行中は、変わらずです。少しでも進んでるのかは不明。
マップオンデマンド サポートとか、車屋に問い合わせるか・・・
-- 2008/06/21 追記 ---------------------------------------
2分間隔ぐらいで、再起動の繰り返しは、変化なし。
マップオンデマンド サポート調査中 の結論でたのだろか?
今回の再起動トラブルが、個別の機器の問題で、同様の現象の人が
新たに増えなければ良いが・・・ 再度、地図更新データをダウンして
見たが、全国配信情報のファイルサイズ等は、変化してなさそう。
仮に変わってても、再起動しまくりで、いまのが終わらないから、
ナビ交換でもならない限り、今回の対応は、むずかしいのかな?
2008年6月6日 適用 では、以下の表示に変わっている。
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−4266 に変わった。
2008年4月25日適用時は、10−3D78−41CE
新しい58系の、製品案内では、 2C という文字が見えるな。
2008年春版の最新地図を購入したら、2C になるのかな?
それとも、新しい58系だから? 2C に対しての変更を配布?
そんなことは、ないか・・・ あったら、もっと騒いでるよね。
-- 2008/06/23 追記 ---------------------------------------
サポートも丁重に、対応してくれたのですが、調査中で結論待ち、
でも、最終的に調査結果がでて、修理とか、交換になるのであれば、
早々に、店側の対応をして欲しいと依頼して、結果を聞かずに、
交換することになりました。調査結果聞いても、キット判らないし、
あっそう・・で、終わりそうだから、何日も使えない方が・・・
トヨタ NHDA-W57G 交換 も、ご参考にしてください。
----------------------------------------------------------
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
現在、トヨタ ワイド G-BOOK HDDナビ NHDA-W57G カーナビを使用している。
G-BOOK mX 経由で、マップオンデマンド 2008年6月6日 更新データを
47都道府県ダウンロードして、CD−R作成後、地図更新を行った。
ファイル数は、48ファイル。47都道府県+全国配信情報データ
地図更新に関して、今までと違う様な動作を体感した。偶然なのか、それとも
他の人でも発生してるのか? 現在、不明である。
1回目、自分の都道府県のみ選択して、更新する。
自分の都道府県+全国配信情報データ?? の 2つ 実行される
2回目、3つの都道府県を選択して、更新する。
3つの都道府県+全国配信情報データ?? の 4つ 実行される
3回目、3つの都道府県を選択して、更新する。
3つの都道府県+全国配信情報データ?? の 4つ 実行される
1回目の処理してる時間は、いちいち記憶していないが、結構、長時間・・・
現在、3回目実行中である。いつもであれば、1回目で全国配信情報データが
更新されるので、2回目以降は、3つになるはずなんだが・・・
仕様が変わったのかのう?? 謎なんですよね。うむむ? 選択した都道府県、
全てが処理されてない様な気がするな? 適当に近い都道府県から選んだので
どこを選んだのか、いまいち覚えてないので、微妙な記憶だ・・・
車を洗車しながら実行してたので、実行途中に、エラーメッセージ等が
あったのかは不明だが、ナビ画面で、地図更新 を押す状態になっていた。
引き続き地図データを更新して、しばらく様子を見るが、謎だ!!
-- 2008/06/11 追記 ---------------------------------------
3回目 処理を続行しました。実行中 ずーっと見てなかったのですが、
しばらくして見に行くと、縦ジマの入ったハングアップした状態でした。
電源を切って、再度入れました。地図更新も実行されたみたいだ。
白っぽいハングアップ画面になったのも謎で、今回はじめてだ。
4回目、1つの都道府県を選択して、更新する。
1つの都道府県+全国配信情報データ?? の 2つ 実行される
2/30 を、何個か処理 実行中に、ナビが自動的に再起動される。
再起動後、処理が 2/30 から 30/30 まで実行。
地図更新ボタンで 更新する。
5回目、1つの都道府県を選択して、更新する。
1つの都道府県+全国配信情報データ?? の 2つ 実行される
2/30 を、何個か処理 実行中に、ナビが自動的に再起動される。
再起動後、処理が 2/30 から 30/30 まで実行。
地図更新ボタンで 更新する。
なぜか、2/30あたりで、ナビが勝手に再起動される。謎だ!!
