2007年11月10日
徳島 コンビニATM
阿波銀行 は、 2007/9/18 より、 ローソン、 ファミリーマート 等々の
一部の店舗で、 コンビニATM の取扱いを開始した。もう利用しましたか??
お引きだし、お預け入れ、カードによるお振り込み、残高照会が可能だ。
※ 通帳 および 硬貨の利用は、できない。
※ コンビニATMを利用した、振込詐欺にもご注意下さい。
ご利用時間 (阿波銀行のカードを ご利用の場合)
平日 8時 から 21時 土・日・祝日 9時 から 19時
※ 阿波銀行の場合、利用可能時間は、24時間で ない。
※ 阿波銀行のお引きだしは、無料 と思っている人が多いかもしれないが、
無料ではない。 105円 または 210円 手数料 が 必要。
阿波銀行 以外の銀行で、引きだしするイメージと同様だ。ご注意を!!
阿波銀行 以外に、コンビニATMでは、都市銀行、地方銀行、キャッシング、
ゆうちょ銀行 等々のカードでの、お引出し 等々も可能。利用可能 時間帯、
手数料は、使用するカードの銀行によって、様々である。
※ 都市銀行によっては、24時間 利用可能な場合もある。手数料 無料の
場合もある。または、銀行の利用条件によって、手数料 無料の場合もある。
詳細は、各コンビニATM 利用方法 等々を参照して下さい。また、利用時間、
利用手数料 等々は、変更になる可能性もありますので、最新は、ご確認を!!
一部の店舗で、 コンビニATM の取扱いを開始した。もう利用しましたか??
お引きだし、お預け入れ、カードによるお振り込み、残高照会が可能だ。
※ 通帳 および 硬貨の利用は、できない。
※ コンビニATMを利用した、振込詐欺にもご注意下さい。
ご利用時間 (阿波銀行のカードを ご利用の場合)
平日 8時 から 21時 土・日・祝日 9時 から 19時
※ 阿波銀行の場合、利用可能時間は、24時間で ない。
※ 阿波銀行のお引きだしは、無料 と思っている人が多いかもしれないが、
無料ではない。 105円 または 210円 手数料 が 必要。
阿波銀行 以外の銀行で、引きだしするイメージと同様だ。ご注意を!!
阿波銀行 以外に、コンビニATMでは、都市銀行、地方銀行、キャッシング、
ゆうちょ銀行 等々のカードでの、お引出し 等々も可能。利用可能 時間帯、
手数料は、使用するカードの銀行によって、様々である。
※ 都市銀行によっては、24時間 利用可能な場合もある。手数料 無料の
場合もある。または、銀行の利用条件によって、手数料 無料の場合もある。
詳細は、各コンビニATM 利用方法 等々を参照して下さい。また、利用時間、
利用手数料 等々は、変更になる可能性もありますので、最新は、ご確認を!!
arudeyo at 2007/11/10 23:59 徳島 コンビニATM
│ 徳島県
AD PR
2007年11月09日
ホテルニューアワジ
MBS ちちんぷいぷい 11/9 の番組内で紹介されていた内容ですが、
漫才コンビ 千鳥 ノブさん 2008年2月14日に、高校時代から交際していた
女性と入籍予定!! 3月に挙式予定!! おめでとうございます!!!!
2007年8月某日 ホテルニューアワジ 屋上の貸切露天風呂でプロポーズ!!
ホテルニューアワジ 兵庫県洲本市古茂江海岸 大阪から車でおよそ2時間
屋上貸切露天風呂 夢風泉 ( ゆめふうせん ) 桧風呂
全客室より、紀淡海峡から大阪湾を一望する絶好のロケーション。
波打ち際の展望露天風呂、12室の露天風呂付客室、バリアフリー対応家族風呂、
屋上貸切露天風呂&足湯処も完成し湯処も充実。そして何よりも春の桜鯛・夏の鱧・
秋の紅葉鯛・冬のとらふぐなど淡路島の新鮮な海の幸をお愉しみ頂けます。
ホテルが新聞に喝さいされ、反響は、グッとではないけど、少しあったらしいです。
問い合わせは、2件??あったらしいです。この番組放送で、さらに増えるかな??
