※ この ブログ には AD PR プロモーション が 含まれています。
 
あるでよ Blog
 LINK [ 徳島 気になる イベント情報 ] / [ 徳島 宿 お店 施設 クーポン情報

テレビ ラジオ関連

2010年10月11日

東野・岡村の旅猿 酷道走破の旅

日本テレビ系列局 四国放送 2010年10月11日 (月) 23:58 から
東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい 四国・酷道走破の旅 前編 が
放送されます。前編、後編です。後編は、10月18日 (月) 23:58 から

普段から仲良しの芸人・東野幸治とナイナイ・岡村隆史がプライベート旅行へ!
記念すべきレギュラー化第1弾は、休養中の岡村に代わって相方・矢部が登場!
四国の酷道を往く!旅の目的は道が狭く舗装も充分でない「酷い国道」略して
「酷道」を走破すること

国内有数の「酷道」といわれる四国の「国道439号」に挑む!
レンタカーを借りて東野&矢部&つっつんDの3人で出発!
いきなり矢部を挟んで 東野 vs つっつんの抗争!?
道中見つけた「幸福神社」に突入! 悪霊を追い払う儀式とは?
迫りくる対向車・ビビる東野・怒る矢部いったい何が!?
坂本龍馬ゆかりの地を目指してプライベート珍道中!!

徳島県内の・・・ こんな場所が・・・ 番組放送をお楽しみ下さい。
東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい

東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年09月23日

碧い楽園 徳島 第7回 最終回

BSフジ制作 徳島県の情報番組 碧い楽園 徳島 放送が 2010年7月から 開始。
最終回 第7回放送は、2010年9月25日(土) 10:00 から 10:30 まで

今回は、これまで旅してきた徳島の土地、文化を振り返る。

魚介類や塩田の恵み、サンゴやウミガメの産卵場といった素晴らしい自然の
生態系を誇る徳島の海。そして吉野川がもらたした産業・文化の発展。さらに
昔から続く、おせったい (何人も分け隔てなく迎える心) が、海外との垣根を
取り払って「鳴門市ドイツ館」という形になり、今も徳島を訪れる人々を温かく
迎え入れている。このほか番組では、今年8月に行われた阿波踊りの模様と、
その中に入って一緒に踊る旅人と地元の人たちとの交流も描く。


碧い楽園 徳島 放送期間
 2010年7月 から 2010年9月 まで

放送時間
 毎週 土曜 10:00 から 10:30 まで
 毎週 木曜 18:30 から 19:00 まで

 ※ 隔週で新作を放送。月2本 新作 全7話

オープニング曲
 アンジェラ・アキ さんの TODAY
挿入曲
 鶴澤友輔 さんの新曲 夢・空海




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年09月10日

碧い楽園 徳島 第6回

BSフジ制作 徳島県の情報番組 碧い楽園 徳島 放送が 2010年7月から 開始。
第6回放送は、2010年9月11日(土) 10:00 から 10:30 まで

今回旅人は、自然が育む文化・産業 をテーマに、吉野川の上流から河口へと下る。
水運が阿波地方の主要な交通手段であった江戸時代、舟の往来で大変賑わった
吉野川だが、川の氾濫が農民を苦しめた。そこで川の氾濫前に収穫し終わる藍を
作ったことで、藍の文化と産業がもたらされることに。その後、中流域の脇町は、
江戸から明治にかけて水運を活かし阿波藍の集散地として繁栄。「うだつ」を
上げた町屋が軒を連ねる町並みが残り、藍商人の町の姿を今に伝えている。

このほか旅人は、奇岩が連なり四季折々に美しい景観が楽しめる吉野川上流の
大歩危・小歩危で遊覧船に乗り込み、両岸にそそり立つ巨大な岩の間を抜けての
圧巻の景色を満喫!また、吉野川がもたらした文化として、阿波大谷焼きや
人形浄瑠璃にも触れる。