2から17にいきなり、数字が上がるな・・・ その辺も??
引き続き、様子を見る。CD再作成した方が 良いのかな??
また、不都合の更新DVDとか出てないのかも調査しないと・・・
-- 2008/06/12 追記 ---------------------------------------
再度、全都道府県をダウンロードしてから、実行しました。
既に適用してるのは、選択できない。あたりまえか・・・ っで
現象は、やっぱり同じでした。やっぱり、謎だ!!
今回、3つの都道府県を選択して、更新しても、ハングアップは、
しなかった。でも、2個目 2/60での再起動は同じでした。
再度、3つの都道府県を選択して、更新中です。1/60開始。
2/60での再起動は、もう見る気がしないので見届けませんが、
しばらくして、実行結果の確認です。問題なければ良いが・・・
結果、状況が悪化してました。2/60 で再起動の繰り返し。
再起動の繰り返しパターン現象も?? 何パターンかあります。
本日、始めて起動したときの日付とかのメッセージが流れたり、
地図更新の完了メッセージが流れたり、車にカーナビを搭載して
始めての電源投入画面?? 電源切らないで画面が表示されたり
単なる再起動だったり、設定も消えてそうなのも・・・
なんか・・・ です。その他も・・・ その辺の繰り返しです。
2/60実行中は、変わらずです。少しでも進んでるのかは不明。
マップオンデマンド サポートとか、車屋に問い合わせるか・・・
-- 2008/06/21 追記 ---------------------------------------
2分間隔ぐらいで、再起動の繰り返しは、変化なし。
マップオンデマンド サポート調査中 の結論でたのだろか?
今回の再起動トラブルが、個別の機器の問題で、同様の現象の人が
新たに増えなければ良いが・・・ 再度、地図更新データをダウンして
見たが、全国配信情報のファイルサイズ等は、変化してなさそう。
仮に変わってても、再起動しまくりで、いまのが終わらないから、
ナビ交換でもならない限り、今回の対応は、むずかしいのかな?
2008年6月6日 適用 では、以下の表示に変わっている。
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−4266 に変わった。
2008年4月25日適用時は、10−3D78−41CE
新しい58系の、製品案内では、 2C という文字が見えるな。
2008年春版の最新地図を購入したら、2C になるのかな?
それとも、新しい58系だから? 2C に対しての変更を配布?
そんなことは、ないか・・・ あったら、もっと騒いでるよね。
-- 2008/06/23 追記 ---------------------------------------
サポートも丁重に、対応してくれたのですが、調査中で結論待ち、
でも、最終的に調査結果がでて、修理とか、交換になるのであれば、
早々に、店側の対応をして欲しいと依頼して、結果を聞かずに、
交換することになりました。調査結果聞いても、キット判らないし、
あっそう・・で、終わりそうだから、何日も使えない方が・・・
トヨタ NHDA-W57G 交換 も、ご参考にしてください。
----------------------------------------------------------
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
arudeyo at 2008/6/9 23:59 全国配信情報 毎回更新
│ 独り言
2008年03月10日
マップオンデマンド 複数選択
マップオンデマンド 更新履歴に 2008年2月29日が追加されたみたいだ。
早速、全国の都道府県を1つ1つ選択、追加して、ダウンロードしてみる。
何回やってもエラーになる。2,3日やってみたが、状況は変わらない!!
