美郷
2017年12月15日
高開石積みライトアップ 2017
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第20回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2017年12月16日(土)、12月17日(日) 17時 から 21時 まで
第20回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第20回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2017年12月16日(土)、12月17日(日) 17時 から 21時 まで
第20回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2017年11月12日
第9回 美郷梅酒まつり 2017
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。酒蔵めぐり 8つの会場を
バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5蔵の梅酒がラインナップ。
2017年11月25日(土)、11月26日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第9回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第9回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿・レストラン )
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5蔵の梅酒がラインナップ。
2017年11月25日(土)、11月26日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第9回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

只今、第9回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿・レストラン )
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2017年05月12日
第31回 美郷ほたるまつり 2017
徳島県吉野川市美郷 地区で 第31回 美郷ほたるまつり 2017 が 開催されます。
徳島県吉野川市 美郷地区のホタル は、国の天然記念物 に 指定されています。
2017年5月27日(土) から 2017年6月11日(日) まで
ホタル観賞期間 5月下旬 から 6月中旬
第31回 美郷ほたるまつり 2017
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 美郷ほたるまつり実行委員会
ホタルについてのお問い合わせ 美郷ほたる館
吉野川市美郷 ほたるマップ 観賞ポイント
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

美郷ほたる館 HP情報 など、ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misato-hotarukan.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
徳島県吉野川市 美郷地区のホタル は、国の天然記念物 に 指定されています。
2017年5月27日(土) から 2017年6月11日(日) まで
ホタル観賞期間 5月下旬 から 6月中旬
第31回 美郷ほたるまつり 2017
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 美郷ほたるまつり実行委員会
ホタルについてのお問い合わせ 美郷ほたる館
吉野川市美郷 ほたるマップ 観賞ポイント
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

美郷ほたる館 HP情報 など、ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misato-hotarukan.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2017年03月18日
高開石積み シバザクラまつり 2017
徳島県吉野川市美郷 高開の石積み にて 第9回 シバザクラまつり が開催されます。
にほんの里100選 に選ばれた 高開の石積み へ芝桜を見に行きませんか?
2017年4月1日(土) から 2017年4月23日(日) まで
第9回 高開石積み シバザクラまつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

高開の石積み に 色とりどり の シバザクラが咲くとき、シバザクラのレースで
石積みが飾られます。会場にて、軽食、物産の販売 などもしています。
芝桜の開花状況を確認してから、お出かけしてみては、いかがでしょうか?
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ: 高開の石積み 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
にほんの里100選 に選ばれた 高開の石積み へ芝桜を見に行きませんか?
2017年4月1日(土) から 2017年4月23日(日) まで
第9回 高開石積み シバザクラまつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

高開の石積み に 色とりどり の シバザクラが咲くとき、シバザクラのレースで
石積みが飾られます。会場にて、軽食、物産の販売 などもしています。
芝桜の開花状況を確認してから、お出かけしてみては、いかがでしょうか?
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ: 高開の石積み 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2017年02月09日
第26回 美郷 梅の花まつり 2017
徳島県吉野川市美郷 で 第26回 美郷 梅の花まつり 2017 が開催されます。
2017年3月5日(日) には、梅の花見ウォーク も、開催されます。
梅の見頃 は、2月中旬 ごろ から 3月中旬 ごろ です。梅園、品種 等によって、
開花状況 が違います。 ※ 寒かったり、温かかったり、予想が難しいですね。

徳島県吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報を
ご参考にして、お出かけしてみては、いかがでしょうか?
美郷の環 みさとのわ HP
http://www.misatonowa.jp/
美郷梅の花まつり 農園、梅園 等 開花状況 を確認してから、お出かけ下さい。
美郷 梅の花マップ も配布しています。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2017年3月5日(日) には、梅の花見ウォーク も、開催されます。
梅の見頃 は、2月中旬 ごろ から 3月中旬 ごろ です。梅園、品種 等によって、
開花状況 が違います。 ※ 寒かったり、温かかったり、予想が難しいですね。