吉本興業 漫才コンビ 千鳥(ちどり)の 大悟とノブ (両方 岡山県出身)、
どちらが好きかと言えば、ボケ担当の 大悟かなー、微妙におもろいのが好き。
宿案内: ホテルニューアワジ [ 兵庫県洲本市 ]情報も ご参考まで!!
ホテルニューアワジ が予約いっぱいだけど、その周辺に行ってみたい方は、
兵庫県 洲本市 内 お薦め宿情報 をご参考にして下さい。
----------------------------------------------------------
お薦め 宿情報 2007 案内集 も、ご参考にして下さい。
漫才コンビ 千鳥 ノブさん 2008年2月14日に、高校時代から交際していた
女性と入籍予定!! 3月に挙式予定!! おめでとうございます!!!!
2007年8月某日 ホテルニューアワジ 屋上の貸切露天風呂でプロポーズ!!
ホテルニューアワジ 兵庫県洲本市古茂江海岸 大阪から車でおよそ2時間
屋上貸切露天風呂 夢風泉 ( ゆめふうせん ) 桧風呂
全客室より、紀淡海峡から大阪湾を一望する絶好のロケーション。
波打ち際の展望露天風呂、12室の露天風呂付客室、バリアフリー対応家族風呂、
屋上貸切露天風呂&足湯処も完成し湯処も充実。そして何よりも春の桜鯛・夏の鱧・
秋の紅葉鯛・冬のとらふぐなど淡路島の新鮮な海の幸をお愉しみ頂けます。
ホテルが新聞に喝さいされ、反響は、グッとではないけど、少しあったらしいです。
問い合わせは、2件??あったらしいです。この番組放送で、さらに増えるかな??
吉本興業 漫才コンビ 千鳥(ちどり)の 大悟とノブ (両方 岡山県出身)、
どちらが好きかと言えば、ボケ担当の 大悟かなー、微妙におもろいのが好き。
宿案内: ホテルニューアワジ [ 兵庫県洲本市 ]情報も ご参考まで!!
ホテルニューアワジ が予約いっぱいだけど、その周辺に行ってみたい方は、
兵庫県 洲本市 内 お薦め宿情報 をご参考にして下さい。
----------------------------------------------------------
お薦め 宿情報 2007 案内集 も、ご参考にして下さい。
2007年11月08日
火災報知器の義務化
MBS ちちんぷいぷい 11/8 の番組内で紹介されていた内容ですが、
住宅用火災警報器の設置が、義務付けられているのは、ご存じですか?
2006年6月に、各家庭に住宅用火災警報器 等の設置を義務づける消防法の
改正が行われました。早期に住宅火災を発見し、逃げ遅れをなくすのが目的です。
2006年6月1日以降の新築住宅は、必須。
既存の住宅は、大阪市、京都市、神戸市などは、2011年5月31日までに
取り付け義務。奈良市は、2009年5月31日までに取り付け義務がある。
徳島県は、2011年5月31日までに取り付け義務が多いみたいですね。
(日付が、条例改正で変更になる場合があるかも?しれませんので、ご参考まで)
※ 既存住宅に関しては、最長5年間(2011年5月31日まで)の猶予がある。
但し、市町村条例の定める日から住宅用火災警報器の設置が義務づけられる。
お住まい地域の 定める日 が、いつまでなのか、ご確認下さい。
設置する場所は、各市町村条例による。お住まい地域の条例をご確認下さい。
※ 政令で定める基準はありますが、寝室、階段、廊下 等々 それ以外に、
各市町村条例により設置する場所が、追加されている場合があります。
基本的な部分は、同じですが、詳しくは、市町村条例 をご確認下さい。
※ 悪徳業者が、高額で訪問販売する場合があるので、ご注意下さい!!
取付料を高額請求する場合もあるかもしれません。ご注意下さい!!