エラーメッセージー内容は、以下の通り。
G−BOOK.com へアクセスしていただきありがとうございます。
只今メンテナンス中です。
恐れ入りますが、しばらく経ってから再度アクセスして下さい。
毎回、修正履歴が更新されると全国の都道府県を選択してダウンロードしている。
だいたい判ってきた、メンテナンス中というのは、関係なく、数個の選択なら
このエラーは発生しない。都道府県を半分以上ぐらいでこのエラーが出る。
ダウンロードするファイルの容量に関係があるのかもしれない?? 推測だが、
ZIP圧縮ファイル作成する為の、作業領域容量が関係していたりして??
とりあえず,最寄りの都道府県だけ適用してみた。
あなたの地図タイプは10−3D78−415E に変わった。
もう少し、様子を見てみるが・・・ なんだかな〜 って感じです。
-- 2008/03/19 追記 ---------------------------------------
久々に全県選択してダウンロードしてみた。問題なく、ダウンロードできた。
問題が解決されたのか、それとも偶然だったのかは、謎である。
ZIPファイルのサイズは、約28Mでした。今後増えるんでしょうね。
----------------------------------------------------------
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
以下のマップオンデマンド関連の内容も、ご参考にして下さい。
2007年11月07日 マップオンデマンド の Blog書込
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 の Blog書込
2008年01月19日 マップオンデマンド 修正適用 の Blog書込
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
早速、全国の都道府県を1つ1つ選択、追加して、ダウンロードしてみる。
何回やってもエラーになる。2,3日やってみたが、状況は変わらない!!
エラーメッセージー内容は、以下の通り。
G−BOOK.com へアクセスしていただきありがとうございます。
只今メンテナンス中です。
恐れ入りますが、しばらく経ってから再度アクセスして下さい。
毎回、修正履歴が更新されると全国の都道府県を選択してダウンロードしている。
だいたい判ってきた、メンテナンス中というのは、関係なく、数個の選択なら
このエラーは発生しない。都道府県を半分以上ぐらいでこのエラーが出る。
ダウンロードするファイルの容量に関係があるのかもしれない?? 推測だが、
ZIP圧縮ファイル作成する為の、作業領域容量が関係していたりして??
とりあえず,最寄りの都道府県だけ適用してみた。
あなたの地図タイプは10−3D78−415E に変わった。
もう少し、様子を見てみるが・・・ なんだかな〜 って感じです。
-- 2008/03/19 追記 ---------------------------------------
久々に全県選択してダウンロードしてみた。問題なく、ダウンロードできた。
問題が解決されたのか、それとも偶然だったのかは、謎である。
ZIPファイルのサイズは、約28Mでした。今後増えるんでしょうね。
----------------------------------------------------------
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
以下のマップオンデマンド関連の内容も、ご参考にして下さい。
2007年11月07日 マップオンデマンド の Blog書込
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 の Blog書込
2008年01月19日 マップオンデマンド 修正適用 の Blog書込
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
arudeyo at 2008/3/10 23:59 マップオンデマンド 複数選択
│ 独り言
2008年01月19日
マップオンデマンド 修正適用
マップオンデマンド アップデートディスク 2007年12月版 DVDが届いた。
これで、やっとカーナビの不都合が解消されるので、さっそく適用した。
バージョンアップの内容
・ナビソフトのプログラムをバージョンアップし、地図データの更新時間を短縮。
・最新地図に更新。(2007年12月現在)
バージョンアップの作業時間は、30分から40分。ナビソフトのバージョンアップと
地図データのコピー作業。地図データの更新作業です。
地図データの更新完了 確認。
目的地 → 施設 → その他 → 交通 →
高速IC・SA・PA → さ行 → 山陽自動車道 → か行 2回押す
吉備スマートIC 関連が 数個リストに表示されている事を確認。
上記、作業で無事更新できました。
マップオンデマンドで提供されている 2008年1月8日 地図データ も更新できる
事を確認した。
以下は、ご参考 情報です。
カーナビ画面 設定 → 地図更新
・左下に表示されている 英数字 2文字が 0C から 2B に 変わった。
・あなたの地図タイプは10です。 から
あなたの地図タイプは10−3D78−3D78 に変わった。
2008年1月8日 適用
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−3DBA に変わった。
