スプリングフェスタ

2022年04月19日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2022

徳島県鳴門市大麻町大谷 各窯元 にて 第13回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が
開催されます。 各窯元 6軒 が 会場。

2022年4月23日(土) から 2022年4月24日(日) まで
09:00 から 16:00 まで

第13回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2022
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市大麻町大谷 第13回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2022徳島県鳴門市大麻町大谷 第13回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2022

開催は、徳島県鳴門市大麻町大谷 大谷焼の里 各窯元 6軒
大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

主なイベント内容 ( 予定 )
・対象商品 20%引き ( 現金以外は 15% 引き )


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

徳島県 鳴門市 大麻町 大谷
TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI
 
 
 

 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2020年03月21日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2020

お知らせ)
新型コロナウイルス 感染予防対策 および 拡散防止 の ため、
大谷焼の里 スプリングフェスタ イベント 開催 は 中止となりました。
各 店舗 窯元 は 通常営業しています。

※ 値引き販売 に関しては、各 店舗 窯元 にて 実施している場合があります。


徳島県鳴門市大麻町大谷 各窯元 にて 第11回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が
開催されます。 各窯元 6軒 + 大麻町商工会 が 会場。

2020年4月25日(土) から 4月26日(日) まで  9時 から 16時 まで

第11回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2020
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市大麻町大谷 第11回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2020徳島県鳴門市大麻町大谷 第11回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2020

開催は、徳島県鳴門市大麻町大谷 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
 森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

※ イベント会場が、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。 各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容 ( 予定 )
・対象商品 20%引き ( 現金以外は 15% 引き )
・体験料金10%引き ※ 絵付け体験 ※ 作陶体験 ( 手びねり )
・電動ロクロ体験無料
 ( できた作品は ご希望の方は 有料で 焼成いたします )
・スタンプラリーで抽選会


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

徳島県 鳴門市 大麻町 大谷
TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI
 
 
 



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2019年04月06日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2019

徳島県鳴門市大麻町大谷 各窯元 にて 第10回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が
開催されます。 各窯元 6軒 + 大麻町商工会 が 会場。

2019年4月27日(土) から 4月29日(月) まで  9時 から 16時 まで

第10回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2019
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市大麻町大谷 第10回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2019

開催は、徳島県鳴門市大麻町大谷 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
 森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

※ イベント会場が、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。 各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容
・全商品 20%引き にて販売
 ( クレジットカードでの お支払時は 15% 引き )
・体験料金10%引き ※ 絵付け体験 ※ 作陶体験 ( 手びねり )
・電動ロクロ体験無料
 ( 電動ロクロ体験 の 焼成費 は 有料 希望者のみ )
・抽選券 + 6軒 全てのスタンプ で 抽選会。 空クジなし 各日 先着70名様。
 ※ 抽選券 いずれかの窯元でお買い物、もしくは、有料体験をされた方に配付
・各窯元 独自の お接待 や 特典、ワークショップも開催

スプリングフェスタ スタンプラリーの抽選は、 大麻町商工会 にて 実施します。
2019年4月27日(土) から 4月29日(月) まで  9時 から 16時 まで
上記 期間 以外は 無効です。

※ 抽選券 ( 商品の購入、有料体験にて配付 )と 6軒すべてのスタンプ が必要。


徳島県内 気になる クーポン情報 など も、ご参考にして お出かけ下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2018年04月01日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2018

徳島県鳴門市大麻町大谷 各窯元 にて 第9回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が
開催されます。 各窯元 6軒 + 大麻町商工会 が 会場。

2018年4月28日(土) から 4月30日(月) まで  9時 から 16時 まで

第9回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2018
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市大麻町大谷 第9回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2018

開催は、徳島県鳴門市大麻町大谷 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
 森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

※ イベント会場が、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。 各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容
・全商品 20%引き にて販売
 ( クレジットカードでの お支払時は 15% 引き )
・体験料金10%引き ※ 絵付け体験 ※ 作陶体験 ( 手びねり )
・電動ロクロ体験無料
 ( 電動ロクロ体験 の 焼成費 は 有料 希望者のみ )
・抽選券 + 6軒 全てのスタンプ で 抽選会。 空クジなし 各日 先着70名様。
 ※ 抽選券 いずれかの窯元でお買い物、もしくは、有料体験をされた方に配付


