2009年12月21日
薬王寺温泉 醫王の湯
徳島県海部郡美波町奥河内 にある 四国88ヶ所 第23番札所 薬王寺 の南側に、
弘法大師ゆかりの湯 薬王寺温泉 醫王の湯 いおうの湯 をオープンするそうだ。
弘法大師が見つけたと伝えられる湯で、温泉と食事を楽しめる。
薬王寺温泉 醫王の湯 の オープン日は、2009年12月23日(水・祝日)。
入浴料は、大人 600円、子ども (4〜12歳) 300円、4歳未満 無料。
営業時間は、温泉が 13時 から 21時 まで、食堂が 11時 から 21時 まで。
施設は、鉄骨平屋 630平方メートルで、男湯、女湯ともに 約100平方メートル。
泉源は寺近くの寺込地区にある冷鉱泉で、ポンプでくみ上げ、浴槽内で沸かす。
水風呂、サウナ室も備えている。
徳島で遊ぶ: 第23番札所 薬王寺 情報も、ご参考にして下さい。
県外の方は、徳島県内 お薦め 宿情報 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
弘法大師ゆかりの湯 薬王寺温泉 醫王の湯 いおうの湯 をオープンするそうだ。
弘法大師が見つけたと伝えられる湯で、温泉と食事を楽しめる。
薬王寺温泉 醫王の湯 の オープン日は、2009年12月23日(水・祝日)。
入浴料は、大人 600円、子ども (4〜12歳) 300円、4歳未満 無料。
営業時間は、温泉が 13時 から 21時 まで、食堂が 11時 から 21時 まで。
施設は、鉄骨平屋 630平方メートルで、男湯、女湯ともに 約100平方メートル。
泉源は寺近くの寺込地区にある冷鉱泉で、ポンプでくみ上げ、浴槽内で沸かす。
水風呂、サウナ室も備えている。
徳島で遊ぶ: 第23番札所 薬王寺 情報も、ご参考にして下さい。
県外の方は、徳島県内 お薦め 宿情報 / グルメ情報 も、ご参考にして下さい。
AD PR