ホームセンターで 6千円から1万円程度の売れ筋商品で十分です。
※ 大きくわけると、煙感知と、熱感知の2タイプある。設置場所で選択する。
台所 等では、料理により煙が出る場合があるので、熱感知が望ましい。
部屋の状況、環境に応じて、どちらを設置するか検討する。
今回の目的が、早期に住宅火災を発見し、逃げ遅れをなくすのが目的なので、
2階建て以上 等々の方は、早めのご検討をお薦めしますね。
TVCMとかでは、見たことありますが、いざ 我が家は? っと思ったら
まだまだ ですね。この機会に、いろいろ調べていきたいと思います。
----------------------------------------------------------
火災警報器 関連を 楽天市場で検索 してみる。
上記で、うまく検索できない場合、楽天市場 から、手入力で
検索キーワード 火災警報器 で検索してみてください。
住宅用火災警報器の設置が、義務付けられているのは、ご存じですか?
2006年6月に、各家庭に住宅用火災警報器 等の設置を義務づける消防法の
改正が行われました。早期に住宅火災を発見し、逃げ遅れをなくすのが目的です。
2006年6月1日以降の新築住宅は、必須。
既存の住宅は、大阪市、京都市、神戸市などは、2011年5月31日までに
取り付け義務。奈良市は、2009年5月31日までに取り付け義務がある。
徳島県は、2011年5月31日までに取り付け義務が多いみたいですね。
(日付が、条例改正で変更になる場合があるかも?しれませんので、ご参考まで)
※ 既存住宅に関しては、最長5年間(2011年5月31日まで)の猶予がある。
但し、市町村条例の定める日から住宅用火災警報器の設置が義務づけられる。
お住まい地域の 定める日 が、いつまでなのか、ご確認下さい。
設置する場所は、各市町村条例による。お住まい地域の条例をご確認下さい。
※ 政令で定める基準はありますが、寝室、階段、廊下 等々 それ以外に、
各市町村条例により設置する場所が、追加されている場合があります。
基本的な部分は、同じですが、詳しくは、市町村条例 をご確認下さい。
※ 悪徳業者が、高額で訪問販売する場合があるので、ご注意下さい!!
取付料を高額請求する場合もあるかもしれません。ご注意下さい!!
ホームセンターで 6千円から1万円程度の売れ筋商品で十分です。
※ 大きくわけると、煙感知と、熱感知の2タイプある。設置場所で選択する。
台所 等では、料理により煙が出る場合があるので、熱感知が望ましい。
部屋の状況、環境に応じて、どちらを設置するか検討する。
今回の目的が、早期に住宅火災を発見し、逃げ遅れをなくすのが目的なので、
2階建て以上 等々の方は、早めのご検討をお薦めしますね。
TVCMとかでは、見たことありますが、いざ 我が家は? っと思ったら
まだまだ ですね。この機会に、いろいろ調べていきたいと思います。
----------------------------------------------------------
火災警報器 関連を 楽天市場で検索 してみる。
上記で、うまく検索できない場合、楽天市場 から、手入力で
検索キーワード 火災警報器 で検索してみてください。
2007年11月07日
マップオンデマンド
現在、ワイド G-BOOK HDDナビ NHDA-W57G カーナビを使用している。
G-BOOK mX 経由で、更新データをダウンロードして、地図更新DVDを作成して、
マップオンデマンド地図更新を行ったが、どうも、うまくいかない。
マップオンデマンドとは、全国の主要道路や、ナビに登録した自宅および、設定した
目的地付近の地図変更部分を、カーナビゲーションに配信するサービス。高速道路、
有料道路は、新規開通後 最短7日、その他の道路も、変更情報が収集され次第、
最新の地図データに更新されます。携帯電話で通信、または、パソコンで地図更新、
CD または DVD を作成して、更新することも可能。
※ 現在、期待するほど、そんなにデータ更新は、ないです。ちょっと悲しい。
今後のサービス改善に期待したい。そんなに道路が変わってないのかな??