スプリングフェスタ スタンプラリーの抽選は、 大麻町商工会 にて 実施します。
2018年4月28日(土) から 4月30日(月) まで  9時 から 16時 まで
上記 期間 以外は 無効です。

※ 抽選券 ( 商品の購入、有料体験にて配付 )と 6軒すべてのスタンプ が必要。


徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2017年04月08日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2017

徳島県鳴門市大麻町大谷 各窯元 にて 第8回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が
開催されます。 各窯元 6軒 + 大麻町商工会 が 会場。

2017年4月29日(土) から 4月30日(日) まで  9時 から 16時 まで

第8回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2017
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市大麻町大谷 第8回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2017

開催は、徳島県鳴門市大麻町大谷 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
 森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

※ イベント会場が、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。 各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容
・全商品 20%引き にて販売
 ( クレジットカードでの お支払時は 15% 引き )
・体験料金10%引き ※ 絵付け体験 ※ 作陶体験 ( 手びねり )
・電動ロクロ体験無料
 ( 電動ロクロ体験 の 焼成費 は 有料 希望者のみ )
・抽選券 + 6軒 全てのスタンプ で 抽選会。 空クジなし 各日 先着103名様。
 ※ 抽選券 いずれかの窯元でお買い物、もしくは、有料体験をされた方に配付
 ※ 窯元賞 ( 4月29日 3枚、 4月30日 3枚 )
 ※ 陶芸体験チケット ( 4月29日 30枚、 4月30日 30枚 )
 ※ 1,000円相当の大谷焼 ( 4月29日 70個、 4月30日 70個 )


スプリングフェスタ スタンプラリーの抽選は、 大麻町商工会 にて 実施します。
2017年4月29日(土) から 4月30日(日) まで  9時 から 16時 まで
上記 期間 以外は 無効です。

※ 抽選券 ( 商品の購入、有料体験にて配付 )と 6軒すべてのスタンプ が必要。


徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2016年04月12日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2016

徳島県鳴門市大麻町大谷 各窯元 にて 第7回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が
開催されます。 各窯元 6軒 + 大麻町商工会 が 会場。

2016年4月29日(金) から 5月1日(日) まで  9時 から 16時 まで

第7回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2016
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市大麻町大谷 第7回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2016

開催は、徳島県鳴門市大麻町大谷 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
 森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

※ イベント会場が、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。 各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容
・全商品 20%引きにて販売
・体験料金10%引き ※ 絵付け体験 ※ 作陶体験 ( 手びねり )
・電動ロクロ体験無料
 ( 電動ロクロ体験 の 焼成費 は 有料 希望者のみ )
・抽選券 + 6軒 全てのスタンプ で 抽選会。 空クジなし 各日 先着80名様。
 ※ 抽選券 いずれかの窯元でお買い物、もしくは、有料体験をされた方に配付
 ※ 陶芸体験チケット ( 29日 20枚、 30日 20枚、 1日 20枚 )
 ※ 1,000円相当の大谷焼 ( 29日 60個、 30日 60個、 1日 60個 )


スプリングフェスタ スタンプラリーの抽選は、 大麻町商工会 にて 実施します。
2016年4月29日(金) から 5月1日(日) まで  9時 から 16時 まで
上記 期間 以外は 無効です。

※ 抽選券 ( 商品の購入、有料体験にて配付 )と 6軒すべてのスタンプ が必要。


徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年04月19日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2015

徳島県鳴門市大麻町大谷 各窯元 にて 第6回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が
開催されます。 各窯元 6軒 + 大麻町商工会 が 会場。

2015年4月25日(土)、 4月26日(日)  9:00 から 16:00 まで

第6回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2015
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市大麻町大谷 第6回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2015

開催は、徳島県鳴門市大麻町大谷 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
 森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

※ イベント会場が、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。 各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容
・全商品 20%引きにて販売
・体験料金10%引き ※ 絵付け体験 ※ 作陶体験 ( 手びねり )
・電動ロクロ体験無料
 ( 電動ロクロ体験 の 焼成費 は 有料 希望者のみ )
・スタンプラリー
 6軒全てのスタンプで抽選会。 空クジなし 各日 先着100名様。
  ※ 陶芸体験チケット ( 4月25日 30枚、 4月26日 30枚 )
  ※ 1,000円相当の大谷焼 ( 4月25日 70個、 4月26日 70個 )


