イベント案内

2015年01月16日

あわ民俗芸能フォーラム 2015

徳島県阿南市 阿南市情報文化センター コスモホール で あわ民俗芸能フォーラム が
開催されます。 主催 徳島県地域伝統文化総合活性化委員会

2015年1月18日(日) 12:30 から 16:00 まで   入場無料。
徳島県阿南市羽ノ浦町中庄上ナカレ16−3  阿南市情報文化センター

あわ民俗芸能フォーラム 2015 〜 こころのふるさとに還る瞬間 〜
 ※ 案内 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県阿南市 あわ民俗芸能フォーラム 2015徳島県阿南市 あわ民俗芸能フォーラム 2015

徳島県内の伝統芸能・民俗芸能を味わおう! 13:00 から 15:00
・阿波人形浄瑠璃 ポラリス座
・創作太鼓 羽ノ浦和太鼓グループ どんど鼓
・阿波踊り 鳴門高校 阿波踊り部
・高川原勇獅子 高川原勇獅子保存会

お茶会に参加しよう! 12:30 から 14:30  100席限定
ホール2階 ホワイエ特設ブース

伝統文化の未来を語ろう!
シンポジウム 「 伝統文化の次世代継承をめざして 」 15:10 から 16:00


徳島で遊ぶ お薦め 阿南地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ANAN



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
■◆□ 徳島県内 お薦め 観光情報 など も、 ご参考にして、お出かけ下さい □◆■
じゃらん ご当地グルメ楽天トラベル 観光案内
 

 

2015年01月13日

眉山ロープウェイ 運休案内 2015

徳島県徳島市 阿波おどり会館 にある 眉山ロープウェイ が 1年検査 など
実施に伴い、運転を休止するそうです。

眉山ロープウェイ 運転休止 予定期間
2015年2月2日(月) から 2015年3月6日(金) まで 33日間

眉山、眉山山頂へ 旅行 等 を計画されている方は、ご注意下さい。

眉山ロープウェイ HP情報 も、ご参考にして下さい。
http://www.awaodori-kaikan.jp/bizan-ropeway/


以下の情報も、ご参考にして下さい。
 徳島で遊ぶ: 阿波おどり会館
 徳島で遊ぶ: 眉山ロープウェイ

徳島で遊ぶ お薦め 徳島地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA BIZAN ROPEWAY




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年01月12日

第6回 続・発掘へんろ 四国の近世

徳島県板野郡板野町 徳島県立埋蔵文化財総合センター で 第6回 続・発掘へんろ
四国の近世 が 開催されます。 入場無料。

徳島県立埋蔵文化財総合センター   徳島県板野郡板野町犬伏平山86−2
2015年1月13日(火) から 3月15日(日) まで
開館時間 9:30 から 17:00 まで  休館日 月曜日 祝日

四国地区埋蔵文化財センター巡回展 第6回 続・発掘へんろ 四国の近世
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県 第6回 続・発掘へんろ 四国の近世 2015徳島県 第6回 続・発掘へんろ 四国の近世 2015

第6回 続・発掘へんろ は 四国の近世 を テーマに、 遺跡 や 出土品 を 紹介。

徳島県立埋蔵文化財総合センター HP情報 も、ご参考にして下さい。
http://www.tokushima-maibun.net/


徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ITANO




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年01月09日

第8回 フリーデンスフェスト 2015

徳島県鳴門市大麻町桧 にある 鳴門市ドイツ館で 第8回 フリーデンスフェスト が
開催 されます。 ドイツ国際平和村 支援チャリティーイベント。

2015年2月22日(日) 10:00 から 16:00 まで 入場無料
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55−2   鳴門市ドイツ館 1階 大ホール

第8回 フリーデンスフェスト
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市 鳴門市ドイツ館 第8回 フリーデンスフェスト 2015徳島県鳴門市 鳴門市ドイツ館 第8回 フリーデンスフェスト 2015

収益金は、ドイツ国際平和村の為に、使用されます。募金 協力も、お願いします。

イベントも、盛りだくさん。 コンサート、 読みきかせ、 ゲーム、 マルシェ、 フリマ、
雑貨販売 など さまざまな、協力団体 ブースが登場します。


徳島で遊ぶ: 鳴門市 ドイツ館 情報も、ご参考にして下さい。


徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年01月08日

にし阿波と恋する時間 あわこい 2015

徳島県 にし阿波〜剣山・吉野川観光圏 美馬市 三好市 つるぎ町 東みよし町 で
地域資源を活かした、 にし阿波体感プログラムイベント にし阿波と恋する時間 を
開催します。

開催期間 2015年2月1日(日) から 2015年3月15日(日) まで
お問合せ にし阿波〜剣山・吉野川観光圏 一般社団法人 そらの郷

にし阿波と恋する時間   通称 AWA☆KOI あわこい
にし阿波と恋する時間 AWA☆KOI あわこい 2015

あわこい にし阿波と恋する時間 地域の自慢がたくさん詰まったイベントシリーズ。
にし阿波 各地 で、 美Beauty 、食Gourmet 、 作Handmade 、 動Activity 、
交Communication 、 音Music 、文Culture の 体験を 楽しめます。

あわこい 各プログラム参加には、事前の予約が必要です。各プログラム予約 は、
2015年1月19日(月) から 予約 受付開始 です。

詳細は、にし阿波と恋する時間 AWA☆KOI HP情報 を、ご参照下さい。
http://nishi-awa.jp/awakoi


徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NISHIAWA AWAKOI



 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年01月07日

渦の道 夜間営業 ロマンチックロード 2015

徳島県鳴門市鳴門町 大鳴門橋 にある 徳島県立 渦の道 が 初の夜間営業 を行い、
渦の道 ロマンチックロード を開催します。

大鳴門橋開通30周年、渦の道オープン15周年プレイベント
全長 約450メートル 渦の道 遊歩道 が イルミネーション など で 彩られます。

2015年1月16日(金) から 2月14日(土) まで   金曜 土曜 限定 夜開催
点灯時間 18:00 から 20:00 まで  最終入場 19:30 まで  10日 開催