2008年1月22日 適用 ***** 2008/02/01 追記 *****
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−40C4 に変わった。
2008年2月29日 適用 ***** 2008/03/10 追記 *****
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−415E に変わった。
2008年4月25日 適用 ***** 2008/05/09 追記 *****
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−41CE に変わった。
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
以下のマップオンデマンド関連の内容も、ご参考にして下さい。
2007年11月07日 マップオンデマンド の Blog書込
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 の Blog書込
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
これで、やっとカーナビの不都合が解消されるので、さっそく適用した。
バージョンアップの内容
・ナビソフトのプログラムをバージョンアップし、地図データの更新時間を短縮。
・最新地図に更新。(2007年12月現在)
バージョンアップの作業時間は、30分から40分。ナビソフトのバージョンアップと
地図データのコピー作業。地図データの更新作業です。
地図データの更新完了 確認。
目的地 → 施設 → その他 → 交通 →
高速IC・SA・PA → さ行 → 山陽自動車道 → か行 2回押す
吉備スマートIC 関連が 数個リストに表示されている事を確認。
上記、作業で無事更新できました。
マップオンデマンドで提供されている 2008年1月8日 地図データ も更新できる
事を確認した。
以下は、ご参考 情報です。
カーナビ画面 設定 → 地図更新
・左下に表示されている 英数字 2文字が 0C から 2B に 変わった。
・あなたの地図タイプは10です。 から
あなたの地図タイプは10−3D78−3D78 に変わった。
2008年1月8日 適用
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−3DBA に変わった。
2008年1月22日 適用 ***** 2008/02/01 追記 *****
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−40C4 に変わった。
2008年2月29日 適用 ***** 2008/03/10 追記 *****
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−415E に変わった。
2008年4月25日 適用 ***** 2008/05/09 追記 *****
・左下に表示されている 英数字 2文字は 2B 変更なし。
・あなたの地図タイプは10−3D78−41CE に変わった。
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
以下のマップオンデマンド関連の内容も、ご参考にして下さい。
2007年11月07日 マップオンデマンド の Blog書込
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 の Blog書込
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
arudeyo at 2008/1/19 23:59 マップオンデマンド 修正適用
│ 独り言
2008年01月09日
マップオンデマンド 異常
現在、ワイド G-BOOK HDDナビ NHDA-W57G カーナビを使用している。
2008年1月8日に、新しいデータが配信開始したので、2008年1月9日に
G-BOOK mX 経由で、地図更新データをダウンロードして、地図更新
DVDを作成して、マップオンデマンド地図更新を行ったが、またまた?
うまくいかない。
地図更新 地図データをコピー中です
コピー中もナビゲーションの操作は可能です。
2/2実行中
ここで、画面上には、
データに異常があります
他のリストを選択し直して下さい
音声メッセージでは、
地図更新データに異常があります。
他のリストを選択し直して下さい
徳島県 1個 のみで、DVD作成しても同様ですし、3個より多い、
何ヵ所か選択して、DVD作成しても同様です。メディア 5枚ぐらい
無駄にした・・・ 自分のミスなのか それとも?? 不信感 多々です。
1月入ってから、ホームページをメンテナンスしてましたが、その後の
更新データの提供で、何か不都合がでてるのか? それともアクセス集中で
うまくダウンロードできてないのかが?? 謎だ!!
週末頃に、再度チャレンジはしてみるが・・・
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
-- 2008/01/12 追記 ---------------------------------------
今日、再度やってみたが、状況は変化なし・・・ いろいろ検索サイトで
調べてみた。またまた、不都合らしい!! 困ったモノだ!!