6個そろった スタンプラリーの抽選は、期間中、大麻町商工会 にて 実施します。
2015年4月25日(土)、 4月26日(日)  9:00 から 16:00 まで
上記 期間 以外は 無効です。 各日共に、お1人様1回限りで、お願いします。


徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2014年04月15日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2014

徳島県鳴門市大麻町 で 第5回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が開催されます。
2014年4月26日(土)、 4月27日(日)  9:00 から 16:00 まで

第5回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2014
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市大麻町大谷 第5回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2014徳島県鳴門市大麻町 第5回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 地図 2014

開催は、徳島県鳴門市大麻町大谷 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
 森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

※ イベント会場が、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。 各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容
・全商品 20%引きにて販売
・体験料金10%引き
 ★無料ロクロ体験 ★絵付け体験 ★作陶体験
 ( 無料ロクロ体験の焼成費は有料 希望者のみ )
・スタンプラリー
 6軒全てのスタンプで抽選会。各日 先着123名様、空クジなし。
  陶芸体験チケット ( 4月26日 30枚、 4月27日 30枚 )
  窯元賞
  1,000円相当の大谷焼 ( 4月26日 90個、 4月27日 90個 )
・各窯元にてお茶 等の お接待


6個そろった スタンプラリーの抽選は、期間中、大麻町商工会 にて 実施します。
2014年4月26日(土)、 4月27日(日)  9:00 から 16:00 まで
上記 期間 以外は 無効です。 各日共に、お1人様1回限りで、お願いします。


徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2013年04月24日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2013

徳島県鳴門市大麻町 で 第4回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が開催されます。
2013年4月27日(土)、 4月28日(日)  9:00 から 16:00 まで

第4回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2013
第4回 大谷焼の里 スプリングフェスタ 2013

開場は、徳島県鳴門市大麻町 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館( 梅里窯 ) /
 森陶器 / 矢野陶苑       ※ 各窯元 にて 実施

※ イベント会場が、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。 各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容
・20%引きにて販売
・体験料金10%引き
 ★無料ロクロ体験 ★絵付け体験 ★作陶体験
 (無料ロクロ体験の焼成費は有料 希望者のみ)
・スタンプラリー
 6軒全てのスタンプで抽選会。各日 先着100名様、空クジなし。
  陶芸体験チケット (4月27日 30枚、4月28日 30枚)
  1,000円相当の大谷焼 (4月27日 70個、4月28日 70個)
・各窯元にてお茶 等のお接待


6個そろった スタンプラリーの抽選は、期間中、大麻町商工会 にて 実施します。
2013年4月27日(土)、 4月28日(日)  9:00 から 16:00 まで
上記 期間 以外は 無効です。各日共に、お1人様1回限りで、お願いします。


徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO OOASA OOTANI




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2012年04月26日

大谷焼の里 スプリングフェスタ 2012

徳島県鳴門市大麻町 で 第3回 大谷焼の里 スプリングフェスタ が開催されます。
2012年4月29日(日)、 4月30日(月 祝日)  9:00 から 16:00 まで

第3回 大谷焼の里 スプリングフェスタ
大谷焼の里 スプリングフェスタ 2012

開場は、徳島県鳴門市大麻町 大谷焼の里 各窯元 + 大麻町商工会
 大西陶器製造所 / 佳実窯 / 田村陶芸展示館 / 陶業会館(梅里窯) /
 森陶器 / 矢野陶苑

※ 会場は、毎年11月に開催される 大谷焼窯まつり 東林院 では、
  ありません。各窯元ですので、ご注意下さい。

主なイベント内容
・20%引きにて販売
・体験料金10%引き
 ★無料ロクロ体験 ★絵付け体験 ★作陶体験
 (無料ロクロ体験の焼成費は有料 希望者のみ)
・スタンプラリー
 6軒全てのスタンプで抽選会。各日先着100名様、空クジなし。
  陶芸体験チケット (4月29日 30枚、4月30日 30枚)
  1,000円相当の大谷焼 (4月29日 70枚、4月30日 70枚)
・各窯元にてお茶 等のお接待


スタンプラリーの抽選は、期間中、大麻町商工会 にて 実施します。
2012年4月29日(日)、 4月30日(月 祝日)  9:00 から 16:00 まで
それ以外は 無効です。各日共に、お1人様1回限りで、お願いします。


徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。