徳島県吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報を
ご参考にして、お出かけしてみては、いかがでしょうか?
美郷の環 みさとのわ HP
http://www.misatonowa.jp/
美郷梅の花まつり 農園、梅園 等 開花状況 を確認してから、お出かけ下さい。
美郷 梅の花マップ も配布しています。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年12月12日
高開石積みライトアップ 2016
徳島県吉野川市美郷大神の山の斜面に、段々畑として築かれた高開の石積みで、
第19回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2016年12月17日(土)、12月18日(日) 17時 から 21時 まで
第19回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
第19回 高開石積み ライトアップ を開催します。光の演出によって美郷の冬空に
浮かび上がる優美で幻想的な石積みをお楽しみください。
2016年12月17日(土)、12月18日(日) 17時 から 21時 まで
第19回 高開石積みライトアップ
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


高開の石積み 周辺に 駐車場 がないため、美郷ほたる館 駐車場をご利用下さい。
美郷ほたる館 から 会場まで は、無料 送迎車 が 運行しています。
送迎車 運行時間 行き 美郷ほたる館 出発 17:00 から 最終 20:30 まで
ライトアップは、21:00 まで です。 行き 最終までに、お越し下さい。
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年09月28日
第8回 美郷梅酒まつり 2016
徳島県吉野川市美郷 で 美郷梅酒まつり が開催されます。酒蔵めぐり 8つの会場を
バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5歳の梅酒がラインナップ。
2016年11月26日(土)、11月27日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第8回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


只今、第8回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿・レストラン )
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
バスで巡ろう!! 美郷の特産品販売。 5歳の梅酒がラインナップ。
2016年11月26日(土)、11月27日(日) 10:00 から 16:00 まで
総合案内所 美郷ほたる館 ( 美郷梅酒まつり実行委員会事務局 )
梅酒製造場 や 農家レストラン など 8つの会場 を バスで巡り、梅酒 や 食事が
味わえます。 当日は、マイグラス ご持参に、ご協力ください。
第8回 美郷梅酒まつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


只今、第8回 美郷梅酒まつり 梅酒クーポン券 ( チケット 5綴り ) 発売中。
前売り券 1,000円 当日券 1,200円
※ 梅酒蔵、民宿、美郷ほたる館、美郷物産館、美郷の湯 電話 にて、予約受付中。
※ 飲酒される方は、公共交通機関、無料シャトルバス 等 を、ご利用ください。
東野リキュール製造場
農事組合法人フジ
大畠酒造
株式会社アワグラス
徳長梅酒製造場
きのこの里 ( 農家民宿・レストラン )
木の夢ととり ( 農家民宿・レストラン )
染工房どこも山 ( 体験型農家民宿・レストラン )
美郷物産館 ( みさと屋 )
オーベルジュ&スパ 美郷の湯
美郷ほたる館 ( 総合案内所・駐車場 )
※ 徳島県吉野川市美郷地区 は、 梅酒特区 に指定されています。
徳島で遊ぶ お薦め 吉野川地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年05月23日
第30回 美郷ほたるまつり 2016
徳島県吉野川市美郷 地区で 第30回 美郷ほたるまつり 2016 が 開催されます。
2016年5月28日(土) から 6月12日(日) まで
徳島県吉野川市 美郷地区のホタル は、国の天然記念物 に 指定されています。
第30回 美郷ほたるまつり 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


強い光に弱いホタルを守り、マイカー利用による排気ガス等からの自然環境保護の
目的のため、期間中 無料シャトバスを運行します。ご利用下さい。
JR阿波山川駅 = 吉野川市山川総合センター = 美郷物産館 = 美郷ほたる館
平日 18:30 から 20:30 まで 帰り 21:30 まで
土日 15:30 から 20:30 まで 帰り 22:00 まで
吉野川市山川地域総合センター ( 旧 吉野川市山川庁舎 ) 臨時駐車場 あり。
美郷ほたる館 駐車場 あり。
マイカーで直接乗り入れも良いですが、みなさん無料シャトルバスを利用して、
車の光源に邪魔されない、ecoな ほたる祭り に参加しませんか?
ほたる祭り 開催期間中 各土日は イベント開催。 美郷ほたる館 にて、催し物 が
開催されます。 詳細は、 美郷ほたる館 HP情報 など、ご参考にして下さい。
http://www.misato-hotarukan.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年5月28日(土) から 6月12日(日) まで
徳島県吉野川市 美郷地区のホタル は、国の天然記念物 に 指定されています。
第30回 美郷ほたるまつり 2016
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


