ウェルかめミュージアム
2011年08月31日
ウェルかめミュージアム 閉館
徳島県海部郡美波町 旧 日和佐高校 体育館 にある ウェルかめ ミュージアム が
2011年8月31日で閉館しました。
NHK 連続テレビ小説 ウェルかめ。いろんな思い出・・・ ありがとうございました。
ウェルかめミュージアム / ウェルかめ ロケセット
旧 日和佐高校跡地にヘリポートなどの防災基地を整備するのに伴って移転先を
探していたが、適地が見つかっていない。ウェルかめ ロケセット は見納めとなる
可能性もあるそうだ。
徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
2011年8月31日で閉館しました。
NHK 連続テレビ小説 ウェルかめ。いろんな思い出・・・ ありがとうございました。
ウェルかめミュージアム / ウェルかめ ロケセット
旧 日和佐高校跡地にヘリポートなどの防災基地を整備するのに伴って移転先を
探していたが、適地が見つかっていない。ウェルかめ ロケセット は見納めとなる
可能性もあるそうだ。
徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
2011年08月06日
ウェルかめミュージアム 閉館方針
徳島県海部郡美波町 旧 日和佐高校 体育館 にある ウェルかめ ミュージアム が
2011年8月末で閉館とする方針を決めたそうだ。
旧 日和佐高校跡地にヘリポートなどの防災基地を整備するのに伴って移転先を
探していたが、適地が見つかっていない。ウェルかめ ロケセット は見納めとなる
可能性もあるそうだ。
ウェルかめミュージアム / ウェルかめ ロケセット
ウェルかめ ミュージアム を、まだ見に行っていない方は、8月末までに、美波町へ
見に行っては? いかがでしょうか?
徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
2011年8月末で閉館とする方針を決めたそうだ。
旧 日和佐高校跡地にヘリポートなどの防災基地を整備するのに伴って移転先を
探していたが、適地が見つかっていない。ウェルかめ ロケセット は見納めとなる
可能性もあるそうだ。
ウェルかめミュージアム / ウェルかめ ロケセット
ウェルかめ ミュージアム を、まだ見に行っていない方は、8月末までに、美波町へ
見に行っては? いかがでしょうか?
徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
2010年12月10日
ウェルかめ ミュージアム 建物
徳島県海部郡美波町 旧 日和佐高校 体育館 にある ウェルかめ ミュージアム を
見に行ってきました。建物内部が見学できる様になって・・・ 再訪問です。
会場 旧日和佐高校 体育館 徳島県海部郡美波町奥河内井ノ上13-2
時間 平日 10:00から 16:00 土日祝日 9:00から 16:00 入場無料
ロケセット 民宿 はまもと荘、カフェ ブルーウェーブ、撮影風景、小道具の展示、
ウェルかめ グッズの展示、ウェディングロードの再現 等々 見どころ沢山でした。
10月末から、はまもと荘 と カフェ ブルーウェーブ の 建物内部が見学できる様に
なっています。興味がある方は、訪問してみては? いかがでしょうか?
はまもと荘 内部
カフェ ブルーウェーブ 内部
写真は、ほんの一部分ですが・・・ 後は、現地にてお楽しみ下さい。
徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
見に行ってきました。建物内部が見学できる様になって・・・ 再訪問です。
会場 旧日和佐高校 体育館 徳島県海部郡美波町奥河内井ノ上13-2
時間 平日 10:00から 16:00 土日祝日 9:00から 16:00 入場無料
ロケセット 民宿 はまもと荘、カフェ ブルーウェーブ、撮影風景、小道具の展示、
ウェルかめ グッズの展示、ウェディングロードの再現 等々 見どころ沢山でした。
10月末から、はまもと荘 と カフェ ブルーウェーブ の 建物内部が見学できる様に
なっています。興味がある方は、訪問してみては? いかがでしょうか?