私は、表示されたかったので、画面の内容 イメージ等は 不明だが・・・
マップオンデマンドに ログイン? か ダウンロード? か その辺で
ソフトのアップデート用ディスクを請求しろという 画面がでるらしい。
仮にポップアップでメッセージが表示される場合でも 阻止するソフトとか、
OSや ブラウザで ポップアップを阻止する設定は、していない。
別のパソコンとかでも、いろいろ試したが、状況は変わらない・・・
同様に画面が表示されないという人もいる。これも、またまた 謎だ!!
請求画面が出ないのだから、請求することさえ できない・・・
もう少し、状況を把握してから、問い合わせするか・・・
-- 2008/01/13 追記 ---------------------------------------
ディーラとかで新しいディスクが出ているのを確認して、ディーラでも
対応可能らしい?? っと言う書き込み情報を見かけた!! 前回は、
ホームページ上でその他のサービス情報とかで案内あったけど、今回、
案内は、ないな・・・ 私は、マップオンデマンド サポートに電話して、
郵送対応にしました。
-- 2008/01/19 追記 ---------------------------------------
アップデートディスクが届いた。詳細は、以下の内容参照
2008年01月19日 マップオンデマンド 修正適用 の Blog書込
----------------------------------------------------------
今回以外に、以下の内容もあるので、ご参考にして下さい。
一度、リコールといって良いのか、サービス対応済みですが、まただったら
もうイヤだ!! 更新もぜんぜんされないし、過剰広告ちゃうの??
2007年11月07日 マップオンデマンド の Blog書込
2008年01月19日 マップオンデマンド 修正適用 の Blog書込
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
2008年1月8日に、新しいデータが配信開始したので、2008年1月9日に
G-BOOK mX 経由で、地図更新データをダウンロードして、地図更新
DVDを作成して、マップオンデマンド地図更新を行ったが、またまた?
うまくいかない。
地図更新 地図データをコピー中です
コピー中もナビゲーションの操作は可能です。
2/2実行中
ここで、画面上には、
データに異常があります
他のリストを選択し直して下さい
音声メッセージでは、
地図更新データに異常があります。
他のリストを選択し直して下さい
徳島県 1個 のみで、DVD作成しても同様ですし、3個より多い、
何ヵ所か選択して、DVD作成しても同様です。メディア 5枚ぐらい
無駄にした・・・ 自分のミスなのか それとも?? 不信感 多々です。
1月入ってから、ホームページをメンテナンスしてましたが、その後の
更新データの提供で、何か不都合がでてるのか? それともアクセス集中で
うまくダウンロードできてないのかが?? 謎だ!!
週末頃に、再度チャレンジはしてみるが・・・
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
-- 2008/01/12 追記 ---------------------------------------
今日、再度やってみたが、状況は変化なし・・・ いろいろ検索サイトで
調べてみた。またまた、不都合らしい!! 困ったモノだ!!
私は、表示されたかったので、画面の内容 イメージ等は 不明だが・・・
マップオンデマンドに ログイン? か ダウンロード? か その辺で
ソフトのアップデート用ディスクを請求しろという 画面がでるらしい。
仮にポップアップでメッセージが表示される場合でも 阻止するソフトとか、
OSや ブラウザで ポップアップを阻止する設定は、していない。
別のパソコンとかでも、いろいろ試したが、状況は変わらない・・・
同様に画面が表示されないという人もいる。これも、またまた 謎だ!!
請求画面が出ないのだから、請求することさえ できない・・・
もう少し、状況を把握してから、問い合わせするか・・・
-- 2008/01/13 追記 ---------------------------------------
ディーラとかで新しいディスクが出ているのを確認して、ディーラでも
対応可能らしい?? っと言う書き込み情報を見かけた!! 前回は、
ホームページ上でその他のサービス情報とかで案内あったけど、今回、
案内は、ないな・・・ 私は、マップオンデマンド サポートに電話して、
郵送対応にしました。
-- 2008/01/19 追記 ---------------------------------------
アップデートディスクが届いた。詳細は、以下の内容参照
2008年01月19日 マップオンデマンド 修正適用 の Blog書込
----------------------------------------------------------
今回以外に、以下の内容もあるので、ご参考にして下さい。
一度、リコールといって良いのか、サービス対応済みですが、まただったら
もうイヤだ!! 更新もぜんぜんされないし、過剰広告ちゃうの??