7月末に実行したときは、問題なく実行できたが、今回は、うまく実行できない。
データに異常があります。他のリストを選択し直して下さい とエラーになる。
7月末は、47都道府県選択できた気がするが、(記憶はハッキリしないが)
今回は、34都道府県しか選択できなかった。
四国は、今回 全て選択できないが、前回は、全て選択できた記憶がある。
更新用DVDを挿入して 都道府県を 1個 選択、地図データのコピーが開始。
その後、DVDを取り出しても良い様なメッセージが流れ、1/30 等々処理が
開始される。その後に エラーになる。次に別を選択すると、1/15 等々
また、同様にエラーとなる。
試しに何個か実行したが、1,2個うまく処理できたけど、ほとんどエラーとなり
実行できない。うーん なぞだ。再ダウンロードしたり、選択内容を変えて、等々
やってみたが、状況は、変わらない。DVDメディア 数枚を、無駄にした。
もう一度、明日やってみてダメだったら、カーナビ購入店に不都合情報がないか
聞いてみるか。。。
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
-- 2007/11/10 追記 ---------------------------------------
トヨタ ホームページ を いろいろ探してみると、以下のを発見する。
アフターサービス > リコール情報等 > その他の情報
「 トヨタ純正マップオンデマンド対応ナビゲーションの修理について 」
トヨタから 平成19年9月 にでている情報だ!!
地図更新の配信データが大きい場合、メモリ不足となったり、処理負荷が
高くなって、地図更新できないことがある。ナビを点検し、プログラムの
バージョンアップを行った上で、地図データを更新(無料)致します。
っだそうだ!! 販売期間 平成19年8月まで が対象。
詳細は、端末ID、シリアル等もあるので、該当かは、ホームページを!!
NHDT-W57D NH3N-W57 NHDT-W57 とかも 該当しているらしい。
ダイハツのホームページでは、ナビ&オーディオ > 地図更新 にて
簡単な販売店に連絡してね 案内がでてますね。詳細は、ご確認を!!
各製品から、この地図更新を選んでもメッセージが出ない。不思議だ。
G-BOOK端末IDは、範囲内に入ってるな。。。うーん困ったモノだ。
自分で修正プログラムをダウンロードして、自分で適用できるとかに
ならないかな? その方が ラクなんだけど。。
-- 2007/11/xx 追記 ---------------------------------------
いつやったか、忘れたが、無事、対応完了。 正常に地図データが
更新できるようになった。toyota のホームページの内容印刷して
持って行くと手っ取り早いですよ。( ダイハツの車でも )
-- 2008/01/09 追記 ---------------------------------------
また、地図更新でエラーが発生。いろいろ調査中・・・ 今は、原因不明。
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 Blog書込
----------------------------------------------------------
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
G-BOOK mX 経由で、更新データをダウンロードして、地図更新DVDを作成して、
マップオンデマンド地図更新を行ったが、どうも、うまくいかない。
マップオンデマンドとは、全国の主要道路や、ナビに登録した自宅および、設定した
目的地付近の地図変更部分を、カーナビゲーションに配信するサービス。高速道路、
有料道路は、新規開通後 最短7日、その他の道路も、変更情報が収集され次第、
最新の地図データに更新されます。携帯電話で通信、または、パソコンで地図更新、
CD または DVD を作成して、更新することも可能。
※ 現在、期待するほど、そんなにデータ更新は、ないです。ちょっと悲しい。
今後のサービス改善に期待したい。そんなに道路が変わってないのかな??
7月末に実行したときは、問題なく実行できたが、今回は、うまく実行できない。
データに異常があります。他のリストを選択し直して下さい とエラーになる。
7月末は、47都道府県選択できた気がするが、(記憶はハッキリしないが)
今回は、34都道府県しか選択できなかった。
四国は、今回 全て選択できないが、前回は、全て選択できた記憶がある。
更新用DVDを挿入して 都道府県を 1個 選択、地図データのコピーが開始。
その後、DVDを取り出しても良い様なメッセージが流れ、1/30 等々処理が
開始される。その後に エラーになる。次に別を選択すると、1/15 等々
また、同様にエラーとなる。
試しに何個か実行したが、1,2個うまく処理できたけど、ほとんどエラーとなり
実行できない。うーん なぞだ。再ダウンロードしたり、選択内容を変えて、等々
やってみたが、状況は、変わらない。DVDメディア 数枚を、無駄にした。
もう一度、明日やってみてダメだったら、カーナビ購入店に不都合情報がないか
聞いてみるか。。。
以下、参考情報 NHDA-W57G のマニュアルには、
会社名として、
トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
製品情報として
トヨタ純正 HDDナビゲーション
トヨタ純正型番 NHDA-W57G
ダイハツ純正 ワイドG−BOOK HDDナビ
ダイハツ純正型番 08545-K9017
-- 2007/11/10 追記 ---------------------------------------
トヨタ ホームページ を いろいろ探してみると、以下のを発見する。
アフターサービス > リコール情報等 > その他の情報
「 トヨタ純正マップオンデマンド対応ナビゲーションの修理について 」
トヨタから 平成19年9月 にでている情報だ!!