碧い楽園 徳島 放送期間
 2010年7月 から 2010年9月 まで

放送時間
 毎週 土曜 10:00 から 10:30 まで
 毎週 木曜 18:30 から 19:00 まで

 ※ 隔週で新作を放送。月2本 新作 全7話

オープニング曲
 アンジェラ・アキ さんの TODAY
挿入曲
 鶴澤友輔 さんの新曲 夢・空海




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年09月02日

NHK 生中継 ふるさと一番 2010

NHK総合 生中継 ふるさと一番! で、徳島県三好市 と 徳島県美馬市 が、
生放送されます。

2010年9月6日 12:20 から 12:43
ラフティング世界女王 激流 吉野川に挑む 〜徳島県三好市〜
NHK 生中継 ふるさと一番 ラフティング世界女王


2010年9月7日 12:20 から 12:43
町中がホット! 激辛調味料“みまから” 〜徳島県美馬市〜
NHK 生中継 ふるさと一番 激辛調味料 みまからNHK 生中継 ふるさと一番 徳島県


徳島県三好市 美馬市の、どの様な にし阿波 そら 景色が放送されるか?
見てくださいね。




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年08月26日

碧い楽園 徳島 第5回

BSフジ制作 徳島県の情報番組 碧い楽園 徳島 放送が 2010年7月から 開始。
第5回放送は、2010年8月28日(土) 10:00 から 10:30 まで

今回 故郷への旅 をテーマに、旅人は自分のふるさとを感じる風景に出会う。
祖谷川を深く刻む渓谷美と落人伝説ゆかりの名所が点在する祖谷渓エリアに
広がるのは、昔ながらの山村集落や、独特の工夫を凝らして造られた主屋や
石垣が多く残った日本の原風景とも言うべき情景。こうした祖谷の自然風土に
一目惚れし、築300年古民家に移り住んだ東洋文化研究者のアレックスカー氏を
訪れた旅人は、氏を惹きつけてやまない徳島の魅力に、自身も強く魅せられていく。
日本三大秘境と言われる祖谷渓にある露天風呂が自慢の温泉や、田舎暮らしが
体験できる素泊まりの古民家の宿もご紹介。かかしの里として有名な東祖谷では、
おばあちゃんと一緒にかかり作りを体験する。


碧い楽園 徳島 放送期間
 2010年7月 から 2010年9月 まで

放送時間
 毎週 土曜 10:00 から 10:30 まで
 毎週 木曜 18:30 から 19:00 まで

 ※ 隔週で新作を放送。月2本 新作 全7話

オープニング曲
 アンジェラ・アキ さんの TODAY
挿入曲
 鶴澤友輔 さんの新曲 夢・空海




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年08月24日

やすしきよしの夏休み 10

KTV 関西テレビ やすしきよしの夏休み 10 わがまま爆笑珍道中 にて、
徳島県 関連 話題 放送予定 です。番組放送内容を見て、阿南市 から
三好市まで、いろんな徳島が・・・ でてきそうですね。


やすしきよしの夏休み10 わがまま爆笑珍道中
2010年8月28日(土) 15:55 から 17:25 放送


日本の夏 求めてあてもなくぶらり。やすしきよし 2人旅!! 大好評企画の最新版。
暴走する西川に振り回されつつ激しくツッこむ石田。豊かな自然と人情届けます。

いまや夏の風物詩となった やすしきよしの夏休み 。西川きよしと石田靖の2人が
行き先も決めず、都会では失われた 夏の風情 を求め、あてもなく田舎をぶらり旅。
はてさて、今年はどんな 夏の思い出 が2人を待ってるのかな?

スタートは、阿南市の港。6年前、2人が旅の途中で出会った少年と再会する為、
ある島へと向かいます。はたして再会はできるのか?

旅の舞台は、阿波徳島。特急やワンマン電車を乗り継いで今年も 途中下車の旅が
はじまります。昔ながらの面影を残す田舎の風景に突然、入り込むにぎやかな2人。
人々と触れ合いながら、その土地の営みや地元自慢の名所・名物を堪能して
いきます。阿波の名産・藍、そして和三盆の生産農家を訪ねたり、みずみずしい
ナシを頬張ったり、トマトやミカンを頂いたり、吉野川をさかのぼりながら、青々とした
夏の稲、人里離れた山中を流れる清流、そして滝壺、かずら橋、さらに天空の村へ。
昔は、当たり前だった日本の 原風景 が、2人のドタバタ珍道中を通じて伝わるはず。
うだる暑さの中、目にも心にも感じられる 一服の清涼剤 をぜひ感じ取って下さい。




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

NHK 阿波おどり 放送 2010

徳島 阿波おどり 2010年 NHK 関連 番組放送 の ご紹介です。


日本の祭2010 徳島 阿波おどり  全国放送

NHK BShi 2010年8月25日 20:00 から 21:30 まで

徳島県徳島市 2010年8月12日 から 8月15日に行われた 徳島 阿波おどり から、
有名連が集まった舞台の模様を収録。個性豊かな踊りの数々や、100万人以上の
人でにぎわう街の様子を伝える。徳島県徳島市 藍場浜演舞場で録画。