2007年11月07日 マップオンデマンド の Blog書込
2008年01月19日 マップオンデマンド 修正適用 の Blog書込
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
arudeyo at 2008/1/9 23:59 マップオンデマンド 異常
│ 独り言
2007年11月07日
マップオンデマンド
現在、ワイド G-BOOK HDDナビ NHDA-W57G カーナビを使用している。
G-BOOK mX 経由で、更新データをダウンロードして、地図更新DVDを作成して、
マップオンデマンド地図更新を行ったが、どうも、うまくいかない。
マップオンデマンドとは、全国の主要道路や、ナビに登録した自宅および、設定した
目的地付近の地図変更部分を、カーナビゲーションに配信するサービス。高速道路、
有料道路は、新規開通後 最短7日、その他の道路も、変更情報が収集され次第、
最新の地図データに更新されます。携帯電話で通信、または、パソコンで地図更新、
CD または DVD を作成して、更新することも可能。
※ 現在、期待するほど、そんなにデータ更新は、ないです。ちょっと悲しい。
今後のサービス改善に期待したい。そんなに道路が変わってないのかな??
7月末に実行したときは、問題なく実行できたが、今回は、うまく実行できない。
データに異常があります。他のリストを選択し直して下さい とエラーになる。
7月末は、47都道府県選択できた気がするが、(記憶はハッキリしないが)
今回は、34都道府県しか選択できなかった。
四国は、今回 全て選択できないが、前回は、全て選択できた記憶がある。
更新用DVDを挿入して 都道府県を 1個 選択、地図データのコピーが開始。
その後、DVDを取り出しても良い様なメッセージが流れ、1/30 等々処理が
開始される。その後に エラーになる。次に別を選択すると、1/15 等々
また、同様にエラーとなる。
試しに何個か実行したが、1,2個うまく処理できたけど、ほとんどエラーとなり
実行できない。うーん なぞだ。再ダウンロードしたり、選択内容を変えて、等々
やってみたが、状況は、変わらない。DVDメディア 数枚を、無駄にした。
もう一度、明日やってみてダメだったら、カーナビ購入店に不都合情報がないか
聞いてみるか。。。
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
-- 2007/11/10 追記 ---------------------------------------
トヨタ ホームページ を いろいろ探してみると、以下のを発見する。
アフターサービス > リコール情報等 > その他の情報
「 トヨタ純正マップオンデマンド対応ナビゲーションの修理について 」
トヨタから 平成19年9月 にでている情報だ!!
地図更新の配信データが大きい場合、メモリ不足となったり、処理負荷が
高くなって、地図更新できないことがある。ナビを点検し、プログラムの
バージョンアップを行った上で、地図データを更新(無料)致します。
っだそうだ!! 販売期間 平成19年8月まで が対象。
詳細は、端末ID、シリアル等もあるので、該当かは、ホームページを!!
NHDT-W57D NH3N-W57 NHDT-W57 とかも 該当しているらしい。
ダイハツのホームページでは、ナビ&オーディオ > 地図更新 にて
簡単な販売店に連絡してね 案内がでてますね。詳細は、ご確認を!!
