勝浦郡
2018年10月10日
上勝 大地にささげる音楽祭 2018
徳島県勝浦郡上勝町旭 八重地の棚田 第17回 棚田の音色 大地にささげる音楽祭 が
開催されます。 ステージは棚田、観客席も棚田、大自然が舞台の里山流音楽祭
2018年11月4日(日) 13:00 から 15:00 まで 入場無料
上勝町旭 八重地の棚田 雨天時 旭体育館 ( 山西旅館 の横 )
第17回 棚田の音色 大地にささげる音楽祭
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 棚田の音色実行委員会
共催 座・あさひ
後援 上勝町・上勝町教育委員会
※ 駐車場には限りがこざいます。できる限り乗り合わせでお越しください。
出演
トクシマインディゴゥズ / エスペランサ / ウィズA / 八重地名若連 /
上勝中学校 / 上勝小学校
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA KAMIKATSU
開催されます。 ステージは棚田、観客席も棚田、大自然が舞台の里山流音楽祭
2018年11月4日(日) 13:00 から 15:00 まで 入場無料
上勝町旭 八重地の棚田 雨天時 旭体育館 ( 山西旅館 の横 )
第17回 棚田の音色 大地にささげる音楽祭
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 棚田の音色実行委員会
共催 座・あさひ
後援 上勝町・上勝町教育委員会
※ 駐車場には限りがこざいます。できる限り乗り合わせでお越しください。
出演
トクシマインディゴゥズ / エスペランサ / ウィズA / 八重地名若連 /
上勝中学校 / 上勝小学校
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA KAMIKATSU
2018年10月07日
さかもと あかりの里 2018
徳島県勝浦郡勝浦町大字坂本字宮平 坂本八幡神社 ふれあいの里さかもと 周辺にて、
さかもと あかりの里 が 開催されます。 坂本八幡神社 秋祭り
2018年10月13日(土)、10月14日(日) 18時 から 21時 まで 点灯 小雨決行
第5回 さかもと あかりの里 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 あかりの里実行委員会
秋夜に咲く600の優しい光が あなたをいざなう、幻想的な世界
・あんどん巡り
・奉納花火 ( 10月14日 のみ )
・坂本おんな神楽 太鼓の演奏
・あかり を テーマにした 特別展示
その他、夜店 など あり
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
さかもと あかりの里 が 開催されます。 坂本八幡神社 秋祭り
2018年10月13日(土)、10月14日(日) 18時 から 21時 まで 点灯 小雨決行
第5回 さかもと あかりの里 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 あかりの里実行委員会
秋夜に咲く600の優しい光が あなたをいざなう、幻想的な世界
・あんどん巡り
・奉納花火 ( 10月14日 のみ )
・坂本おんな神楽 太鼓の演奏
・あかり を テーマにした 特別展示
その他、夜店 など あり
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
2018年09月13日
第3回 上勝阿波晩茶祭り 2018
徳島県勝浦郡上勝町 各会場 にて 第3回 上勝 阿波晩茶 祭り が開催されます。
2018年9月29日(土) 09:00 から 16:00 まで 入場無料
メイン会場 月ヶ谷温泉 前 特設会場 徳島県勝浦郡上勝町福原平間71−1
第3回 上勝阿波晩茶祭り 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 上勝阿波晩茶協会
後援 上勝町 上勝町商工会
協力 上勝開拓団
上勝町を代表する晩茶農家10軒の新茶飲み比べ(無料)& 阿波晩茶の即売。
飲食 販売 体験 展示 など イベント開催。
上勝阿波晩茶祭り 特別企画 豪華賞品が当たる 晩茶スタンプラリー 同時開催
開催期間 2018年9月29日(土) から 2018年10月28日(日) まで
場所 上勝阿波晩茶祭り会場 & 上勝町内各事業所
詳細は、 上勝阿波晩茶祭り HP情報 を ご参照下さい。
http://banchafes.com/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAMIKATSU
2018年9月29日(土) 09:00 から 16:00 まで 入場無料
メイン会場 月ヶ谷温泉 前 特設会場 徳島県勝浦郡上勝町福原平間71−1
第3回 上勝阿波晩茶祭り 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 上勝阿波晩茶協会
後援 上勝町 上勝町商工会
協力 上勝開拓団
上勝町を代表する晩茶農家10軒の新茶飲み比べ(無料)& 阿波晩茶の即売。
飲食 販売 体験 展示 など イベント開催。
上勝阿波晩茶祭り 特別企画 豪華賞品が当たる 晩茶スタンプラリー 同時開催
開催期間 2018年9月29日(土) から 2018年10月28日(日) まで
場所 上勝阿波晩茶祭り会場 & 上勝町内各事業所
詳細は、 上勝阿波晩茶祭り HP情報 を ご参照下さい。
http://banchafes.com/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAMIKATSU
2018年09月02日
ぽるこす Vol.1 in ふれあいの里さかもと
徳島県勝浦郡勝浦町 ふれあいの里さかもと にて ぽるこす Vol.1 が開催されます。
事前に 申込 予約 が 必要。 コスプレイヤー 大募集!!
2018年10月20日(土) 10:00 から 16:00 まで 雨天決行
ふれあいの里さかもと 徳島県勝浦郡勝浦町坂本字宮平
ぽるこす Vol.1 in ふれあいの里さかもと
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