地図更新の配信データが大きい場合、メモリ不足となったり、処理負荷が
高くなって、地図更新できないことがある。ナビを点検し、プログラムの
バージョンアップを行った上で、地図データを更新(無料)致します。
っだそうだ!! 販売期間 平成19年8月まで が対象。
詳細は、端末ID、シリアル等もあるので、該当かは、ホームページを!!
NHDT-W57D NH3N-W57 NHDT-W57 とかも 該当しているらしい。
ダイハツのホームページでは、ナビ&オーディオ > 地図更新 にて
簡単な販売店に連絡してね 案内がでてますね。詳細は、ご確認を!!
各製品から、この地図更新を選んでもメッセージが出ない。不思議だ。
G-BOOK端末IDは、範囲内に入ってるな。。。うーん困ったモノだ。
自分で修正プログラムをダウンロードして、自分で適用できるとかに
ならないかな? その方が ラクなんだけど。。
-- 2007/11/xx 追記 ---------------------------------------
いつやったか、忘れたが、無事、対応完了。 正常に地図データが
更新できるようになった。toyota のホームページの内容印刷して
持って行くと手っ取り早いですよ。( ダイハツの車でも )
-- 2008/01/09 追記 ---------------------------------------
また、地図更新でエラーが発生。いろいろ調査中・・・ 今は、原因不明。
2008年01月09日 マップオンデマンド 異常 Blog書込
----------------------------------------------------------
※ ◆マップオンデマンド 案内集 も、ご参考にして下さい。
近畿の好きな百貨店
MBS ちちんぷいぷい 11/7 の番組内で紹介されていた内容ですが、
好きな百貨店アンケートで、近畿の1位は、阪急。関東の1位は、伊勢丹 だそうだ。
インターネット調査会社が行った、アンケート結果。
好きな百貨店 、ごひいきの百貨店 (近畿)
1位 阪急百貨店
2位 大丸百貨店
3位 近鉄百貨店
4位 高島屋
5位 阪神百貨店
※ 関東の1位は、伊勢丹 近畿では、京都にある。
よく訪れるフロア、売り場
1位 食品売り場
2位 バッグ、鞄、小物などの売り場
3位 レストラン街
徳島で百貨店と言えば、そごう しかないんですよね。。。もっと増えんかなー
そう言えば、大阪行っても、上位5位の百貨店に、買い物に行ったことないなー
あ 高島屋は、なんばのバス停行くときに素通りするかも?
好きな百貨店アンケートで、近畿の1位は、阪急。関東の1位は、伊勢丹 だそうだ。
インターネット調査会社が行った、アンケート結果。
好きな百貨店 、ごひいきの百貨店 (近畿)
1位 阪急百貨店
2位 大丸百貨店
3位 近鉄百貨店
4位 高島屋
5位 阪神百貨店
※ 関東の1位は、伊勢丹 近畿では、京都にある。
よく訪れるフロア、売り場
1位 食品売り場
2位 バッグ、鞄、小物などの売り場
3位 レストラン街
徳島で百貨店と言えば、そごう しかないんですよね。。。もっと増えんかなー
そう言えば、大阪行っても、上位5位の百貨店に、買い物に行ったことないなー
あ 高島屋は、なんばのバス停行くときに素通りするかも?