はまもと荘 内部
カフェ ブルーウェーブ 内部
写真は、ほんの一部分ですが・・・ 後は、現地にてお楽しみ下さい。
徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
2010年12月09日
ウェルかめミュージアム 1万人
NHK 連続テレビ小説 ウェルかめ ロケセットが展示されている 海部郡美波町の
ウェルかめミュージアム 来場者が 12月8日に、1万人を超えたそうだ。
2010年7月25日 オープン。9月2日 5千人。12月8日 1万人。
会場には、オープン以来、多いときには1日500人を超える人が訪れたそうです。
今後も多くの方々に来ていただきたい そうです。
海部郡美波町の観光も含め、まだ見に行っていない人は、お薦めですよ。
徳島で遊ぶ: ウェルかめミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
ウェルかめ ロケ地 散策マップ <徳島県> 暫定版
https://www.tokuinfo.com/tokuplay/welcame/
県外の方は、徳島県内 お薦め 宿情報 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
ウェルかめミュージアム 来場者が 12月8日に、1万人を超えたそうだ。
2010年7月25日 オープン。9月2日 5千人。12月8日 1万人。
会場には、オープン以来、多いときには1日500人を超える人が訪れたそうです。
今後も多くの方々に来ていただきたい そうです。
海部郡美波町の観光も含め、まだ見に行っていない人は、お薦めですよ。
徳島で遊ぶ: ウェルかめミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
ウェルかめ ロケ地 散策マップ <徳島県> 暫定版
https://www.tokuinfo.com/tokuplay/welcame/
県外の方は、徳島県内 お薦め 宿情報 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
2010年09月02日
ウェルかめミュージアム 5千人
NHK 連続テレビ小説 ウェルかめ ロケセットが展示されている 海部郡美波町の
ウェルかめミュージアム 来場者が 5000人を超えたそうだ。
会場には、オープン以来、多いときには1日500人を超える人が訪れ、9月2日、
来場者が5千人を超えました。今後も多くの方々に来ていただきたい そうです。
海部郡美波町の観光も含め、まだ見に行っていない人は、お薦めですよ。
徳島で遊ぶ: ウェルかめミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
県外の方は、徳島県内 お薦め 宿情報 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
ウェルかめミュージアム 来場者が 5000人を超えたそうだ。
会場には、オープン以来、多いときには1日500人を超える人が訪れ、9月2日、
来場者が5千人を超えました。今後も多くの方々に来ていただきたい そうです。
海部郡美波町の観光も含め、まだ見に行っていない人は、お薦めですよ。
徳島で遊ぶ: ウェルかめミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
県外の方は、徳島県内 お薦め 宿情報 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
2010年07月28日
ウェルかめ ミュージアム
徳島県海部郡美波町 旧 日和佐高校 体育館 にある ウェルかめ ミュージアム を
見に行ってきました。短時間の訪問でしたので、次回じっくり、見学予定です。
ロケセット 民宿 はまもと荘、カフェ ブルーウェーブ、撮影風景、小道具の展示、
ウェルかめ グッズの展示、ウェディングロードの再現 等々 見どころ沢山でした。
会場 旧日和佐高校 体育館 徳島県海部郡美波町奥河内井ノ上13−2
時間 平日 10:00 から 16:00 土日祝日 09:00 から 16:00
ウェルかめミュージアム ほんの一部の写真
今回、気になったのは、各建物の製図みたいなのが、いろいろ展示されていました。
美波町出身 建築家の方々、全体ミニチュアを制作して、美波町に寄贈しませんか?
また、この機会に 徳島県 または 美波町へ ふるさと納税 とか・・・ いかがですか?