定員 30名程度 ※ 要予約
参加料 コスプレイヤー カメラマン ともに 500円
ぽるこす コスプレ イベント 詳細は、 以下 案内を ご参考にして下さい。
https://sp.cosp.jp/diary_info.aspx?id=6982237
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
事前に 申込 予約 が 必要。 コスプレイヤー 大募集!!
2018年10月20日(土) 10:00 から 16:00 まで 雨天決行
ふれあいの里さかもと 徳島県勝浦郡勝浦町坂本字宮平
ぽるこす Vol.1 in ふれあいの里さかもと
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

定員 30名程度 ※ 要予約
参加料 コスプレイヤー カメラマン ともに 500円
ぽるこす コスプレ イベント 詳細は、 以下 案内を ご参考にして下さい。
https://sp.cosp.jp/diary_info.aspx?id=6982237
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
2018年08月30日
日本列島ダーツの旅 徳島県上勝町
日本テレビ系列 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 日本列島ダーツの旅 にて、
徳島県勝浦郡上勝町 が登場されます。
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
2018年9月5日(水) 19:56 から 日本テレビ系列 にて 放送
司会 所ジョージ 佐藤栞里
スペシャルゲスト 深田恭子
ゲスト 紫吹淳 立石諒 児嶋一哉 若槻千夏
日本列島 ダーツの旅 徳島県上勝町
ここは、徳島県中央部に位置する自然豊かな清流の町!!
そんな上勝町で出会ったのは・・・
鮎釣りに向かう、超おっちょこちょいなお父さん!
なぜか『せ』が発音できない、超明るいおばあちゃん!
さらには、ビキニの水着美女集団にも遭遇!
今回も見逃せない超オモシロ町人ばかり!!お楽しみに!
日テレ 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 情報も、ご参考にして下さい。
http://www.ntv.co.jp/warakora/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA KAMIKATSU
徳島県勝浦郡上勝町 が登場されます。
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
2018年9月5日(水) 19:56 から 日本テレビ系列 にて 放送
司会 所ジョージ 佐藤栞里
スペシャルゲスト 深田恭子
ゲスト 紫吹淳 立石諒 児嶋一哉 若槻千夏
日本列島 ダーツの旅 徳島県上勝町
ここは、徳島県中央部に位置する自然豊かな清流の町!!
そんな上勝町で出会ったのは・・・
鮎釣りに向かう、超おっちょこちょいなお父さん!
なぜか『せ』が発音できない、超明るいおばあちゃん!
さらには、ビキニの水着美女集団にも遭遇!
今回も見逃せない超オモシロ町人ばかり!!お楽しみに!
日テレ 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 情報も、ご参考にして下さい。
http://www.ntv.co.jp/warakora/
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA KAMIKATSU
2018年05月10日
勝浦 与川内ホタルまつり 2018
徳島県勝浦郡勝浦町三溪 坂本川 沼谷川 周辺で 第16回 与川内ホタルまつり が
開催されます。 ホタルまつり会場 では、売店 を予定しています。
2018年5月25日(金) から 5月26日(土) 19:00 から 21:30 まで 開催
周辺 駐車場 は、勝浦町農村環境改善センター など、5か所 準備されています。
係員の指示に従って駐車して下さい。 徳島 小松島 方面から 車でおこしの方は、
道の駅 ひなの里かつうら 駐車場 を利用し、 シャトルバス を ご利用下さい。