2007年11月06日
プラチナ価格 高騰
MBS ちちんぷいぷい 11/6 の番組内で紹介されていた内容ですが、
いらないプラチナが家にある方、ご注目!! 価格が高騰しているんです。
もしかしたら、お宅のタンスの中に眠っているかも? しれない。。。
白金(はっきん)プラチナ platinum
純粋、希少、永遠を象徴する特別な貴金属。金よりも熱に強く、重いため、
宝飾品だけでなく、自動車産業や医療分野でも欠かせない
プラチナ高騰の最大原因と言われているのが、世界的な産業用需要の増加。
去年、世界で自動車の排ガス浄化部品に使われたプラチナは、約130トン。
2000年に比べ約2倍。プラチナが1年間に供給される量は、約160トン。
その為、宝飾用に使われているプラチナの供給が減ってる。
ブランド品リサイクルショップでは、プラチナ買取金額が、2、3年前の2倍。
現在、その店のプラチナ買取価格は、1g 約4,000円で紹介されていた。
(価格は、例であって変動します。プラチナ純度によっても変動します)
使わなくなった、リング、ネックレス、切れたネックレス、石がとれたリング、
片方だけのピアス 等々も、18金のプラチナであれば買取可能だそうだ。
売りに来た人が、意外に高額になるのを知らなくて、驚く人もいるそうだ。
単純計算 例だが、5g で 2万円 になるよね。。。
※ 良心的な業者が多いと思いますが、悪徳業者も、ない とは限りません。
メッキ製品といわれ、安く買われる場合もあるかもしれません。
不信に思った場合は、持ち帰り、別の業者に診断してもらいましょう。
※ 金??、プラチナ?? とかとかは、業者も診断する機器を持ってる。
そう言えば、この辺のニアンスで、買い取りしますTVCMも見ますね。
失恋時にプレゼントで貰ったプラチナ製品を、捨てる人もいるらしいが、
捨てるぐらいなら、売るべしですね。
いらないプラチナが家にある方、ご注目!! 価格が高騰しているんです。
もしかしたら、お宅のタンスの中に眠っているかも? しれない。。。
白金(はっきん)プラチナ platinum
純粋、希少、永遠を象徴する特別な貴金属。金よりも熱に強く、重いため、
宝飾品だけでなく、自動車産業や医療分野でも欠かせない
プラチナ高騰の最大原因と言われているのが、世界的な産業用需要の増加。
去年、世界で自動車の排ガス浄化部品に使われたプラチナは、約130トン。
2000年に比べ約2倍。プラチナが1年間に供給される量は、約160トン。
その為、宝飾用に使われているプラチナの供給が減ってる。
ブランド品リサイクルショップでは、プラチナ買取金額が、2、3年前の2倍。
現在、その店のプラチナ買取価格は、1g 約4,000円で紹介されていた。
(価格は、例であって変動します。プラチナ純度によっても変動します)
使わなくなった、リング、ネックレス、切れたネックレス、石がとれたリング、
片方だけのピアス 等々も、18金のプラチナであれば買取可能だそうだ。
売りに来た人が、意外に高額になるのを知らなくて、驚く人もいるそうだ。
単純計算 例だが、5g で 2万円 になるよね。。。
※ 良心的な業者が多いと思いますが、悪徳業者も、ない とは限りません。
メッキ製品といわれ、安く買われる場合もあるかもしれません。
不信に思った場合は、持ち帰り、別の業者に診断してもらいましょう。
※ 金??、プラチナ?? とかとかは、業者も診断する機器を持ってる。
そう言えば、この辺のニアンスで、買い取りしますTVCMも見ますね。
失恋時にプレゼントで貰ったプラチナ製品を、捨てる人もいるらしいが、
捨てるぐらいなら、売るべしですね。
映画 バイオハザードIII
映画 バイオハザードIII を見に行ってきた。映画 バイオハザード の 3作目 で、
ストーリー設定は、映画 バイオハザードII の数年後から始まる。
ラクーンシティから世界中に広がったT-ウイルス感染。アンデッドに埋め尽くされた
地上は、世界全体が砂漠化してしまった。アンブレラ社の監視を逃れるため、単独で
旅を続けるアリス。旅の途中に立ち寄ったガソリンスタンドで、赤いノートを発見。
そこには、T−ウイルスの感染がおよんでいない場所があることが、書かれていた。
その後、砂漠でクレア率いる武装車団と合流。カルロスに数年ぶりの再会をする。
そして、T−ウイルスの感染がおよんでいない場所へ... 移動することを...
アンデッドとのバトルに、アリスは命を賭けて挑む!! そして、、、アンブレラ社が
仕掛けたアリス計画の全ぼうが明らかに!!