そんな案内もあれば・・・ 良いと思われますよ。とも思いました。
徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
見に行ってきました。短時間の訪問でしたので、次回じっくり、見学予定です。
ロケセット 民宿 はまもと荘、カフェ ブルーウェーブ、撮影風景、小道具の展示、
ウェルかめ グッズの展示、ウェディングロードの再現 等々 見どころ沢山でした。
会場 旧日和佐高校 体育館 徳島県海部郡美波町奥河内井ノ上13−2
時間 平日 10:00 から 16:00 土日祝日 09:00 から 16:00
ウェルかめミュージアム ほんの一部の写真
今回、気になったのは、各建物の製図みたいなのが、いろいろ展示されていました。
美波町出身 建築家の方々、全体ミニチュアを制作して、美波町に寄贈しませんか?
また、この機会に 徳島県 または 美波町へ ふるさと納税 とか・・・ いかがですか?
そんな案内もあれば・・・ 良いと思われますよ。とも思いました。
徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
2010年07月16日
ウェルかめ ミュージアム 地図
ウェルかめ ミュージアム 2010年7月25日 一般公開 前に、どこにあるのか?
地図を作成しました。7月25日以降、見に行かれる方は、ご参考にして下さい。
ウェルかめ ミュージアム 住所
徳島県海部郡美波町奥河内字井ノ上13−2
旧 日和佐高校 体育館
ウェルかめ ミュージアム は、旧 日和佐高校 にあり 7月25日 10時から
式典を行い、正式にオープンします。
ウェルかめミュージアム 一般公開 予定
10:00 から 16:00 平日( 予定 )
09:00 から 16:00 土日祝日( 予定 ) ※ 7月25日は 10時 式典後
詳細は、徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
地図を作成する為に、旧 日和佐高校 体育館へ訪問してきました。体育館 外から、
準備中 風景を、通りすがり的に見てきました。現時点での準備中 風景です。
2010年7月16日 撮影
※ 現在、準備中ですので・・・ 内部を見ることはできません。ご注意下さい。
担当者の方が・・・ 準備に忙しそうでした。7月25日 一般公開が楽しみですね。
早々に見に行きたいと思います。
2010年7月17日から19日の うみがめフェスティバル参加者に、プレ公開が
あります。但し、プレなので、準備中の部分があるそうです。
地図を作成しました。7月25日以降、見に行かれる方は、ご参考にして下さい。
ウェルかめ ミュージアム 住所
徳島県海部郡美波町奥河内字井ノ上13−2
旧 日和佐高校 体育館
ウェルかめ ミュージアム は、旧 日和佐高校 にあり 7月25日 10時から
式典を行い、正式にオープンします。
ウェルかめミュージアム 一般公開 予定
10:00 から 16:00 平日( 予定 )
09:00 から 16:00 土日祝日( 予定 ) ※ 7月25日は 10時 式典後
詳細は、徳島で遊ぶ ウェルかめ ミュージアム 情報を、ご参考にして下さい。
地図を作成する為に、旧 日和佐高校 体育館へ訪問してきました。体育館 外から、
準備中 風景を、通りすがり的に見てきました。現時点での準備中 風景です。
2010年7月16日 撮影
※ 現在、準備中ですので・・・ 内部を見ることはできません。ご注意下さい。
担当者の方が・・・ 準備に忙しそうでした。7月25日 一般公開が楽しみですね。
早々に見に行きたいと思います。
2010年7月17日から19日の うみがめフェスティバル参加者に、プレ公開が
あります。但し、プレなので、準備中の部分があるそうです。
2010年07月04日
ウェルかめ ロケセット設置
徳島県海部郡美波町奥河内 旧日和佐高校体育館で NHK連続テレビ小説
ウェルかめ 関連の ウェルかめミュージアム(仮称) ロケセットの組み立てが
7月2日、3日と行われたらしい。
ロケセットは、倉科カナさんが演じたヒロイン 浜本波美 実家が運営する遍路宿
はまもと荘 の玄関 ロビー部分と、石黒賢さんによる 父 浜本哲也が営むカフェ
ブルーウェーブ。大阪のスタジオから4月下旬に同校に運び、保管されていた。
ウェルかめミュージアムは、7月17日 から 19日に美波町民らに事前公開され、
7月25日10時から式典を行い、正式にオープンする。
ウェルかめミュージアム(仮称) 配置構想イメージ
個人的に、WEB版 ロケ地マップも、制作中です。時々、美波町、牟岐町 方面へ
行ったついでに、写真撮影していますが、間に合いません。悩みどころだ。
しばらくの間・・・ シーン画像を使うのも手か・・・
整理中 ウェルかめ ロケ地 画像・・・
いまだに・・・ 判らない場所も数カ所。はやめに・・・ 頑張らないと!!
