※ この ブログ には AD PR プロモーション が 含まれています。
 
毎日更新!タイムセール。時間限定で お得!今日の商品をチェック

 
上勝 剣山スーパー林道 2014 春チルドリン ママまつり in 徳島 2014

2014年03月18日

@nifty @homepage トラブル

     
@nifty アット・ニフティ @homepage アット・ホームページ を 使用していますが、
FTP関連にて、トラブル 不都合 関連が発生して、2014年3月上旬 ごろ から
少々、困ってます。いろいろ、サポートに対応を求めてますが、複雑そうです。

ディスク容量 を 追加して、基本容量を含め、300MB で 利用しています。

問題は、FTP にて ファイル転送 を行うと 以下の様なエラーが表示される
552 xxxxxxx.htm: Disk quota exceeded
ディスク容量 が いっぱい、空き容量 が ない 感じの エラー

その時 @homepage 内 WEB でみる システム側で案内されている
ディスク使用可能量 300MB 使用量 295MB 残量 5MB

@nifty に 問合せ すると・・・
サクサクかきあげ君 と言う 提供WEBツール で アップロード できるのなら
ftp ソフト 使用方法になるので、ソフトの開発元に問合せ下さい
っと、ある意味、マニュアル的な回答、対応をされる。

気がつくと・・・ ディスク使用量が 変化してる。
ディスク使用可能量 300MB 使用量 340MB 残量 −40MB

勝手に・・・ 45MB 使用容量が、増えている・・・ 驚いた。

いろいろ、何度か、問合せしたが、サポートは、利用者側の立場ではない。
そして、マニュアル的な、返答、対応的な、文章と感じる。


ちょうど、このタイミングぐらいで、システム老朽化のため、2014年3月に
システムの入れ替えを実施したみたいだ。エラーが発生も、このあたり

【重要】CGIのご利用に関する重要なお知らせ
http://homepage.nifty.com/information/2013/11/
 ※ 仕様変更日 2014年3月3日(月) から 3月10日(月)

サポートからは、今回の システム変更 っで・・・
@homepage にアップロードした後のファイルは、実際のファイルサイズより
多くの使用容量を消費します。、既にアップロードされたファイルにも適用。
とか言われる。

とか、回答が返ってくる そんな広報、ホームページ上で、されていない。
この回答内容も、最近なので、サポートも、当初から把握してたのかも不明。
少量のサイズ増加とか、サイズの違いがあるのは、もちろん理解している。

転送しているファイルを パソコン側に取り出し、ファイル容量を調べると、
計算方法に、相違はあるとしても、約296MB である。一番最初の 容量、
約295MB と、さほど変わらない。

実際のファイルサイズより、多くの使用容量を消費 っで、45MB も多く、
これが、使用可能容量 300MB の 1割以上 30MB 以上でもあり、
勝手に、システム変更され、納得のいく範囲内とは、とうてい思えない。
だれでも、そうですよね? KB ではなく MB ですよ!

cgi 関連の、システムモジュールが 45MB 増え、ユーザの容量に加算、
その為ではないのか とも言いましたが、この件には、触れられなかった。

この状態で、サポートを終わらそうとするのも、納得いかない。もちろん、
再度、問合せを 行っている。個人的には、 nifty社内、第3者機関にて、
サポートの回答、システム側 対応が、妥当なのか、評価をしてもらい。
そんな気持ちだ。


この様な、内容を 通常なら紹介しないが、同様の内容で困ってる方が
いるかも?しれないので、事例として、紹介します。
他に、同様の現象、不満、苦情がないのかも、気になるところです。


LaCoocan ラクーカン を、使えば? っと言う方もいるかもしれませんが、
もちろん、そちらも使用、利用しています。




----- 徳島県 ランキング投票 クリック の ご協力 を お願いします。 -----
人気ブログランキング人気ブログランキング に、参加中 です。
 
arudeyo at 2014/3/18 22:49 │ 驚いたこと
AD PR 

 
上勝 剣山スーパー林道 2014 春チルドリン ママまつり in 徳島 2014