後は、バイオハザード3 を映画館で見てくれ!! 完結??みたいな雰囲気があるが、
真相は、どうなんだろうか?? なんとなく怪しい漢字が。。。
映画の感想は、十人十色あるので、あまりふれないが、1作目、2作目を見て行くと
おもしろみが、さらに増すかも? 2作目からの続きなので、多少記憶がある方が、
よいと思います。
パンフレットは、まあまあカラフルで、独特の雰囲気があります。通常サイズより
大きめサイズ!! 大きいサイズって保管するときの扱いがとても大変なんですよね。
このへんは、大きい必要があるのか?? 少々考えて作成して欲しいものだ。
ストーリー設定は、映画 バイオハザードII の数年後から始まる。
ラクーンシティから世界中に広がったT-ウイルス感染。アンデッドに埋め尽くされた
地上は、世界全体が砂漠化してしまった。アンブレラ社の監視を逃れるため、単独で
旅を続けるアリス。旅の途中に立ち寄ったガソリンスタンドで、赤いノートを発見。
そこには、T−ウイルスの感染がおよんでいない場所があることが、書かれていた。
その後、砂漠でクレア率いる武装車団と合流。カルロスに数年ぶりの再会をする。
そして、T−ウイルスの感染がおよんでいない場所へ... 移動することを...
アンデッドとのバトルに、アリスは命を賭けて挑む!! そして、、、アンブレラ社が
仕掛けたアリス計画の全ぼうが明らかに!!
後は、バイオハザード3 を映画館で見てくれ!! 完結??みたいな雰囲気があるが、
真相は、どうなんだろうか?? なんとなく怪しい漢字が。。。
映画の感想は、十人十色あるので、あまりふれないが、1作目、2作目を見て行くと
おもしろみが、さらに増すかも? 2作目からの続きなので、多少記憶がある方が、
よいと思います。
パンフレットは、まあまあカラフルで、独特の雰囲気があります。通常サイズより
大きめサイズ!! 大きいサイズって保管するときの扱いがとても大変なんですよね。
このへんは、大きい必要があるのか?? 少々考えて作成して欲しいものだ。
arudeyo at 2007/11/6 20:30 映画 バイオハザードIII
│ 映画関連
2007年11月05日
徳島 お松大権現
徳島県阿南市加茂町 にある、お松大権現 ( おまつだいごんげん )に行ってきた。
中学生のころ、何度か行ったきり久々である。なんか本堂の建物が新しくなった?
感じがしましたねー。。。まじー、数年ぶりの、久々です。
お松権現は、有馬・鍋島と共に、日本三大怪猫伝の一つとして名高い らしい。
必勝祈願をはじめ、受験合格、商売繁盛、家内安全、交通安全 等々のご祈祷が
できる。
徳島で遊ぶ: おまつ大権現 <阿南市加茂町> 情報もご参考にして下さい。
----------------------------------------------------------
お松大権現 猫神さん 観光に 等々 阿南市 その周辺に行ってみたい方は、
徳島県 阿南市 内 お薦め宿情報 温泉 観光情報も、ご参考にして下さい。
中学生のころ、何度か行ったきり久々である。なんか本堂の建物が新しくなった?
感じがしましたねー。。。まじー、数年ぶりの、久々です。
お松権現は、有馬・鍋島と共に、日本三大怪猫伝の一つとして名高い らしい。
必勝祈願をはじめ、受験合格、商売繁盛、家内安全、交通安全 等々のご祈祷が
できる。
徳島で遊ぶ: おまつ大権現 <阿南市加茂町> 情報もご参考にして下さい。
----------------------------------------------------------
お松大権現 猫神さん 観光に 等々 阿南市 その周辺に行ってみたい方は、
徳島県 阿南市 内 お薦め宿情報 温泉 観光情報も、ご参考にして下さい。
宝くじラッキーライン
みずほ銀行 宝くじラッキーライン で 2007/10/31 から
第532回 全国自治宝くじ 年末ジャンボ宝くじ の発売が開始されている。
早速、購入した。宝くじ売場は、2007/11/26 から販売です。
前回の、オータムジャンボ宝くじ は、1万円でたぐらいで、それ以上の
大金は、当せんしてなかったなー。。。 年末ジャンボ宝くじに 期待!!