ウェルかめ 関連の ウェルかめミュージアム(仮称) ロケセットの組み立てが
7月2日、3日と行われたらしい。
ロケセットは、倉科カナさんが演じたヒロイン 浜本波美 実家が運営する遍路宿
はまもと荘 の玄関 ロビー部分と、石黒賢さんによる 父 浜本哲也が営むカフェ
ブルーウェーブ。大阪のスタジオから4月下旬に同校に運び、保管されていた。
ウェルかめミュージアムは、7月17日 から 19日に美波町民らに事前公開され、
7月25日10時から式典を行い、正式にオープンする。
ウェルかめミュージアム(仮称) 配置構想イメージ
個人的に、WEB版 ロケ地マップも、制作中です。時々、美波町、牟岐町 方面へ
行ったついでに、写真撮影していますが、間に合いません。悩みどころだ。
しばらくの間・・・ シーン画像を使うのも手か・・・
整理中 ウェルかめ ロケ地 画像・・・
いまだに・・・ 判らない場所も数カ所。はやめに・・・ 頑張らないと!!
2010年06月17日
ウェルかめ ロケセット移設
徳島県海部郡美波町が舞台になったNHK連続テレビ小説 ウェルかめ の
撮影で使われたロケセットを、美波町にある旧日和佐高校体育館に移設し、
7月25日に ウェルかめミュージアム(仮称)として、オープンするそうだ。
徳島新聞 2010年6月17日 ウェルかめ ロケセット美波に移設
※ 画像をクリックすると大きな画像で、見ることができます。
移設するのは、浜本波美の実家が営む遍路宿 はまもと荘 と 哲也が経営する
カフェ BLUEWAVE ブルーウェーブ のロケセット。実際に撮影に使用したものを
NHKから譲り受ける。はまもと荘 は、玄関とロビー部分。カフェは店内全て。
当面は、外側からの見学となる。
ロケセットのほか、ヒロインが結婚式であるいたバージンロードを再現したり、
ロケ中に撮影した写真なども展示する予定。
2010年7月17日から19日の うみがめフェスティバル参加者にプレ公開後、
7月25日に正式にオープンする。展示内容は半年ごとに見直す予定。
ウェルかめミュージアム 一般公開 予定
10:00 から 16:00 平日( 予定 )
09:00 から 16:00 土日祝日( 予定 )
撮影で使われたロケセットを、美波町にある旧日和佐高校体育館に移設し、
7月25日に ウェルかめミュージアム(仮称)として、オープンするそうだ。
徳島新聞 2010年6月17日 ウェルかめ ロケセット美波に移設
※ 画像をクリックすると大きな画像で、見ることができます。
移設するのは、浜本波美の実家が営む遍路宿 はまもと荘 と 哲也が経営する
カフェ BLUEWAVE ブルーウェーブ のロケセット。実際に撮影に使用したものを
NHKから譲り受ける。はまもと荘 は、玄関とロビー部分。カフェは店内全て。
当面は、外側からの見学となる。
ロケセットのほか、ヒロインが結婚式であるいたバージンロードを再現したり、
ロケ中に撮影した写真なども展示する予定。
2010年7月17日から19日の うみがめフェスティバル参加者にプレ公開後、
7月25日に正式にオープンする。展示内容は半年ごとに見直す予定。
ウェルかめミュージアム 一般公開 予定
10:00 から 16:00 平日( 予定 )
09:00 から 16:00 土日祝日( 予定 )