うみがめマリンクルーズ
2010年07月25日
うみがめマリンクルーズ
徳島県海部郡美波町日和佐浦 にある うみがめマリンクルーズ を体験してきました。
ウェルかめ で登場した景色も、ちらほら見ることができます。
日和佐港を出発し大浜海岸沖を巡った後、二見の浜周辺で折り返す約15キロ、
約50分間。巨大な洞穴 恵比須洞や、室戸阿南海岸国定公園の特別保護地区に
指定されている 名勝 千羽海崖 などを巡ります。
うみがめマリンクルーズ ほんの一部の写真




気持ちのよい、50分間のマリンクルーズでした。あっという間にコースが終わり、
もう一度、乗ってみたい、そんな心境でした。
徳島で遊ぶ: うみがめマリンクルーズ 情報も、ご参考にして下さい。
ウェルかめ で登場した景色も、ちらほら見ることができます。
日和佐港を出発し大浜海岸沖を巡った後、二見の浜周辺で折り返す約15キロ、
約50分間。巨大な洞穴 恵比須洞や、室戸阿南海岸国定公園の特別保護地区に
指定されている 名勝 千羽海崖 などを巡ります。
うみがめマリンクルーズ ほんの一部の写真




気持ちのよい、50分間のマリンクルーズでした。あっという間にコースが終わり、
もう一度、乗ってみたい、そんな心境でした。
徳島で遊ぶ: うみがめマリンクルーズ 情報も、ご参考にして下さい。
2009年07月21日
美波町 うみがめマリンクルーズ
徳島県海部郡美波町 にある 日和佐漁業者会 にて、うみがめマリンクルーズ の
運行が、7月23日(木) から開始されます。予約制。
うみがめマリンクルーズ は、日和佐を出発し大浜海岸沖を巡り、二見の浜周遊で
折り返す 約15キロ のコース。高さ 30メートルに及ぶ 巨大な洞穴、恵比須洞 や
室戸阿南海岸国定公園の特別保護地区に指定されている 名勝 千羽海涯などが
見られます。中世に大侵害で陥没したが、日和佐のルーツともいわれる 幻の集落
二見 など土地にまつわる伝説や民話を交えながら案内し、クルージングを満喫。
キャッチフレーズ
古い宝の地図には、海の秘境「千羽海岸」の場所が隠されていた。
さあ、みんな船に乗り込め。海の秘境「千羽海岸」を探しにいこう!!
見どころポイント
立島、えびす洞、平家岩と指ヶ鼻、通り岩、二見 等々
出港場所 徳島県海部郡美波町日和佐浦41−1
運航時間 10:00 から 17:00 所要時間 約50分
利用料金 大人 2,500円 中高生 1,500円 4歳以上 1,000円
運航人数 2名 から ※ 予約制
予約番号 日和佐漁業者会 0884−77−1730 http://umigame.me/
NHK ウェルかめ の放送を9月に控え、ドラマの舞台でもある海部郡美波町では、
いろいろな観光整備が進んでいます。是非、美波町へおでかけ下さい。
運行が、7月23日(木) から開始されます。予約制。
うみがめマリンクルーズ は、日和佐を出発し大浜海岸沖を巡り、二見の浜周遊で
折り返す 約15キロ のコース。高さ 30メートルに及ぶ 巨大な洞穴、恵比須洞 や
室戸阿南海岸国定公園の特別保護地区に指定されている 名勝 千羽海涯などが
見られます。中世に大侵害で陥没したが、日和佐のルーツともいわれる 幻の集落
二見 など土地にまつわる伝説や民話を交えながら案内し、クルージングを満喫。
キャッチフレーズ
古い宝の地図には、海の秘境「千羽海岸」の場所が隠されていた。
さあ、みんな船に乗り込め。海の秘境「千羽海岸」を探しにいこう!!
見どころポイント
立島、えびす洞、平家岩と指ヶ鼻、通り岩、二見 等々
出港場所 徳島県海部郡美波町日和佐浦41−1
運航時間 10:00 から 17:00 所要時間 約50分
利用料金 大人 2,500円 中高生 1,500円 4歳以上 1,000円
運航人数 2名 から ※ 予約制
予約番号 日和佐漁業者会 0884−77−1730 http://umigame.me/
NHK ウェルかめ の放送を9月に控え、ドラマの舞台でもある海部郡美波町では、
いろいろな観光整備が進んでいます。是非、美波町へおでかけ下さい。