強い光に弱いホタルを守り、マイカー利用による排気ガス等からの自然環境保護の
目的のため、期間中 無料シャトバスを運行します。ご利用下さい。
JR阿波山川駅 = 吉野川市山川総合センター = 美郷物産館 = 美郷ほたる館
平日 18:30 から 20:30 まで 帰り 21:30 まで
土日 15:30 から 20:30 まで 帰り 22:00 まで
吉野川市山川地域総合センター ( 旧 吉野川市山川庁舎 ) 臨時駐車場 あり。
美郷ほたる館 駐車場 あり。
マイカーで直接乗り入れも良いですが、みなさん無料シャトルバスを利用して、
車の光源に邪魔されない、ecoな ほたる祭り に参加しませんか?
ほたる祭り 開催期間中 各土日は イベント開催。 美郷ほたる館 にて、催し物 が
開催されます。 詳細は、 美郷ほたる館 HP情報 など、ご参考にして下さい。
http://www.misato-hotarukan.jp/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年03月30日
高開石積み 芝桜まつり 2016
徳島県吉野川市美郷 高開の石積み にて 第8回 シバザクラまつり が開催されます。
にほんの里100選 に選ばれた 高開の石積み へ芝桜を見に行きませんか?
2016年4月1日(金) から 2016年4月24日(日) まで
第8回 高開石積み シバザクラまつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

高開の石積み に 色とりどり の シバザクラが咲くとき、シバザクラのレースで
石積みが飾られます。会場にて、軽食、物産の販売 などもしています。
芝桜の開花状況を確認してから、お出かけしてみては、いかがでしょうか?
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ: 高開の石積み 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
にほんの里100選 に選ばれた 高開の石積み へ芝桜を見に行きませんか?
2016年4月1日(金) から 2016年4月24日(日) まで
第8回 高開石積み シバザクラまつり
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

高開の石積み に 色とりどり の シバザクラが咲くとき、シバザクラのレースで
石積みが飾られます。会場にて、軽食、物産の販売 などもしています。
芝桜の開花状況を確認してから、お出かけしてみては、いかがでしょうか?
吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報 も
ご参考にして、お出かけ下さい。
http://www.misatonowa.jp/
徳島で遊ぶ: 高開の石積み 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年01月26日
第25回 美郷 梅の花まつり 2016
徳島県吉野川市美郷 で 第25回 美郷 梅の花まつり 2016 が開催されます。
2016年3月6日(日) には、梅の花見ウォーク も、開催されます。
梅の見頃 は、2月中旬 ごろ から 3月中旬 ごろ です。梅園、品種 等によって、
開花状況 が違います。 ※ 寒かったり、温かかったり、予想が難しいですね。

徳島県吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報を
ご参考にして、お出かけしてみては、いかがでしょうか?
美郷の環 みさとのわ HP
http://www.misatonowa.jp/
美郷梅の花まつり 農園、梅園 等 開花状況 を確認してから、お出かけ下さい。
美郷 梅の花マップ も配布しています。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO
2016年3月6日(日) には、梅の花見ウォーク も、開催されます。
梅の見頃 は、2月中旬 ごろ から 3月中旬 ごろ です。梅園、品種 等によって、
開花状況 が違います。 ※ 寒かったり、温かかったり、予想が難しいですね。

徳島県吉野川市美郷 をしっかり愉しむ情報満載 美郷の環 みさとのわ HP情報を
ご参考にして、お出かけしてみては、いかがでしょうか?
美郷の環 みさとのわ HP
http://www.misatonowa.jp/
美郷梅の花まつり 農園、梅園 等 開花状況 を確認してから、お出かけ下さい。
美郷 梅の花マップ も配布しています。
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA YOSHINOGAWA MISATO