各製品から、この地図更新を選んでもメッセージが出ない。不思議だ。
G-BOOK端末IDは、範囲内に入ってるな。。。うーん困ったモノだ。
自分で修正プログラムをダウンロードして、自分で適用できるとかに
ならないかな? その方が ラクなんだけど。。
-- 2007/11/xx 追記 ---------------------------------------
いつやったか、忘れたが、無事、対応完了。 正常に地図データが
更新できるようになった。toyota のホームページの内容印刷して
持って行くと手っ取り早いですよ。( ダイハツの車でも )
-- 2008/01/09 追記 ---------------------------------------
また、地図更新でエラーが発生。いろいろ調査中・・・ 今は、原因不明。
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 Blog書込
----------------------------------------------------------
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
G-BOOK mX 経由で、更新データをダウンロードして、地図更新DVDを作成して、
マップオンデマンド地図更新を行ったが、どうも、うまくいかない。
マップオンデマンドとは、全国の主要道路や、ナビに登録した自宅および、設定した
目的地付近の地図変更部分を、カーナビゲーションに配信するサービス。高速道路、
有料道路は、新規開通後 最短7日、その他の道路も、変更情報が収集され次第、
最新の地図データに更新されます。携帯電話で通信、または、パソコンで地図更新、
CD または DVD を作成して、更新することも可能。
※ 現在、期待するほど、そんなにデータ更新は、ないです。ちょっと悲しい。
今後のサービス改善に期待したい。そんなに道路が変わってないのかな??
7月末に実行したときは、問題なく実行できたが、今回は、うまく実行できない。
データに異常があります。他のリストを選択し直して下さい とエラーになる。
7月末は、47都道府県選択できた気がするが、(記憶はハッキリしないが)
今回は、34都道府県しか選択できなかった。
四国は、今回 全て選択できないが、前回は、全て選択できた記憶がある。
更新用DVDを挿入して 都道府県を 1個 選択、地図データのコピーが開始。
その後、DVDを取り出しても良い様なメッセージが流れ、1/30 等々処理が
開始される。その後に エラーになる。次に別を選択すると、1/15 等々
また、同様にエラーとなる。
試しに何個か実行したが、1,2個うまく処理できたけど、ほとんどエラーとなり
実行できない。うーん なぞだ。再ダウンロードしたり、選択内容を変えて、等々
やってみたが、状況は、変わらない。DVDメディア 数枚を、無駄にした。
もう一度、明日やってみてダメだったら、カーナビ購入店に不都合情報がないか
聞いてみるか。。。
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
-- 2007/11/10 追記 ---------------------------------------
トヨタ ホームページ を いろいろ探してみると、以下のを発見する。
アフターサービス > リコール情報等 > その他の情報
「 トヨタ純正マップオンデマンド対応ナビゲーションの修理について 」
トヨタから 平成19年9月 にでている情報だ!!
地図更新の配信データが大きい場合、メモリ不足となったり、処理負荷が
高くなって、地図更新できないことがある。ナビを点検し、プログラムの
バージョンアップを行った上で、地図データを更新(無料)致します。
っだそうだ!! 販売期間 平成19年8月まで が対象。
詳細は、端末ID、シリアル等もあるので、該当かは、ホームページを!!
NHDT-W57D NH3N-W57 NHDT-W57 とかも 該当しているらしい。
ダイハツのホームページでは、ナビ&オーディオ > 地図更新 にて
簡単な販売店に連絡してね 案内がでてますね。詳細は、ご確認を!!
各製品から、この地図更新を選んでもメッセージが出ない。不思議だ。
G-BOOK端末IDは、範囲内に入ってるな。。。うーん困ったモノだ。
自分で修正プログラムをダウンロードして、自分で適用できるとかに
ならないかな? その方が ラクなんだけど。。
-- 2007/11/xx 追記 ---------------------------------------
いつやったか、忘れたが、無事、対応完了。 正常に地図データが
更新できるようになった。toyota のホームページの内容印刷して
持って行くと手っ取り早いですよ。( ダイハツの車でも )
-- 2008/01/09 追記 ---------------------------------------
また、地図更新でエラーが発生。いろいろ調査中・・・ 今は、原因不明。
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 Blog書込
----------------------------------------------------------
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。