※ 料金 大人 510円  中高校生 410円  小学生 250円
※ 天候 など の条件により、中止となる場合があります。

渦の道 ロマンチックロード
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県鳴門市 渦の道 ロマンチックロード 2015徳島県鳴門市 渦の道 ロマンチックロード 2015

装飾予定内容   ※ 装飾内容、設置場所 など、変更となる場合があります。
・フロア 手をつなぐと光る指輪の貸し出し  ※ 数量限定
・遊歩道 約200個 LEDキャンドル
・第1休憩所 ハート型オブジェ
・第3休憩所 光るメッセージスクリーン
・展望室 巨大渦潮のマッピング

詳細は、 渦の道 HP情報 を、ご参考にして下さい。
http://www.uzunomichi.jp/


徳島で遊ぶ お薦め 鳴門地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA NARUTO UZU




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年01月06日

月見ヶ丘海浜公園 どんと焼き 2015

徳島県板野郡松茂町 月見ヶ丘海浜公園 南側 砂浜 にて 左義長 どんと焼き が
開催されます。 参加費 無料。

2015年1月12日(月) 祝日  10:00 から   ※ 少雨決行

※ お正月飾り 古い神札 お守り の 持込は、午前9時 以降 です。
※ お持ちいただく物は、ビニール や プラスティック を 外して下さい。

月見ヶ丘海浜公園 左義長 どんと焼き 2015
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県板野郡松茂町 月見ヶ丘海浜公園 左義長 どんと焼き 2015

宮司さん による 神事の後、どんと焼き を行います。 JA松茂 提供 焼き芋 の他、
あめ湯 の お接待 も、予定しています。

主催 NPO法人 月見ヶ丘海浜公園を育てる会
共催 月見ヶ丘海浜公園
協力 徳島新聞松茂専売所 JA松茂

月見ヶ丘海浜公園 HP情報も、ご参考にして下さい。
http://www.tsukimigaoka.com/


徳島で遊ぶ: 月見ヶ丘海浜公園 情報も、ご参考にして下さい。


徳島で遊ぶ お薦め 松茂地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ITANO MATSUSHIGE




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年01月05日

大山寺の力餅 2015

徳島県板野郡上板町神宅 にある 大山寺 で 2015年1月18日(日) に、
大山寺の力餅 大山さんの力餅 が開催されます。

大山観音 初会式 大山さんの力餅
徳島県板野郡上板町 大山寺の力餅 2015

正月の初会式の行事として、毎年1月 第3日曜日 に 大山寺境内 にて開催。
男性の部、 女性の部、 小学生の部、 小学生女子の部、 幼児の部 にて、
餅をかつぎ、歩いた距離を競います。

10:30 から 柴燈大護摩供・火渡り修行
12:30 から 力餅

※ 力餅 参加申込 は、正午まで となっております。ご注意下さい。

大山寺 大山さんの力餅 は、見物する方も思わず力が入る名物行事です。
当日は、通行規制があります。混雑も予想されます。お早めに出かけ下さい。

大山寺 四国別格霊場第一番札所 HP情報も、ご参考にして下さい。
http://taisanji.jp/


徳島で遊ぶ: 大山寺 情報も、ご参考にして下さい。

徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA ITANO KAMIITA TAISANJI




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2015/1/5 22:20 大山寺の力餅 2015徳島県イベント案内板野郡上板町

2015年01月04日

假屋崎省吾 うだつをいける 2015

徳島県美馬市脇町 うだつの町並み にて、天才華道家 假屋崎省吾さん の 華道展
第8回 うだつをいける 百花繚乱 が開催されます。

2015年1月11日(日) から 2015年2月22日(日) まで
9:00 から 17:00 まで  ※ 最終入館 16:30 まで

藍商佐直 吉田家住宅   ※ 通常の入館料 510円 が必要
徳島県美馬市脇町 うだつの町並み にある住宅

第8回 うだつをいける 百花繚乱
 ※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。
徳島県美馬市 第8回 うだつをいける 百花繚乱 2015

期間中 に、イベント なども、開催予定。假屋崎省吾さんの 華麗なる美の世界 を
是非、ご堪能ください。


徳島で遊ぶ: うだつの町並み 情報も、ご参考にして下さい。


徳島で遊ぶ お薦め 美馬地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA MIMA WAKIMACHI




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 

2015年01月03日

美馬 日本一のどんど焼き 2015

徳島県美馬市 にて 第5回 美馬 日本一のどんど焼き 2015 が開催されます。
年のはじめのスタートは 祓火 大炎まつり。 小雨決行。

2015年1月12日(月) 祝日 9:30 から お焚き上げ
徳島県美馬市美馬町中鳥  AMEMBO事務所 前 にて 開催

※ AMEMBO事務所 は 四国三郎の郷 より 東へ 約400m の場所 です。

第5回 美馬 日本一のどんど焼き
徳島県美馬市 第5回 美馬 日本一のどんど焼き 2015

豚汁の炊き出し や 産直市 焼き芋 焼きみかん など 催しも予定しています。
当日は、温かい豚汁を 100円 にて販売しています。


徳島で遊ぶ お薦め 美馬地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。

TOKUSHIMA MIMA




 
----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。