宝くじラッキーライン では、宝くじ売場で買うのと違い、別途 購入時に
手数料が必要です。購入した宝くじ番号を、ハガキに印刷して郵送してくる
手数料です。1通50枚まで印刷可能みたいで、購入枚数に応じて、追加で
50円単位の料金が必要になる。
宝くじ当せん金は、みずほ銀行 口座に自動的に入ります。当せん金に
応じて、通知が来るので、別途50円必要になる場合もあり。
1万円未満の当せん金は、年4回3ヶ月毎に、まとめて支払われます。
宝くじの日の当せんも、自動的に行われます。
手数料を取られますが、大金当たったときは 勝手に口座にはいるし、少額の
当せん金をもらい忘れするぐらいなら、とても便利ですよ。
高額当せんすることを目的で買ってる私は、手数料は、気にならないですね。
まあまあの金額が当選したことありますが、ハガキで当せん通知が来た
ときには、とても驚きましたよ。
ちなみに、みずほ銀行 ATMで ナンバーズ ロト 等々も購入できます。
もち、当選したら口座に自動に入ります。これも なかなか良いですよ。
第532回 全国自治宝くじ 年末ジャンボ宝くじ の発売が開始されている。
早速、購入した。宝くじ売場は、2007/11/26 から販売です。
前回の、オータムジャンボ宝くじ は、1万円でたぐらいで、それ以上の
大金は、当せんしてなかったなー。。。 年末ジャンボ宝くじに 期待!!
宝くじラッキーライン では、宝くじ売場で買うのと違い、別途 購入時に
手数料が必要です。購入した宝くじ番号を、ハガキに印刷して郵送してくる
手数料です。1通50枚まで印刷可能みたいで、購入枚数に応じて、追加で
50円単位の料金が必要になる。
宝くじ当せん金は、みずほ銀行 口座に自動的に入ります。当せん金に
応じて、通知が来るので、別途50円必要になる場合もあり。
1万円未満の当せん金は、年4回3ヶ月毎に、まとめて支払われます。
宝くじの日の当せんも、自動的に行われます。
手数料を取られますが、大金当たったときは 勝手に口座にはいるし、少額の
当せん金をもらい忘れするぐらいなら、とても便利ですよ。
高額当せんすることを目的で買ってる私は、手数料は、気にならないですね。
まあまあの金額が当選したことありますが、ハガキで当せん通知が来た
ときには、とても驚きましたよ。
ちなみに、みずほ銀行 ATMで ナンバーズ ロト 等々も購入できます。
もち、当選したら口座に自動に入ります。これも なかなか良いですよ。
arudeyo at 2007/11/5 17:59 宝くじラッキーライン
│ サッカーくじ 宝くじ 株
2007年11月04日
ヤマダ電機 徳島美馬店
四国放送 TVCM を見て、おおお 状態でしたが、ヤマダ電機 美馬店が、
2007/11/9 にオープンするそうだ。これで徳島県内 3店目ですね。
板野郡藍住町 テックランド徳島藍住店
徳島市中吉野町 テックランド徳島本店
美馬郡つるぎ町 テックランド徳島美馬店
テレビで見た地図では、JR貞光駅から 北? 北東? 方面へ、192号線との
真ん中あたり??に、お店がありましたね。地図が簡単すぎて具体的には不明。
住所は、徳島県美馬郡つるぎ町貞光宮下20 だそうだ。
次は、徳島県のどの辺に? ヤマダ電機ができるのだろうか? 県南かな?
JR貞光駅 周辺地図をご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ: JR四国 貞光駅
2007/11/9 にオープンするそうだ。これで徳島県内 3店目ですね。
板野郡藍住町 テックランド徳島藍住店
徳島市中吉野町 テックランド徳島本店
美馬郡つるぎ町 テックランド徳島美馬店
テレビで見た地図では、JR貞光駅から 北? 北東? 方面へ、192号線との
真ん中あたり??に、お店がありましたね。地図が簡単すぎて具体的には不明。
住所は、徳島県美馬郡つるぎ町貞光宮下20 だそうだ。
次は、徳島県のどの辺に? ヤマダ電機ができるのだろうか? 県南かな?
JR貞光駅 周辺地図をご参考にして下さい。
徳島で遊ぶ: JR四国 貞光駅
arudeyo at 2007/11/4 17:59 ヤマダ電機 徳島美馬店
│ 徳島県