道の駅 ひなの里かつうら から、ホタルまつり 会場行き シャトルバス 運行。
道の駅 ひなの里かつうら = 農村環境改善センター 15分間隔 で 運行。
生名 道の駅 ひなの里かつうら 発 17:30 から 20:00 まで
農村環境改善センター 発 20:00 から 21:30 まで
※ 帰りの便 最終出発 21:30 に、お乗り遅れのないよう、ご注意下さい。
与川内ホタル村通信 も、ご参考にして下さい。
http://blog.goo.ne.jp/y-hotarumura/
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
開催されます。 ホタルまつり会場 では、売店 を予定しています。
2018年5月25日(金) から 5月26日(土) 19:00 から 21:30 まで 開催
周辺 駐車場 は、勝浦町農村環境改善センター など、5か所 準備されています。
係員の指示に従って駐車して下さい。 徳島 小松島 方面から 車でおこしの方は、
道の駅 ひなの里かつうら 駐車場 を利用し、 シャトルバス を ご利用下さい。
道の駅 ひなの里かつうら から、ホタルまつり 会場行き シャトルバス 運行。
道の駅 ひなの里かつうら = 農村環境改善センター 15分間隔 で 運行。
生名 道の駅 ひなの里かつうら 発 17:30 から 20:00 まで
農村環境改善センター 発 20:00 から 21:30 まで
※ 帰りの便 最終出発 21:30 に、お乗り遅れのないよう、ご注意下さい。
与川内ホタル村通信 も、ご参考にして下さい。
http://blog.goo.ne.jp/y-hotarumura/
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
2018年04月29日
彩 恋こい鯉まつり 2018
徳島県勝浦郡上勝町福原 月ヶ谷温泉 にて 彩 恋こい鯉まつり が開催されます。
2018年5月3日(木) から 5月5日(土)まで 10:00 から 15:00 まで
月ヶ谷温泉 月の宿 徳島県勝浦郡上勝町福原平間71−1
八百萬こいまつり 彩・恋こい鯉まつり 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

鯉のぼり 遊泳 期間
2018年4月27日(金) から 2018年5月6日(日)まで
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAMIKATSU
2018年5月3日(木) から 5月5日(土)まで 10:00 から 15:00 まで
月ヶ谷温泉 月の宿 徳島県勝浦郡上勝町福原平間71−1
八百萬こいまつり 彩・恋こい鯉まつり 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

鯉のぼり 遊泳 期間
2018年4月27日(金) から 2018年5月6日(日)まで
徳島で遊ぶ お薦め 徳島県 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KAMIKATSU
2018年03月10日
第5回 さかもと弘法市 2018
徳島県勝浦郡勝浦町 にある 長福寺 にて、第5回 さかもと弘法市 が開催されます。
2018年3月21日(水) 祝日 09:00 から 14:00 まで ※ 雨天中止
長福寺 徳島県勝浦郡勝浦町坂本上寺34
お寺でフリマ 第5回 さかもと弘法市 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ホレから日和
第5回となる 勝浦町坂本 の 長福寺 で 蚤の市。お大師さんが入寂された日、
いつもより特別な坂本をゆったりまったり、お楽しみください。
さかもと弘法市 Facebook 情報も、ご参考にして下さい。
https://www.facebook.com/sakamoto.koboichi/
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
2018年3月21日(水) 祝日 09:00 から 14:00 まで ※ 雨天中止
長福寺 徳島県勝浦郡勝浦町坂本上寺34
お寺でフリマ 第5回 さかもと弘法市 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。