ウェルかめの出演者 倉科カナさん、嶋大輔さん、室井滋さん をゲストに迎え、
藍場浜で阿波おどりの模様をBSハイビジョンで全国放送。



四国ローカル番組 しこく8 踊る阿呆の夢舞台  四国全域
NHK総合 2010年8月27日 19:30 から 20:43 まで

 ※ NHK BSハイビジョン特集の短縮版です。


NHK総合 2010年9月19日 深夜に、全国放送 で 再放送予定 です。

 ※ 再放送予定であって、放送内容 等、詳細は不明です。



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年08月12日

碧い楽園 徳島 第4回

BSフジ制作 徳島県の情報番組 碧い楽園 徳島 放送が 2010年7月から 開始。
第4回放送は、2010年8月14日(土) 10:00 から 10:30 まで

今回の旅のテーマは、「自然と人」。夏にひときわ輝きをます徳島の大自然は、
人に何をもたらし、人はその自然とどうかかわって生きているのか?
美しい徳島の自然に触れようと、旅人は、オオウナギやホタルが生息する母川へ。
ここでは、里山の風景が広がる田園地帯を眺めながらビーチマットに寝転がって
川下りを楽しむことができる。
時速1.4キロの川旅で、旅人が感じた自然とは?次に海へ向かった旅人は、
徳島の美しい海に感動。陽光がさして水の中を照らし、光と波によるカーテンで、
海はより透明度を高める。そんな徳島の海は、ウミガメの産卵場所にもなっている。
そこで、ぜひ産卵するところが見たいと、旅人は夜の海岸に赴く。

碧い楽園 徳島 放送期間
 2010年7月 から 2010年9月 まで

放送時間
 毎週 土曜 10:00 から 10:30 まで
 毎週 木曜 18:30 から 19:00 まで

 ※ 隔週で新作を放送。月2本 新作 全7話

オープニング曲
 アンジェラ・アキ さんの TODAY
挿入曲
 鶴澤友輔 さんの新曲 夢・空海




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年07月30日

碧い楽園 徳島 第3回

BSフジ制作 徳島県の情報番組 碧い楽園 徳島 放送が 2010年7月から 開始。
第3回放送は、2010年7月31日(土) 10:00 から 10:30 まで

今回の旅のテーマは、「人と祭り」。阿波踊りを目前に控えたこの時期、旅人は、
徳島市内を歩き、人と祭りが生み出すエネルギーの源を探る。

旅人は、踊りの練習にはげむ人たちに出会い、阿波踊りの基本や女性踊りを
習うことに。次に向かった阿波踊り会館で400年に及ぶ阿波踊りの歴史を知り、
旅人はさらに足を伸ばして、阿波踊りのルーツとされる踊りがある津田へ向かう。
ひと夏で130万人もの人で賑わう阿波踊りも、最初は素朴なものだったよう。
心に響く「よしこの節」、その原点に触れ、旅人の身体に段々と阿波踊りが
染みこんでいく。


碧い楽園 徳島 放送期間
 2010年7月 から 2010年9月 まで

放送時間
 毎週 土曜 10:00 から 10:30 まで
 毎週 木曜 18:30 から 19:00 まで

 ※ 隔週で新作を放送。月2本 新作 全7話

オープニング曲
 アンジェラ・アキ さんの TODAY
挿入曲
 鶴澤友輔 さんの新曲 夢・空海




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2010年07月20日

NHK BS2 劇場への招待 眉山

さだまさし原作の舞台 眉山 が、NHK BS2 で、放送されるみたいです。
徳島県でも、舞台上演がありましたが、見えなかった人、お薦めですよ。

NHK BS2 劇場への招待 「眉山(びざん)」
2010年7月25日(日) 13:00 から 15:30 まで

さだまさし原作の舞台 眉山。徳島を舞台に、一人の女性が秘めた愛を心の奥底に
持ち続け潔く生きた様を描いた、切なく温かな感動の物語。

原作 さだまさし
脚本 齋藤雅文
演出 栗山民也

主な出演者
宮本信子 黒谷友香 石倉三郎 熊谷真実 曾我廼家文童 正司花江 高橋和也 山本學




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。