主催 ホレから日和
第5回となる 勝浦町坂本 の 長福寺 で 蚤の市。お大師さんが入寂された日、
いつもより特別な坂本をゆったりまったり、お楽しみください。
さかもと弘法市 Facebook 情報も、ご参考にして下さい。
https://www.facebook.com/sakamoto.koboichi/
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
2018年02月21日
勝浦町 観光写真コンクール 2017
徳島県勝浦郡勝浦町 四季の風景、景勝地、イベント、祭り、暮らし など 題材にした、
徳島県勝浦町 観光写真コンクール 2017 を 開催します。
一般部門 と インスタグラム部門
応募締切 2018年3月5日(月) 当日消印有効
徳島県勝浦町 観光写真コンクール 2017
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 勝浦町地域活性化協会
応募資格 アマチュアカメラマンに限る
作品応募 に関する注意事項 など があります。注意事項 等 を、ご確認の上、
応募してみては、いかがでしょうか?
作品応募先、お問い合わせ
道の駅 ひなの里かつうら 内 徳島県勝浦町 観光写真コンクール 2017 係
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA PHOTO CONTEST CONCOURS
徳島県勝浦町 観光写真コンクール 2017 を 開催します。
一般部門 と インスタグラム部門
応募締切 2018年3月5日(月) 当日消印有効
徳島県勝浦町 観光写真コンクール 2017
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


主催 勝浦町地域活性化協会
応募資格 アマチュアカメラマンに限る
作品応募 に関する注意事項 など があります。注意事項 等 を、ご確認の上、
応募してみては、いかがでしょうか?
作品応募先、お問い合わせ
道の駅 ひなの里かつうら 内 徳島県勝浦町 観光写真コンクール 2017 係
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA PHOTO CONTEST CONCOURS
2018年02月16日
勝浦 坂本おひな街道 2018
徳島県勝浦郡勝浦町坂本 おひな様の奥座敷と坂本おひな街道 が 開催されます。
2018年2月18日(日) から 2018年3月18日(日) まで
※ おひな街道 は、雨天でも見学できますが、人形が少ない場合があります。
おひな様の奥座敷 と 坂本おひな街道 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


昔ながらの町並みの残る、風情ある旧街道筋に、趣向を凝らしたたくさんの雛飾り。
ほっこり笑顔の人形たちに誘われて、のんびりさんぽ、してみんで?
ふれあいの里さかもと でも、期間限定のスペシャルランチが登場 します。
※ 第30回 元祖 ビッグひな祭り 2018 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA
2018年2月18日(日) から 2018年3月18日(日) まで
※ おひな街道 は、雨天でも見学できますが、人形が少ない場合があります。
おひな様の奥座敷 と 坂本おひな街道 2018
※ 画像をクリックすると、大きな画像で、見ることができます。


昔ながらの町並みの残る、風情ある旧街道筋に、趣向を凝らしたたくさんの雛飾り。
ほっこり笑顔の人形たちに誘われて、のんびりさんぽ、してみんで?
ふれあいの里さかもと でも、期間限定のスペシャルランチが登場 します。
※ 第30回 元祖 ビッグひな祭り 2018 情報も、ご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ お薦め 勝浦地区 観光地 情報 など も、ご参考にして下さい。
徳島県内 お薦め 宿情報 / ゴルフ場 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
TOKUSHIMA KATSUURA